膝蓋骨脱臼 (しつがいこつだっきゅう)
カテゴリ: 整形外科系疾患
病気のことならパーク動物病院
うちは犬とウサギを飼っています。
2匹ともパーク動物病院にお世話になってます。
チワワを飼っているのですが、ある日足をあげてケンケンするようになり、診てもらったら膝のお皿が外れていて骨も変形してしまっていたようです。
とても丁寧に説明していただいたので、分かりやすく、先生も優しかったので手術することにしました。
今では元気に走り回っています。
先生のおかげです。
ウサギも診てもらってます。
ウサギはストレスに弱く、うちの子は特に緊張しやすい子なのですが、予約の時になるべくワンちゃんやネコちゃんがいない時間に入れてくれたり配慮してくださり、とても親切な病院だなと思いました。
これからもずっと診てもらいたいです。
予防接種のついでに
ワクチン接種のために来院しましたが、からだの隅々細かいところまできちんとチェックしてくださいました。
もともと膝蓋骨脱臼の傾向があることは知っていましたが、
現在の状態、今後の可能性、悪化を防ぐための対策等、とても丁寧に説明してくださいました。
また、犬が怖がらないよう、先生もスタッフさんも優しく接してくれ、
無理やり押さえつけたりせず、犬のペースに合わせて診察してくださったので
病院嫌いのウチの犬もリラックスして診察台に乗っていられたように思います。
ここは予約ができないので、以前土日の開院と同時に行ったときにはとても待った印象がありますが、平日の日中ならだいぶ余裕があるようです。
お昼前に行きましたが、待ち時間はカルテの準備時間くらいのものだったと思います。
ホームセンターの一角の病院なので全体的に狭く、土日の混雑時には待合室もいっぱいになってしまうので、デリケートなワンちゃんなどは外で待つのが良いかもしれません。
親身になってくれる先生です
うちのわんちゃんには困った症状がありかかりつけの病院やそのほかの病院に相談しましたが、納得のいく答えが見つからず困っていました。
今回こちらの病院が開院したので早速診察に行きました。
その際細かな診察をしていただき、先生自身も調べてくださり
細かな説明と色々な治療法を提案してくださいました。
困っていたのでとてもうれしく感じました。
医師が常時二人いてくれるのもそれぞれの得意分野で提案してもらえて助かりました。
内覧会にて内部の設備を見学させていただきましたが、すごく充実していてペットのどんな怪我や病気でも適切な診断ができると思いました。
その点はすごく安心できるところです。
先生が二人とも話しやすいのでとても大好きな病院になりました。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 整形外科系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- 膝蓋骨脱臼
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 2052円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年03月
模型を使った説明
パピヨンを飼いはじめて数か月ほどたったころ、思いっきり走ったあとに歩き方が微妙におかしく、がに股で歩いているのを目にしました。おかしいと思っていたとき、段差を降りた際にとうとうキャン!と鳴いて左足だけで歩き始めてしまったので、こちらの動物病院へ連れて行きました。
診察で膝蓋骨の脱臼と言われ、要するに膝にあるお皿が外れてしまうとのことでした。もともと外れやすい子で、手術しても治るか治らないかわからないので、身体に負担をかけるよりもしばらく様子を見る事にしました。というのも、先生が模型や資料を持ってきて見せてくれ、分かりやすく説明してくれたからです。まだ幼いし、外れたら自分ではめる子もいるとも言われました。細身だし、体重で体に負担がかかることは今のところなさそうだし、あまり深く考えないで自然にまかせようと思い、今日まで一緒に生活していますが、あの説明のおかげでメスを入れることなく元気に生活しています。
脱臼で手術
まだ0歳のボストン・テリアです。
段差でこけてから片足を上げて歩くので近くにできたこちらヘ。
脱臼との診断で2月に手術を受けました。
こちらの病院は整形の先生が横浜から週1回程度手伝いに来られています。
手術の前と後も詳しくレントゲンや手術中の写真などを見ながら詳しく説明してくれました。
...
まだ0歳のボストン・テリアです。
段差でこけてから片足を上げて歩くので近くにできたこちらヘ。
脱臼との診断で2月に手術を受けました。
こちらの病院は整形の先生が横浜から週1回程度手伝いに来られています。
手術の前と後も詳しくレントゲンや手術中の写真などを見ながら詳しく説明してくれました。
手術も無事終わり、。リハビリもかねて1週間入院しました。その間とてもよくしていただいたので病院大好きワンコになりました。
今回は手術の時に入れたピンを抜く手術を日帰りで受けました。
また抜糸の際はお世話になります。
(手術の抜糸後)
(普通に歩けるよ)