口コミ: 全国のネコのやせた 222件
全国のネコを診察するやせたに関する動物病院口コミ 222件の一覧です。
[
病院検索 (10931件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いとうづ動物病院
(福岡県北九州市小倉北区)
5.0点
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年08月
猫の糖尿病でお世話になりました。
14才の猫が急に痩せてきてネットで調べて受診した
インスリンの調整が難しく入院させてもらった。
毎回面会のたびに病状をせつめいしてくれた
入院治療代が高額で(それでも半額にしてくれた)その後の通院費が毎回払えなかったが、快く次回の支払いやまとめてにしてくださった。
退院後も飼い主の意向を尊重してくれた
病院は年中無休のようで本当に安心して通えた
猫は結果亡くなりましたが本当によくしていただいた。
感謝しかない。
14才の猫が急に痩せてきてネットで調べて受診した
インスリンの調整が難しく入院させてもらった。
毎回面会のたびに病状をせつめいしてくれた
入院治療代が高額で(それでも半額にしてくれた)その後の通院費が毎回払えなかったが、快く次回の支払いやまとめてにしてくださった。
退院後も飼い主の意向を尊重してくれた
病院は年中無休のようで本当に安心して通えた
猫は結果亡くなりましたが本当によくしていただいた。
感謝しかない。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 (備考: 平均通院費) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コロンボ動物病院
(千葉県船橋市)
5.0点
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年04月
愛猫との突然の別れを繰り返し
またこの子も同じ道を辿ってしまうのか…
途方に暮れた毎日でした。
いや、きっと何処かに本当に信頼できる獣医さんがいるはずだ!と、毎晩ネットで情報を集めていました。
そんな中、ふと目にした口コミからコロンボ先生の動画を拝見したのが始まりでした。目が釘付けになりました。
突然伺い、診ていただけるか緊張しましたが快く診察していただきました。
かつて沢山の獣医さんの診察風景を見てきましたが
両腕で猫を包み込むように診察をされた獣医さんは初めてでした。
いま複数の猫を診ていただいております。
皆「あれ?なんかいつもと違う」みたいな表情で、みるみる目つきも変わります。
抱えていたモヤモヤが先生の診察と詳しい説明でふき飛び、希望へと繋がりました。
最初の猫ちゃんは、先生のお陰で命を繋ぐことが出来ました!感謝です!
ーーーーーーーーーーー
初日の受診後の家族との会話です。
「コロンボ先生は嘘つかないよ
瞳がキレイでしょ」
「本当だ!うん」
これからも、末永くよろしくお願いいたします。
またこの子も同じ道を辿ってしまうのか…
途方に暮れた毎日でした。
いや、きっと何処かに本当に信頼できる獣医さんがいるはずだ!と、毎晩ネットで情報を集めていました。
そんな中、ふと目にした口コミからコロンボ先生の動画を拝見したのが始まりでした。目が釘付けになりました。
突然伺い、診ていただけるか緊張しましたが快く診察していただきました。
かつて沢山の獣医さんの診察風景を見てきましたが
両腕で猫を包み込むように診察をされた獣医さんは初めてでした。
いま複数の猫を診ていただいております。
皆「あれ?なんかいつもと違う」みたいな表情で、みるみる目つきも変わります。
抱えていたモヤモヤが先生の診察と詳しい説明でふき飛び、希望へと繋がりました。
最初の猫ちゃんは、先生のお陰で命を繋ぐことが出来ました!感謝です!
ーーーーーーーーーーー
初日の受診後の家族との会話です。
「コロンボ先生は嘘つかないよ
瞳がキレイでしょ」
「本当だ!うん」
これからも、末永くよろしくお願いいたします。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | やせた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
5.0点
来院時期: 2021年09月
投稿時期: 2022年04月
昨年秋に春から続く体調不良の愛猫の急な体重減少の原因が知りたくて、かかりつけ、セカンド・オピニオンと病院の梯子をしました。すると、FIPの疑いがあると。私はFIPの怖さを知っていたので、薬が手に入る協力病院をさがしました。私の在住する県内にはないのです。検索でブルーム動物病院がみつかり、迷わず連絡をとり、折り返しの連絡をうけ、3時間半かけ車をはしらせました。しかしながら、先生の診察ではFIPではなく、リンパ腫の可能性が高いと。ショックすぎてパニックになりかけた時、先生から諦めるのには早い、あきらめなければ、猫ちゃんもがんばれますよと。これから、どうするべきか話してくださいました。とにかく対応がはやく、地元のセカンド・オピニオンの病院に結果を伝えてくださり、リンパ腫ステージ5の抗がん剤治療がはじまりました。おかげ様で治療半年、3月に最後の投薬終了。血液検査すべて基準値。エコーで肝臓や、どの臓器にも腫瘍らしき影が消えていると。今では、元気に回復をしてくれた愛猫と幸せな時間をすごしています。対応がはやく、適切な診断、そして、先生からのどうですか?という気遣いのメール。本当にこの病院、先生に出会えて感謝しかないです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | やせた |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | 100000円 (備考: 検査もろもろ) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |

動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年04月13日
オーリンさん、コメント評価ありがとうございます。このようなケースは多々あります。FIPとなれば、他院さんだと何もできない、最悪の場合安楽死にもなるような状況です。変な話、そのように言ってしまえばそれ以上何もしなくて済むという話になります。最近ではFIPが治療可能になり、セカンドオピニオンで、実際はFIPではなく治療して改善した子を何人も見てきました。FIPよりかはリンパ腫の方が救命率は下がってしまいますが、癌ということで言えば助けられなくはない病気です。ちゃんと診断することができ本当に良かったです。あとは治療が功をなすかどうかをしっかり経過を見ていく必要があるかと思います。今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はちや動物病院
(東京都中野区)
5.0点
来院時期: 2021年
投稿時期: 2022年03月
家族の一員であるペットが、もう別れの時を待つ段階になったとき、早く楽になってもらいたい反面、まだ万が一にも可能性があると考えます。そして、朝が来るたび、段々弱っていくペットを見ながら、こちらも少しずつ、気持ちが削られていく、、、そんな時に、支えになってくれたのが、当クリニックでした。
ネットの情報は溢れているし、なんとなく、こうすればいいんじゃないか、と素人が考えたりするのも耳を傾けながらも、決して回復はしないかもしれないペットを、良い状態を保ちながら、飼い主の気持ちもケアしてくれました。最後に、よく頑張ったね、と我が子達を労ってくれました。
良い先生に、最後の時間の過ごし方を教えてもらって大変有り難かったです。
ネットの情報は溢れているし、なんとなく、こうすればいいんじゃないか、と素人が考えたりするのも耳を傾けながらも、決して回復はしないかもしれないペットを、良い状態を保ちながら、飼い主の気持ちもケアしてくれました。最後に、よく頑張ったね、と我が子達を労ってくれました。
良い先生に、最後の時間の過ごし方を教えてもらって大変有り難かったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 甲状腺機能亢進症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
八田犬猫クリニック
(愛知県春日井市)
5.0点
来院時期: 2022年02月
投稿時期: 2022年02月
保護猫を6匹飼っているのですが、去勢手術や膀胱炎になった時など、いつもこちらでお世話になっています。治療内容等も丁寧に説明してくださるし、質問にもわかりやすく答えていただけるので、安心してお任せすることが出来る先生です。
今回は1匹の雌猫がスプレーをするようになり、最初は嫌がらせ?と思い2〜3日は様子を見ていたのですが、「もしかしたら膀胱炎?」と思い先生に見ていただきました。先生の見立てでは「膀胱炎では無さそう。様子を見るか血液検査で他の病気があるか調べる方法がある」とのことでした。様子を見ても良かったのですが、昼間は留守が多く心配だったので、今回は検査をしていただきました。結果はすぐに出て数値に異常がなく、これで安心して仕事にいけるので本当によかったです。
今回は血液検査をしたので少し費用(13,000弱。普通かな?)がかかりましたが、先生は治療についても無理強いすることもないですし、とても良心的な料金です。このようなクリニックが近くに出来て本当に助かっていますし、先生やスタッフの皆さんに感謝しております。
また、他の人にも必ずこちらのクリニックを勧めています。診察料金の高さにペットを病院に連れて行くのを躊躇されてる方が少なからずいらっしゃるので。
今回は1匹の雌猫がスプレーをするようになり、最初は嫌がらせ?と思い2〜3日は様子を見ていたのですが、「もしかしたら膀胱炎?」と思い先生に見ていただきました。先生の見立てでは「膀胱炎では無さそう。様子を見るか血液検査で他の病気があるか調べる方法がある」とのことでした。様子を見ても良かったのですが、昼間は留守が多く心配だったので、今回は検査をしていただきました。結果はすぐに出て数値に異常がなく、これで安心して仕事にいけるので本当によかったです。
今回は血液検査をしたので少し費用(13,000弱。普通かな?)がかかりましたが、先生は治療についても無理強いすることもないですし、とても良心的な料金です。このようなクリニックが近くに出来て本当に助かっていますし、先生やスタッフの皆さんに感謝しております。
また、他の人にも必ずこちらのクリニックを勧めています。診察料金の高さにペットを病院に連れて行くのを躊躇されてる方が少なからずいらっしゃるので。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | やせた |
料金 | 12,760円 (備考: 血液検査) | 来院理由 | 元々通っていた |
14才の猫が急に痩せてきてネットで調べて受診した
インスリンの調整が難しく入院させてもらった。
毎回面会のたびに病状をせつめいしてくれた
入院治療代が高額で(それでも半額にしてくれた)その後の通院費が毎回払えなかったが、快く次回の支払いやまとめてにし...