口コミ: 全国のネコの中毒 10件
全国のネコを診察する中毒に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (1201件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ココア動物病院
(大阪府河内長野市)
5.0
来院時期: 2023年03月
投稿時期: 2023年03月
動物病院を決めかねていましたが、こちらに通う方からお話を伺い、受診したのが初めです。
今まで3匹がお世話になっています。
先生がお1人で診察されており、本当にいつもお忙しくされていますが、いつも丁寧な診察と的確な診断、治療の選択肢の提案をしていただいていると感じています。
看護士さんや受付の方々、皆様愛想良く優しい雰囲気が漂っています。
先生同様お忙しくされていると思いますが、質問や相談をしても、嫌な顔1つせず対応して下さいます。
稀に非常識な飼い主さんがいますが、それはもちろん病院のせいではなく、こちら側の問題ですので、車の中で待つと言うのも手かも知れません。
日時にもよりますが、混み合っている時が多いため、ネット予約したとしても待ち時間は発生します。
緊急を要する患者にはちゃんと対応して下さいます。
我が家では手術も入院も経験しましたが、本当に精一杯のことをしていただき、感謝しかありません。
ココア動物病院に辿り着いて、人間も動物も幸せです。
願うのは、先生が過労で体調崩されたりしませんように、と言うことに尽きます。
緊急を要さない定期的な通院の方や、ワクチン、健診などの方は、予約制の金曜日をお勧め致します。
今まで3匹がお世話になっています。
先生がお1人で診察されており、本当にいつもお忙しくされていますが、いつも丁寧な診察と的確な診断、治療の選択肢の提案をしていただいていると感じています。
看護士さんや受付の方々、皆様愛想良く優しい雰囲気が漂っています。
先生同様お忙しくされていると思いますが、質問や相談をしても、嫌な顔1つせず対応して下さいます。
稀に非常識な飼い主さんがいますが、それはもちろん病院のせいではなく、こちら側の問題ですので、車の中で待つと言うのも手かも知れません。
日時にもよりますが、混み合っている時が多いため、ネット予約したとしても待ち時間は発生します。
緊急を要する患者にはちゃんと対応して下さいます。
我が家では手術も入院も経験しましたが、本当に精一杯のことをしていただき、感謝しかありません。
ココア動物病院に辿り着いて、人間も動物も幸せです。
願うのは、先生が過労で体調崩されたりしませんように、と言うことに尽きます。
緊急を要さない定期的な通院の方や、ワクチン、健診などの方は、予約制の金曜日をお勧め致します。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 中毒 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
病名 | 誤食 | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 6,600円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
国立中央どうぶつ病院
(東京都国立市)
5.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2017年06月
国立市に住んでいた時に、我が家のネコがお世話になった病院です。日曜日や祝日も診察してもらえるので、とても頼りにしていました。救急対応もしてもらったことや、急な用事があった時に一時的に預かってもらったりもしました。
丁寧に診察してくれるのはもちろんのこと、日常のケアや異常が見つかった時の判断の仕方や応急処置等とても詳しく教えてもらい、今でも実践しています。
転居後、いろいろな動物病院にお世話になりましたが、武井さんのような病院に出会うことができません。
丁寧に診察してくれるのはもちろんのこと、日常のケアや異常が見つかった時の判断の仕方や応急処置等とても詳しく教えてもらい、今でも実践しています。
転居後、いろいろな動物病院にお世話になりましたが、武井さんのような病院に出会うことができません。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 中毒 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
那智が丘アンペットクリニック
(宮城県名取市)
5.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年01月
いつもお世話になっています。
今までいくつか動物病院を巡りましたが、一番信頼できる動物病院だと思っています。
本当に可愛いですね~(*^^*)と毎回可愛がってくれて、我が家の臆病な猫もこちらの病院では落ち着いてくれます。何を聞いても詳しく説明して下さりとても丁寧な診察です。飼い主にも物腰柔らかく、とても温かい印象の先生です。
受付にいる猫ちゃんにもいつも癒されています♪
駐車場も広いですし 住宅街の中なので入りやすいのも良いです。
今までいくつか動物病院を巡りましたが、一番信頼できる動物病院だと思っています。
本当に可愛いですね~(*^^*)と毎回可愛がってくれて、我が家の臆病な猫もこちらの病院では落ち着いてくれます。何を聞いても詳しく説明して下さりとても丁寧な診察です。飼い主にも物腰柔らかく、とても温かい印象の先生です。
受付にいる猫ちゃんにもいつも癒されています♪
駐車場も広いですし 住宅街の中なので入りやすいのも良いです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 中毒 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上大岡キルシェ動物医療センター
(神奈川県横浜市南区)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年04月
他院で診てもらっていましたが、なんとなく診察に不安があったので、近所だったのでこちらで猫を診て頂きました。
他院では行わなかったエコー検査をしながら説明してもらいました。診察室にエコー検査の機械があるのでこちらでも画像を見ながら説明してもらえたので不安がなく、説明もとても丁寧で詳しく分かりやすかったです。
これから先どうしていくのが好ましいのか、動物へ負担の少ない治療法やお薬の事など親身になって考えて下さってとても好印象でした。
院内も開院したてということもあり、とても清潔でした。
スタッフの方の対応も親切で話しやすかったです。待ち合い室にテレビがあったので待たされている感がなかったのでよかったです。
これから先もこの病院にお世話になりたいと思いました。
他院では行わなかったエコー検査をしながら説明してもらいました。診察室にエコー検査の機械があるのでこちらでも画像を見ながら説明してもらえたので不安がなく、説明もとても丁寧で詳しく分かりやすかったです。
これから先どうしていくのが好ましいのか、動物へ負担の少ない治療法やお薬の事など親身になって考えて下さってとても好印象でした。
院内も開院したてということもあり、とても清潔でした。
スタッフの方の対応も親切で話しやすかったです。待ち合い室にテレビがあったので待たされている感がなかったのでよかったです。
これから先もこの病院にお世話になりたいと思いました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 中毒 | 症状 | 吐く |
病名 | 誤食 | ペット保険 | - |
料金 | 7〜8000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ガーデン動物病院
(東京都目黒区)
5.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2015年02月
里親募集でであった4匹の猫と暮らしています。
食欲がないとき、下痢が治らないときなど、気になることがあればすぐうかがっています。
先生は何名かいらっしゃいますが、どなたもとても親身になってくれます。
院長先生の物言いは、聞く人によってはぶっきらぼうかもしれません。
が、動物のことを考えて色々助言してくださるので、私はとても信用しています。
4匹のうち1匹がアレルギーもちで、食べ物によって禿ができたり粘膜が膿んだりします。
アレルギー源の特定は難しい、とはっきり言われましたが、でもその都度、出ている症状を抑えるための最大限の処置をしてくださいます。
薬漬けになるのはよくないと、なるべく自然に治せるような処方を考えてくれるのでありがたいです。
近所にいくつか動物病院はあり、一通り行ってみましたが、どこよりも丁寧で、動物のことを考えてくださる病院と感じました。
港区に引っ越した今も、片道1時間かけて、通っています。
一つ難があるとすれば、人気過ぎてものすごく待つことです・・・。
1時間待ちも珍しくありません。
でも、それを加味しても、通いたくなる病院です。
お値段も、特別高いということは無いと思います。
ペットのことを考えたら、おすすめです!!
食欲がないとき、下痢が治らないときなど、気になることがあればすぐうかがっています。
先生は何名かいらっしゃいますが、どなたもとても親身になってくれます。
院長先生の物言いは、聞く人によってはぶっきらぼうかもしれません。
が、動物のことを考えて色々助言してくださるので、私はとても信用しています。
4匹のうち1匹がアレルギーもちで、食べ物によって禿ができたり粘膜が膿んだりします。
アレルギー源の特定は難しい、とはっきり言われましたが、でもその都度、出ている症状を抑えるための最大限の処置をしてくださいます。
薬漬けになるのはよくないと、なるべく自然に治せるような処方を考えてくれるのでありがたいです。
近所にいくつか動物病院はあり、一通り行ってみましたが、どこよりも丁寧で、動物のことを考えてくださる病院と感じました。
港区に引っ越した今も、片道1時間かけて、通っています。
一つ難があるとすれば、人気過ぎてものすごく待つことです・・・。
1時間待ちも珍しくありません。
でも、それを加味しても、通いたくなる病院です。
お値段も、特別高いということは無いと思います。
ペットのことを考えたら、おすすめです!!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 中毒 | 症状 | かゆがる |
病名 | 食物アレルギー | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
今まで3匹がお世話になっています。
先生がお1人で診察されており、本当にいつもお忙しくされていますが、いつも丁寧な診察と的確な診断、治療の選択肢の提案をしていただいていると感じています。
看護士さんや受付の方...