アラタ動物病院の評判・口コミ - 東京都豊島区【Calooペット】

アラタ動物病院
03-5981-6161
あらたどうぶつびょういん

アラタ動物病院

3.87
アクセス数: 12,442 [9月: 91 | 8月: 85 ]
所在地
豊島区 巣鴨
診察動物
イヌ ネコ
親切・丁寧を心がけて治療し、「近くにあって良かった」と思って頂ける病院を目指します。
皆様のホームドクターとして、ワンちゃんネコちゃんが困っている事からオーナー様が困っている事まで、一つ一つ丁寧に解決していきます。
問題を解決しいつまでも大切なご家族とオーナー様が幸せな日々を送れるよう、サポートいたします。

診療対象動物は、ワンちゃんネコちゃんです。

また当院では健康相談や食餌相談なども行っておりますので、どんな些細な悩みでもお気軽にご相談ください。


待ち時間短縮のため、Web受付を導入しております。
下の「Web予約」から、“当日の受付”が可能です。詳細はリンク先の予約ページをご確認下さい。

ネット予約

予約はこちら

この動物病院の口コミ(6件)

4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アラタ動物病院への口コミ
我が家のホームドクターです。 イヌ 投稿者: ロム さん
5.0
来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
トイプードル2匹で6〜7年お世話になっています。どの様な質問や悩みにも真正面から向き合って頂ける、本当に頼りになる動物思いの院長です。これまでも、何回も院長のアドバイスで救われており、感謝感謝の連続です。
院長以外の先生や看護師の皆さんも温かな方ばかりでアットホームな雰囲気です。
ただその分、混...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 循環器系疾患 症状 咳をする
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険 アニコム
料金 12800円 (備考: 検査主体) 来院理由 元々通っていた
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アラタ動物病院への口コミ
犬避妊手術 イヌ 投稿者: ryu さん
5.0
来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年04月
引っ越ししてからずっとアラタ病院通ってます。先生たち全員優しくて、本当に毎回まじめに診察して、細かいところまで全部丁寧に説明してもらいます。犬飼う事初めてですが、質問がいっぱいあります。いつも診察時間超えるので😓.
最近犬の避妊手術したばかり、一日預かって安心できます。夜迎えに行く時わんちゃんの状...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
18人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アラタ動物病院への口コミ
香害がひどい… ネコ 投稿者: シャマねこ さん
2.0
来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年02月
猫ちゃんの避妊手術でお世話になりました。

先生も看護師さんも、スクラブの上に自前のパーカーなどを着ているせいか、柔軟剤の香りがすごいです…。
手術から帰ってきた猫ちゃんが身体中、柔軟剤の香りがすごくてびっくりしました。

また、他の病院で避妊手術をした時は、帰ってきた時から元気いっぱいで...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的
料金 来院理由 近所にあった
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アラタ動物病院への口コミ
納得のできる説明と治療 イヌ 投稿者: miyajimabld さん
4.5
投稿時期: 2016年07月
引っ越して早々、近辺を散歩していた際に見つけてから通っています。

他の方の口コミにも記載してありますが、先生がとてもサバサバされていて、症状に対する質問にもこちらに分かりやすい言葉を選んで簡潔に答えて下さいます。女性の先生お一人ですが、頼りがいのある優しい先生です!

飼い犬に皮膚疾患があ...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚にしこりがある
料金 来院理由 近所にあった
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アラタ動物病院への口コミ
キレイな病院です。 イヌ 投稿者: ボルドー473 さん
4.5
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
初めての動物病院でしたが、ひとつひとつの説明も丁寧でわかりやすく、笑顔で対応してくれました。

咳をしていたので、来院したのですが、ワクチンを控えていたので、薬を処方してもらいました。次の来院時に、便検査をし、コクシジウムが見つかりました。
幸い、数も少なく、虫下し薬を2週間程飲ませていなくな...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
病名 コクシジウム症 ペット保険 アイペット
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院紹介

診療のご案内

【診療予約】
一般診療は予約制ではなくご来院された順にご案内しております。
お時間に余裕を持ってお越しください。
手術・往診・健康診断は予約制になりますので、事前にお問い合わせください。

【診療案内】
・ワンちゃんネコちゃんの診療
・定期健診と健康相談、食餌について
・臨床検査(血液検査、レントゲン検査、超音波エコー検査、眼科検査など)
・手術(避妊手術(卵巣摘出術)、去勢手術、子宮蓄膿症、胃切開、腸切開、腸切除、膀胱切開、眼球摘出、体表腫瘍摘出、腹腔内腫瘍摘出)など
・各種予防接種・寄生虫予防(狂犬病ワクチン、混合ワクチン、フィラリア予防、ノミ・ダニ予防 など)
・往診(予約)
・入院設備完備

健康診断

病気の時に来院するのではなく、普段から定期的に健康診断をされることをお勧めいたします。
当院では2つの健康診断プランをご用意しており、事前にご予約受付いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

【スタンダードプラン】
1歳から6歳までの健康なワンちゃんネコちゃんにおススメです。

<検査内容>
問診、身体検査、便検査、尿検査、耳科検査、血液検査(血球検査・生化学検査)、レントゲン(胸部・腹部)検査

【しっかりプラン】
7歳以上向けのプランで、スタンダードプランにさらに超音波検査を追加して、腹部や胸部の異常を発見しやすくなります。

<検査内容>
スタンダードプラン+甲状腺ホルモン測定、腹部・胸部(心臓)超音波検査

検査当日は朝ごはんを抜いて、午前中にご来院をお願いしております。
3時間程お預かりしてお返しいたします。
検査結果は後日ご来院してご説明させていただきます。
料金は直接病院にお問い合わせください。

狂犬病予防接種について

狂犬病予防接種は豊島区と文京区に在住の方に限り行っております。
済票・登録の代行もいたします。(3月~5月までの期間限定サービス)

また予防接種に備えた健康状態のチェックも同時に行います。(体重測定・体温計測、心音の状態などの確認)
その時になにか心配な事や気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

院長紹介

羽山 新

メッセージ

私は生まれた時から巣鴨でずっと暮らしてきました。
その地元、巣鴨で『アラタ動物病院』を開院させていただいたことは、大変嬉しい事です。
当院は、『かかりつけ医』としてワンちゃん、ネコちゃんが困っていること、もちろんオーナーさんが困っていることに真摯に向き合い、それを解決していく努力をします。
問題を解決する事で、ワンちゃん、ネコちゃん、オーナーさん、みんなが幸せになれる手助けをしてあげられたらと思います。
『こんな事を聞いたら、変かな?』なんて事はありません。お気軽にご相談下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

【略歴】
平成16年3月 日本獣医畜産大学(現:日本獣医生命科学大学)獣医学科 卒業
平成16年4月 田中動物病院(品川区) 勤務
平成18年6月 谷澤動物病院(墨田区) 勤務
平成21年2月 アルマ動物病院(世田谷区) 勤務
平成24年2月 代々木公園犬猫病院(渋谷区) 勤務
平成26年2月 アラタ動物病院 開院

スタッフ紹介

竹内 茉美

何か不安があった時オーナー様に気軽に来院していただき、その不安をアラタ動物病院で安心に変えていただけるような、心に寄り添った温かい病院を目指します。ワンちゃん、ネコちゃんの心の声に耳を傾け、ちょっとした様子の変化もいち早く気がつけるように目を配っていきたいと思います。

病院詳細

病院名
アラタ動物病院
住所
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-23-9 ウエスティIII 1F (地図)
電話
03-5981-6161 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
ネット予約
ネット予約
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 けが・その他
診察時間
 
10:00-13:0010:00-13:0010:00-13:00-10:00-13:0010:00-13:0010:00-13:0010:00-13:00
16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:00--

※診療日の13:00~16:00は手術や往診を行っております。手術、往診、健康診断の『スタンダードプラン・しっかりプラン』は予約制になります。VISA、Master、JCB、AMEX、ダイナーズ、その他各種クレジットカード対応 

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://arata-ah.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

ネット予約

地図

〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-23-9 ウエスティIII 1F

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法 NEW

    京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。

    • 志津 しらい動物病院
    • 白井 顕治院長
  • 犬猫の根尖周囲病巣、根尖膿瘍の治療とデンタルケア

    神奈川県海老名市「かしわだい動物病院」は、歯科治療に力をいれている。根尖膿瘍は、歯髄炎が進行して根尖に膿が溜まる病気で、再発しやすいので、抜歯や歯内療法など治療方針を決めることが重要だ。土屋典和院長に根尖膿瘍や歯周病の治療について伺った。

    • かしわだい動物病院
    • 土屋 典和院長
  • 病気の予防を重視する0.5次診療と、皮膚の健康を保つトリミング

    札幌市白石区「アイリス犬猫病院」は、予防医学に注力、トリミングサロンも併設している。院長の中村匡佑先生に、病気を予防するための「0.5次診療」と、医学的見地に基づいた「メディカルトリミング」への取り組みについて伺った。

    • アイリス動物医療センター
    • 中村 匡佑院長
  • 犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    • エビス動物病院
    • 山下 洋平院長
  • 犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア

    港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。

    • おかの動物病院
    • 岡野 公禎院長