口コミ: 全国のイヌの歩き方がおかしい (1123件)

全国のイヌを診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 1123件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全1123
代々木上原動物病院 (東京都渋谷区)
江戸紫22 さん 2025年03月投稿 イヌ
5.0

口コミ満点、間違いないです

14歳の愛犬が先日、ずっこけて何処かわからないけど出血があり、15分ほど待って診察。全身を隈なく触診して、「顎を擦ったんですね。もう出血は止まっています。」丁寧に説明してくれた。

Googleの口コミで満点の意味が納得出来る。

院長の本田先生は若いのに穏やかで明るくて、犬はもちろん人にも優しい。14年間、色々な動物病院へ行ったが、ここが一番良かった。

受付の女性もとても親切で話しやすい。

エアーバギーを外に出す時、ドアから道路までかなり急斜面なので、一緒に手伝ってくれて「来院時はスタッフに気軽に声をかけてください。」と言ってくれたのが嬉しかった。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
かすり傷
ペット保険
-
料金
2,200円 (備考: 登録料1,100円、診察料1,100円)
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2025年03月
0人が参考になった(0人中)
DVMsどうぶつ医療センター横浜 (神奈川県横浜市神奈川区)
Sebastian さん 2025年03月投稿 イヌ
5.0

先生の能力と動物に対する愛情、熱意に感激

80㎏の超大型犬で後ろ左足の十字靱帯が断裂しびっこを引き始めました。
近くの動物病院ではレントゲン撮影ができなく、二次診療で紹介されて受診いたしました。
痛い足に力が入らない様子を見た先生の予想通り、靱帯が断裂していることがわかりました。 

治療法、概算費用の説明の後すぐに手術を決断し、日程を決めました。
手術日朝、食事抜きで入院し、全身麻酔、無事に3時間近いインプラント手術が完了し、5日後に退院しました。 
その間、先生からしか食事を食べないため、休みの日も先生が病院に当院し、手に載せてご飯を食べさせてくださいました。

3週間が経過した現在、まだ抜糸したばかりですが、日々回復の様子がうかがえるようになっています。
先生も看護スタッフの方々も優しく笑顔で接して頂けたこと、先生の確かな診断、手術、また愛情のこもった看護とすべての面で満足しております。
24時間休みなく診療を続けるという、他に例のない病院であるとともに、動物に愛情を注ぐその姿に感動致しました。

これからも情熱、愛情を持った診療により困った方、特に自ら発言のできない動物たちを守っていただきたく存じます。

動物の種類
イヌ《純血》 (セントバーナード)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
前十字靱帯断裂
ペット保険
SBIいきいき少短
料金
900000円
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2025年03月
0人が参考になった(0人中)
ポッチャリ王子 さん 2025年03月投稿 イヌ
5.0

丁寧にしっかり診ていただきました。

先日歩き方がおかしいことに気が付き、2度受診しました。
1度目は歩き方を見ていただき、ボディチェックをしていただきましたが、病院ではしっかり歩くし、触っても痛がらない…
その日は一旦様子見ということで帰宅しました。
でもやっぱり自宅に帰ると歩き方がおかしい。
触っても痛がる様子もないので、歩き方がいつもと違う理由が分からず不安でした。
翌日にはお散歩でもおかしな歩き方をして、自宅ではいきなり「キャン!」と鳴いて座り込んだりしてました。

急ぎ再度受診をして、その日は高橋院長に診察していただきました。
1時間ぐらいかけて歩き方の確認、ボディチェック、レントゲン、血液検査をして、前脚と後脚の関節に炎症があることがわかりました。
免疫系の病気も疑い、血液検査をしましたが、その心配は無さそうでした。
原因が分かり、適切なお薬(痛み止め)を処方していただき、翌日にはすっかり、歩き方も元通りになりました!
あれから脚の痛みも出ておらず元気に過ごしてます。
しっかり時間をかけて検査をしていただき、原因を見つけていただき適切に処方していただいて本当に有り難かったです。
いつもトリミングでお世話になってますが、トリミングの際にも心音を確認していただいたりして安心できます!
これからも何かあればお世話になりたいと思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
関節炎
ペット保険
アニコム
料金
8,000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2024年12月
0人が参考になった(0人中)
chiho さん 2025年02月投稿 イヌ
5.0

いい先生に出会いました

8ヶ月の豆柴の女の子です。
初めて犬を飼って、右も左も分からない頃、体調不良になり、色々教えてもらい、本当に助かりました。
その日からかかりつけ医になり、避妊手術もしてもらい、嘔吐下痢になる度に相談しています。先生もスタッフの方も本当に親切で近くに良い病院があり、本当に助かっています。
病院にドッグランも本当にありがたいです。

(ドッグランで遊んでる姿)

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
打撲
ペット保険
アイペット
料金
5000円 (備考: 保険適応前)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2025年02月
1人が参考になった(1人中)
アイ動物病院 (埼玉県さいたま市大宮区)
MOMO さん 2025年02月投稿 イヌ
5.0

東洋医学VS西洋医学

昨年12月にミニチュアダックスフントがヘルニアになり、MRI-手術-入院となり、グレード判定は5、脊髄硬化症の合併もありました。
初診医も検査医も手術医も回復はほぼ見込みなしとの診断で安楽死も検討しました。そんな中、ダックス友のアドバイスから鍼治療を勧められ半信半疑で獣医師に相談したところ東洋医学の評価は難しいとの回答でした。

ペットとは言え、家族です。藁をも掴む思いでアイ動物病院へ行きました。
先生も少し難しいかも知れませんとの診断でしたが、可能性が無い訳では無いので頑張りましょうとの声を頂きました。

初診時には、前足だけで後ろ足を引きずって、まるでほふく前進のような状態で、立つ事も出来ず、排尿にもかなり困ってました。 アイ動物病院では、投薬などは無く、毎週1回目の鍼治療一本での治療が始まりました。
1回目、2回目、と変化は無く、?と思ってましたが、3回目で尾っぽを振り出し、あれ?あれ?と良くなってビックリ😲でした。
現在、7回目ですが、なんと、歩き出しました😲ビックリ。
まだフラフラしてますが着実に良くなってるように思います。
排尿・排便についても自律で排泄出来るようになってきました。
オシメが取れる日も近いとおもいます。

アイ動物病院の対応、治癒、新井院長先生には感謝、感謝です。発症時の初診動物病院のDrは、現状を見てもイマイチ東洋医学を否定する感じでした。
でも、確実に良くなってます。
アイ動物病院の院長先生も状態が毎週進展してるので、動画を残して欲しいと依頼されました。
まだ、まだ、全快とは言えませんが、これからも鍼治療と先生の力をお借りしたいと思います。
ヘルニアでお困りの方、アイ動物病院の院長先生への相談おすすめです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
東洋医学
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
6600円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2025年
1人が参考になった(1人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール