1〜2 件を表示 / 全2件
仙台小鳥のクリニック
(宮城県仙台市青葉区)
chibizou さん
2022年05月投稿
鳥




5.0
さっぽろ小鳥のクリニック
(北海道札幌市豊平区)
ぷーちゃん さん
2018年11月投稿
鳥




5.0
どんな症状でも必ず回復へと導いてくれるので信頼しています
10年前くらいからお世話になっています
今回でお世話になるのは4羽目で
以前は病気や私の不注意によりおきた怪我によるもので入院し
いずれも回復して退院しています
今回も私が原因でおきた事故で
放鳥時は以前から注意して見ておらず何時間も自由に遊ばせていたのですが
まさか用意していた明太子を食べていたことには全く気付かず
しばらくたって静かになり震え始めて吐き出したのを見て、やっと事の重大さに気付き
慌てて病院に連絡を入れて直ぐに診てもらったところ
かなり危ない状態とのことで、そのまま1週間入院し注射と薬の投与でようやく元気になり退院となりました
帰宅後は食欲旺盛でよく食べ、喜んで遊び回っては直ぐに疲れるらしく寝て
又、遊ぶを繰り返して数日後には全回復で一安心しました
あれから更にパワーアップして
相変わらず好奇心旺盛で
新しい遊びを見つけては毎日元気に飛び回っています
紹介してもらった栄養価の高いエサも美味しいらしくよく食べていて
体もますます大きくなりお喋りも絶好調で、見ていて癒されます
このような姿を又、微笑ましく見られているのは先生の的確な治療のお陰です
本当にありがとうございました
ありがとうございました。
先月オカメインコのぽっちゃんがお世話になりました。
嘔吐があり、餌も食べる量が減り小鳥も診てくれる獣医さんに診察してもらい特に目立つ異常はなさそうとの事で処方薬を貰って家で様子を見ていましたが翌日には殆ど食べなくなり、糞も緑色。
これはまずいと思い当日の予約でしたが診て頂けるとの事で、
夕方受...
先月オカメインコのぽっちゃんがお世話になりました。
嘔吐があり、餌も食べる量が減り小鳥も診てくれる獣医さんに診察してもらい特に目立つ異常はなさそうとの事で処方薬を貰って家で様子を見ていましたが翌日には殆ど食べなくなり、糞も緑色。
これはまずいと思い当日の予約でしたが診て頂けるとの事で、
夕方受診しました。
レントゲン検査の結果、重金属中毒らしく体重も10グラム減っていました。眼の前で餌とお薬を飲ませてもらいキレート剤含む内服薬を一週間分頂きました。帰りの車中では少し元気を取り戻し、家では餌をバリバリ食べ始めました。
高速を使って2時間かけて行きましたが、本当に大事に至らず良かったです。
先生もとても優しく丁寧で、小鳥愛?に溢れた方でした。
我が家にはオカメインコ×2
コザクラインコ×2の鳥さんがいますのでコロナが落ち着いたら健康診断などお願いしようと思っています。