徹底的な治療に感謝
他の動物病院で通院していましたが、3回くらい通い血液検査
レントゲン検査をしましたが検査のみで医療処置がなく
困っていましたが、夜中の10時頃に通院してレントゲン検査、血液検査
をして、その後、夜中の午前2時半まで徹底的な治療をしていただきました。
他の動物病院と治療が全く違うのを感じました。
4時間半もの治療、適切なアドバイスをしていただいて感謝いたします。
犬の症状を的確に判断して、先生の知識に驚きました。
愛犬も一生懸命の治療で少しでも健康になるような気持ちです。
脱臼で手術
まだ0歳のボストン・テリアです。
段差でこけてから片足を上げて歩くので近くにできたこちらヘ。
脱臼との診断で2月に手術を受けました。
こちらの病院は整形の先生が横浜から週1回程度手伝いに来られています。
手術の前と後も詳しくレントゲンや手術中の写真などを見ながら詳しく説明してくれました。
手術も無事終わり、。リハビリもかねて1週間入院しました。その間とてもよくしていただいたので病院大好きワンコになりました。
今回は手術の時に入れたピンを抜く手術を日帰りで受けました。
また抜糸の際はお世話になります。
現在は名古屋動物医療センターです
現在は名古屋動物医療センターという名前になっています(旧:名古屋動物整形外科病院)
ヘルニア、前十字靭帯断裂など整形外科に関して陰山先生は東海地区でナンバーワンだと思います
私も愛知県外から通いましたが、他にも県外から来られている方が沢山いました
診察も説明も丁寧に時間をかけて診て下さいます
1組に掛かる時間が長いので
初めて診察される方は丸1日掛かる覚悟で行って下さい
実際私も来院から会計まで8時間程掛かりました
それでも、陰山先生に診てもらって良かったと思える程満足感は高かったですよ
うちは前十字靭帯断裂OPで2週間程入院しましたが、治療経過を何度も電話で説明していただけて安心でした
ワンコも、入院担当の看護師さんが居てとても手厚くケアしていただけたようで
うちの子は病院嫌いなんですが、こちらに入院した事はストレスにならなかったみたいで
その後の通院時もシッポ振り振り病院に入って行き、とても驚きました
先生はもちろんの事、
スタッフの皆さんも皆さん良い方ばかりで
技術、ホスピタリティーすべての面で私にとってはナンバーワンの病院です
愛犬の家族に寄り添った素敵な病院
小6の息子が庭に出していた所、愛犬が急に左脚をビッコを引く様になり、慌ててかかり付けの病院に連れて行きましたが、数年前に先生が代わり、知識などは高いのでしょうが、私との相性が悪く、以前からあまり良い印象では無かったのですが、今回とても不快な気持ちになったので、友達がいいと言っていたこちらの病院で再度受診しました。受付の方の対応も先生の対応も凄く良くて、安心して診て頂けました。もう一匹飼っているのですが、これからは、此方の病院にお世話になる事に決めました☆
骨棘症
ある朝のお散歩中、小さい段差を降りたら突然ピタッと動かなくなりました。
ん?骨折??と思い、開院時間を待ってすぐに連れて行きました。
レントゲンを撮って、右前足の関節の下のところにささくれのように尖ったものが写っていました。
「骨棘」というものだと言われました。
今のところ神経に触ってい...
ある朝のお散歩中、小さい段差を降りたら突然ピタッと動かなくなりました。
ん?骨折??と思い、開院時間を待ってすぐに連れて行きました。
レントゲンを撮って、右前足の関節の下のところにささくれのように尖ったものが写っていました。
「骨棘」というものだと言われました。
今のところ神経に触っているようではないので様子をみましょうといわれました。
痛み止めの注射で3日間通院と1週間分の痛み止めの薬をもらって帰りました。
しばらくは安静にして走らせない様にとのこと。
翌日は痛みも治まったのか元気になり普通にゆっくりお散歩に行くことができました。
その後は痛がる様子はありませんが、その棘が消えることはないそうなので気をつけて見ていこうと思います。