公式 公式

セピどうぶつ病院

せぴどうぶつびょういん

3.22
飼い主の声8件:
8
セピどうぶつ病院
愛知県豊橋市多米西町1-3-1
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
診察時間
08:30 ~ 11:30
14:00 ~ 17:00
16:00 ~ 19:30
アクセス数: 32,393 [5月: 229 | 4月: 204 ]
大切な家族であるペットたちと幸せな時間を毎日過ごせるように…
当院は地域の皆様が安心して気軽に来院頂けるようにスタッフ一同、病院が明るい雰囲気となるよう努めています。

何気ないコミュニケーションを行う中で病気が見つかることも多々あります。病気が進行する前に、または病気になる前に治療・予防を行い、飼い主様と大切な動物たちが一緒に幸せな時間を少しでも長く過ごすためのお手伝いをさせて頂けたらと思っております。
 また、安心して治療をしていただくために当院ではスタッフの知識・技術の向上に尽力していきます。医療の進歩と供に獣医療も日々進歩しています。最新の高度な治療法が必ずしも最適な治療法とは限りませんが、治療の選択肢が増えることは飼い主様と家族の一員である動物が一緒に過ごす時間がより充実することにつながると考えております。そして、多くの治療法がある中で飼い主様と十分に話し合い、言葉を話すことのできない《家族》に最適な治療法を一緒に選択していきたいと思います。

よろしくお願い致します。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(8件)

NOButter さん 2023年03月投稿 ネコ
5.0

総合して信頼出来る

愛するペットを通して人対人なのでどこを選んでも相性もあるかと思いますが、間違いなくセピさんは先生初めスタッフの皆様は動物を心から愛してくれています。
私はウサギ、モルモット、ハリネズミ、猫を多頭飼いしております。
エキゾチックアニマルで、数年前より健康診断や爪切りでお世話になっています。
以前...

続きを読む
6人が参考になった(19人中)
サンデュー261 さん 2022年07月投稿 ネコ
1.0

猫の甲状腺機能亢進症治療薬の投与量

猫の甲状腺機能低亢進症からの後脚の壊死。セピでの治療開始から一年後、セピでは治療方法を見いだせず治る様子も見込みもなかった為転院しました。セピからは初期段階から「極めて稀なケースで原因がわからない」と言われていた為転院して発症時からの経緯がわからない状況ではなおさら治らないのでは、と思い転院をなかな...

続きを読む

(後脚、尾の壊死が始まり2日に一回の通院の際どんどんひどくなってゆく様子を都度伝え続けたのですが、多忙を理由に見ることはせず「シャワーで流してください」と言われるだけで何の処置もされませんでした。)

(2週間以上患部を見てもらえず骨が見えるほど壊死が進行しました。やっと診て包帯を施されましたが右脚と尾は切るしかないと伝えられました。そして「早く診ていても結果は同じだった」と言われました。)

(残った左後脚の治療。セピで8ヶ月以上かけて全く治らなかったのですが他院へ転院後1か月ちょっとで完治しました。)

77人が参考になった(80人中)
みー さん 2019年12月投稿 イヌ
1.0

待ち時間は短かったです。

家から近かったのと、ホームページを見て親身になってみてくださりそうだったのでかかりつけ医として通い始めたのですが、子犬を飼い始めて少し経つとフラつき、食欲不振などの症状が出始めその都度来院し、動画なども見せて相談していたのですが経過観察という診断で、血液検査など特別な検査をする事もなく、数日後症状が...

続きを読む
49人が参考になった(55人中)
まいめろ さん 2019年08月投稿 ハムスター
5.0

丁寧で親切

最初はハムスターの爪切りでお世話になりました。
うちのハムちゃんは爪が伸びるのが早く、困っていたときに、セピ動物病院を見つけました!
ハムスターの爪を切ってくれる病院は少ないけど、こちらの病院は小動物専門?の先生がいてとても助かりました。うちのハムちゃんも嫌がることなく切らせています。
後は、...

続きを読む
6人が参考になった(12人中)
まい さん 2019年03月投稿 イヌ
4.5

親切で丁寧な先生

普段はフィラリアの薬をもらうときや、5種ワクチン、狂犬病注射のときに利用しています。首回りの痒みで診てもらいました。ご夫妻で経営されている動物病院なので、二人で相談されて治療方針を決めることもあるようです。

ハゲてはいましたが、特に凄く赤くなっているとかではなかったので、もしかしたら首輪の接触...

続きを読む
6人が参考になった(15人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

一般診療・各種健康診断 一般診療・各種健康診断

一般診療・各種健康診断

当院は一般内科を始め、皮膚科、腫瘍科、消化器科、循環器科、腎泌尿器科、眼科などの診療を行っております。
獣医療の進歩により、一つの病気に対して様々な治療方法が選択できるようになりました。
当院ではその子にとって最適な治療方法をオーナー様と共に考えていきたいと思っております。
病気によっては長く付きあっていかなければならないものもあります。
診療方針などしっかりご説明し、オーナー様の不安を少しでもなくすよう努力してまいります。
人の寿命の4倍から5倍早く年を取ると言われている動物たち。その命を守るため、当院は様々な検査を行い、病気の原因を特定していきます。

血液検査:肝機能や腎機能、ホルモンに異常が無いかを調べます

レントゲン検査:骨や関節疾患、心臓病、臓器に異常が無いかを調べます
超音波検査:心機能の検査や腫瘍の発見、消化管に異常が無いかなどを調べます
心電図検査:不整脈の有無などの診断を致します
尿検査:膀胱炎の診断や糖尿病・腎不全の発見、膀胱結石の診断を致します
糞便検査:寄生虫や腸内細菌のバランスの異常などの検出を行います
眼科検査:眼圧や涙量検査などを行います

心臓病について 心臓病について

心臓病について

高齢の犬に多い病気として心臓病が挙げられます。
ゼーゼーという咳、疲れやすく運動を嫌がる、失神してしまうなど、いつもと違う症状が出た場合はすぐにご相談下さい。
特にキャバリア、チワワ、マルチーズなどが発症することが多く注意が必要です。

外科手術について 外科手術について

外科手術について

近年、動物にとって痛みというものが病状を悪化させることが分かってきました。
整形外科、消化器外科、腫瘍外科、泌尿器外科、神経外科などの手術の際に、痛み止めだけではなく、局所麻酔や鎮痛剤を組み合わせて出来るだけ痛みを取り除き、術後に早期回復できるように心掛けております。
痛みを減らすことで、全身麻酔の量も減らすことができ、麻酔へのリスクも軽減することができます。

院長紹介

五十嵐 高 五十嵐 高

五十嵐 高

【略歴】
2010年 北里大学獣医学部獣医学科 卒業
2010年 みどり動物病院 勤務
2016年 セピどうぶつ病院 開院

医療の進歩とともに獣医療も日々進歩しています。
多くの治療法がある中で、動物と飼い主さんにとって最良の治療法を一緒に考えていきたいと思っています。
世間話だけでも大歓迎です。
お気軽にお越しください。

スタッフ紹介

五十嵐 晶子 五十嵐 晶子

五十嵐 晶子

獣医師

略歴  2010年 北里大学獣医学部獣医学科 卒業
 2010年 てらかど動物病院 勤務
 2016年 セピどうぶつ病院 開院

飼い主様に安心して治療に望んでいただけるよう、わかり易く丁寧な診療を心掛けています。日頃のちょっとした疑問や気になることも、気軽にお話ししていただけると嬉しいです。

ペットホテル

急なお出掛けや旅行で家を空ける際はぜひ当院のペットホテルをご利用下さい

当院のペットホテルは冷暖房完備え1年を通して快適にお過ごしになれます。 また、猫専用部屋や大型犬専用部屋もご用意しております。

基本情報

動物病院名
セピどうぶつ病院
動物病院名(かな)
せぴどうぶつびょういん
住所
〒440-0026 愛知県豊橋市多米西町1-3-1 (地図)
公式サイト
https://www.sepi-ah.com/
電話
0532-43-5075

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
08:30 ~ 11:30
14:00 ~ 17:00
16:00 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

夜間・休日の診療について
当院にカルテがある方を優先で出来る限りは対応させていただきます。
必ず事前にお電話ください。
また、相談、緊急性の無い疾患に関してのお問い合わせはご遠慮ください。
時間外料金が通常の診察代に別途加算されますのでご了承ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒440-0026 愛知県豊橋市多米西町1-3-1

ドクターズインタビュー記事

  • 眼科系疾患
    犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療

    生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。

    Rootsどうぶつ病院
    • 滝本 功卓院長
  • その他
    家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献

    呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。

    ひろ中央動物病院
    • 玉原 智史院長
  • 腎・泌尿器系疾患
    慢性腎障害に、ペットと飼い主様が続けやすい治療を提供

    大阪府豊中市に2024年4月に開院した「豊中エニー動物病院」は、腎泌尿器科や腫瘍科など幅広い診療を提供しており、エキゾチックアニマルの積極的な受け入れも特徴だ。日本獣医腎泌尿器学会認定医である福島啓太院長に、慢性腎障害について伺った。

    豊中エニー動物病院
    • 福島 啓太院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア

    港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。

    おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
    • 岡野 公禎院長
  • その他
    人間の病院では「当たり前」のサービスを動物病院でも提供したい

    栃木県下野市の「ちょう動物病院」では、「飼い主の話をしっかりと聞く」「分かりやすく説明し、飼い主に納得してもらう」ことを重視している。かかりつけ医としての一次診療に加え、循環器診療を専門とする長哲院長の「独自の取り組み」について取材した。

    ちょう動物病院
    • 長 哲院長
この動物病院への問い合わせ
0532-43-5075
口コミを投稿する