口コミ: 東京都のネコのやせた (49件)

東京都のネコを診察するやせたに関する動物病院口コミ 49件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全49
ねこまま さん 2025年01月投稿 ネコ
5.0

診療相談できる安心な動物病院です

10年前に地元に転入し、すでに腎機能が低下した老ネコを診療してもらいました。

最終的には19歳で永眠しましたが、最後まで詳細な説明、誠実な提案、適切な診療に支えてもらい、安心・納得して通院することができました。

とくに晩年の定期健診や終末医療についても、踏み込んだ質問や要望に納得するまで快く応じてもらえました。

お別れが近づいてきた時期には、こちらの気持ちや状況を慮り、診療報酬に含まれないことにも関わらず、親身になってフォローしてもらえたことに感謝しています。

長生きしたネコなので、今までかかった病院のなかには、正直、相性がよくないところもあり、連れて行くのに困った経験があります。

しかし、このクリニックではそうした違和感やネガティブな感覚を抱いたことが飼い主・ネコともになく、こちらが対応に困るような強引さや説明不足もありませんでした。


本当にいいクリニックに出会えたと、老ネコが旅立った今も満足しています。

(通院頑張りました)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
やせた
病名
腎不全
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2024年12月
0人が参考になった(0人中)
まつき動物病院 (東京都千代田区)
Ori さん 2024年08月投稿 ネコ
5.0

心から信頼出来る院長

飼い猫が重度の糖尿病で生死を彷徨う状況の中、近所の動物病院では看取る事しか出来ず紹介していただきました。
パニックになっている私に、愛猫にとっての適切な治療と指導、今後の目標設定をしてくださいました。その後、毎朝夜のインスリン投与量やアドバイスを診療時間外でもLINEで教えてくださり、本当に1匹1匹の犬猫の事を考えてくれる先生で我愛猫の命の恩人です。
自宅からは離れていますがタクシーを使い、今は愛猫2匹がお世話になっております。
スタッフの皆さんも優しく院内も清潔でとても良い病院です。昼休み、GW、お盆休みも取らず診察してくださり感謝しております。

(仲良し双子)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
やせた
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
  • 乳酸ナトリウム加リンゲル液
受診時期
2024年08月
3人が参考になった(3人中)
アラタ動物病院 (東京都豊島区)
ネコ0 さん 2023年10月投稿 ネコ
5.0

誠実に動物をケアする最高の動物病院です

ロシアンブルーの猫が2年半お世話になりました。
気難しい猫種で、4軒の動物病院で診療拒否され、あきらめていましたが、院長の羽山先生は診察させるコツ(家でエリザベスカラーをつける)教えて下さり、受診できるようになりました。
山本先生、看護師さんも親切で動物思いの優しいスタッフばかりです。

初診が15歳半と高齢のため、すでに腎臓にはかなり問題がありましたが、親身の定期的な検診と的確な検査・治療のおかげで、18歳目前まで共に過ごすことができました。
最後は弱っていた腎臓の状態が悪化して天国に旅立ちましたが、亡くなる直前も精一杯の治療をしていただいたおかげで悔いなく見送ることができました。
感謝してもしきれないほどお世話になりました。

病院内もとても明るく、きれいですが混雑していることが多いので余裕をもって予約を取ることをお勧めします。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
やせた
病名
甲状腺機能低下症
ペット保険
-
料金
10000~25000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2023年10月
2人が参考になった(2人中)
ティボウキナ370 さん 2023年02月投稿 ネコ
5.0

悪性リンパ腫を発見してもらいました

6歳の猫が毎日吐くようになり食欲が落ちて、診断と投薬をしていただいていたのですが、一時改善したものの数か月後に再度悪くなり改善せず、他の病院の診断も受けたのですが改善せずこちらに再来院。

前回本病院で結構な検査はして結果に特に問題はなかったので再検査は考えていなかったのですが、院長が抱き上げた時の体重減少に気づき、再検査を打診されてきたので、(当時はさほど意欲的でなく)合意したのですが、結果胃層の変形とリンパの数か所の腫れが認められました。後に細胞診をして消化器型リンパ腫が認められました。そのまま直ちに治療を始めていただいて治療途中です。

抗がん剤治療で静脈投与ですのでスキル経験共に高度に必要で、現在主担当は別の先生ですが、どの先生間でも申し送りをしっかりされているため、抗がん剤投与後の体調や食欲に合わせて投薬などきめ細やかに対応してくださり、体調も随分良くなり、緩解に近い状態までもってこれました。

しみじみ、院長が体重の減少に疑義をもち検査を進めてくれなければ今こうして一緒にいない命なんだなと思っています。猫のリンパ腫はほぼ完治はなく、緩解でプログラムを終了しても、再発までの時間は近く、予後が必ずとも幸せとはいきませんが、急な別れは辛すぎるものです。時間を与えていただいて心から感謝です。
消化器型リンパ腫等の難病は診断も難しく普通の胃腸不良と診断されて胃腸薬投与を継続される場合も多いでしょう。検査や治療が高額になることもあり、飼い主としても躊躇したり治療してあげれないこともあるわけですが、私はともかく費用より、心の喪失から、本猫もいろんなものから救っていただきました。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
待ち時間
-
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
やせた
病名
悪性リンパ腫
ペット保険
-
料金
35000円 (備考: 治療、抗がん剤、薬代、税含む)
来院理由
元々通っていた
  • 抗がん剤
受診時期
2023年02月
6人が参考になった(6人中)
内藤動物病院 (東京都台東区)
子ネコネコ さん 2022年09月投稿 ネコ
5.0

満点のお医者様です

20年近くお世話になっています。
代々うちの子達は全て先生にお願いしています
患畜に寄り添い親身になって診て下さいますし経験、知識が豊富で安心出来るお医者様です。
今風のお洒落な病院では決してありませんが検査器具など整っています
ただ必要の無い検査は望まない限りされません。
お薬、注射などせず診察、相談等は料金をお支払いした覚えがありません。
内容により当然違いはある物の注射して3~4千円程です
老猫、老犬には特に優しく寄り添って下さいます
心から感謝しておりますしこの先生に出会えて本当に良かった。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
やせた
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年09月
2人が参考になった(2人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール