診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 本駒込動物病院
- 動物病院名(かな)
- ほんこまごめどうぶつびょういん
- 住所
- 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-27-10 (地図)
- ネット予約
- ネット予約ページ
- 電話
-
03-5319-1910
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(12件)
便に血がと検診
以前の動物病院の獣医さんに太りすぎとに言われるに等を嫌っている様でしたが、「良い子だねえ」と煽てられて大人しく診断に信頼しています。
便に血が硬い便の影響と首輪の影響での毛が禿げるも範囲が拡大しなければ大丈夫とフケの発生も問題無しと診断のにて問題無しと安心しました。
予防接種は予定通りと9月...
パテラ手術
ポメラニアン3歳 両足パテラ手術
右脚ステージⅢ 左脚ステージⅣの手術をしました。同じポメラニアンの手術をした方の紹介で多喜先生に診察して頂きました。
初診時に直ぐ検査をして頂きスムーズに手術日まで決まりました。術後のケアもしっかりして頂き退院時には直ぐに歩けるようになってました。術後1ヶ月半に...
安心してお任せできます
先生も看護師の方も皆さん感じが良く、最初は初めての大きな手術に不安がつのりました。
しかし、術前・術後ともレントゲン写真も見せていただきながら丁寧に説明していただき、ここならお任せして大丈夫だと安心できました。
専門の手術施設が完備されているのも、お任せする決め手のひとつになりました。
術後1...
ありがとうございました
先日前十字靭帯断裂の手術をしていただきました。TPLOという最新の術式での手術をご提案いただき、その後、順調に回復しています。
初診から手術、入退院、アフターケアにいたるまで、先生をはじめ、スタッフの方々の献身的なサポートのおかげで、再び元気に散歩できるようになりました。
高齢犬ですので、いろい...
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|---|
学位・認定・専門 | 東京女子医科大学医学博士 ・ 獣医循環器認定医 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 ・ 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo) |
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 感染症系疾患 |
心臓外科手術まで含めた循環器のトータルケアを行なっています。 今の薬が合っているのか?心臓病と言われた。余命宣告された。様々な理由で皆様相談にいらしています。
ドクターズインタビュー記事
-
その他愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。
- 緑の森どうぶつ病院大町病院
-
- 太⽥ 久敬院⻑
- ⾕⼝ 琴美先⽣
- 下島 丈⼆看護師
- ⾼⽯ 亜希看護師
-
その他犬にも猫にも快適な空間を実現、うさぎの診療や腫瘍科に注力
八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。
- はる動物病院
-
- 瀧口 晴嵩院長
-
その他仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察
仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。
- にきどうぶつ病院
-
- 仁木 礼子院長
-
腫瘍・がんうさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ
犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。
- 花咲く動物病院
-
- 上田 憲義院長
-
肝・胆・すい臓系疾患腹腔鏡による低侵襲の肝臓生検で、慢性肝炎の早期発見・早期治療
東急東横線・横浜市営地下鉄グリーンライン日吉駅から徒歩3分の「カトウ獣医科クリニック」は、KARL STORZ社製の4K腹腔鏡を導入し、低侵襲の検査と治療に役立てている。院長の加藤直之先生に、慢性肝炎と腹腔鏡を用いた肝生検について伺った。
- カトウ獣医科クリニック
-
- 加藤 直之院長


全体的には良い
かかりつけで予防注射や定期検診をお願いしています。
前院長の際には手術もお願いしました。
ただ、男性ケアスタッフの対応が悪いです。やや喧嘩腰で話されますし、こちらへの配慮を感じません。
予約がいっぱいだから無理、と言ったかと思えば、
こちらの都合も聞かずに、何時にきてくださいとぶっきらぼ...
かかりつけで予防注射や定期検診をお願いしています。
前院長の際には手術もお願いしました。
ただ、男性ケアスタッフの対応が悪いです。やや喧嘩腰で話されますし、こちらへの配慮を感じません。
予約がいっぱいだから無理、と言ったかと思えば、
こちらの都合も聞かずに、何時にきてくださいとぶっきらぼうに言われたり。
病院の信用問題に関わるかと。
ほかのスタッフさんは優しいですし、全体的に良い雰囲気なのに、そこだけ残念です。