口コミ: 広島県のイヌの歩き方がおかしい (21件)

広島県のイヌを診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 21件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全21
いとう動物病院 (広島県広島市安佐南区)
みむ さん 2024年11月投稿 イヌ
5.0

いつも丁寧にありがとう

実家に帰ってきてから5度ぐらい実家の犬2匹を連れて診察していただいています。

私は普段動物を飼っていないこと、また他の病院は知りませんがここの先生はなんだかすごいなとみてて思います。
実際実家はここが良過ぎたからと言う理由で遠いのにわざわざここにいってきて!と言われたレベルです。
当初は遠過ぎてそこまで行くのはちょっとと思ったけど納得できるぐらいでした笑

ただ予約制ではないのと人気なのでしょうね、いつも駐車場が満車のことが多い!!
だから遠方から来てるので満車だどうしよって思うことがあります。

臨時もあるのはあるのですが、そこも満車なことがあるんです。
さて困ったと。
親族がいるときは先におろして私はあき次第合流するのですが何度かそうじゃないときがありどうしよってなりました。

病院の前は国道とかなり狭い道路なので待つわけにもいかず…。
もしよければいずれは遠くてもいいから5台以上行ける駐車場があると助かるなと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
歩き方がおかしい
-
来院時期
2024年
0人が参考になった(0人中)
さくらだ動物病院 (広島県広島市東区)
ruru4 さん 2023年01月投稿 イヌ
5.0

小型犬 前十字靭帯断裂手術

ここの病院は知人からの紹介で知った病院です。
後で聞けば広島で【犬の整形外科、名医】と言えば さくらだ動物病院の他はない、と言われる程の有名な病院、先生でした。
初めての印象はとても気さくで話しやすい、全く気取った感じのない先生でした。
私の説明もしっかり聞いてくださり、また適切な先生からの質問
犬の診察等…
「そこで自由に犬を歩かせてみて」と言われ歩かせましたら
その歩き方を見て、また撮影したレントゲン写真を見てから
どこが問題なのか、どうしたら良いのか瞬時に判断されました。
うちのワンコは小さい時から膝の溝が浅いので膝が外れやすい(通称パテラ)の子で そのせいで成長段階において骨の形成が真っすぐでなかったようで
年齢も7歳という事もあり前十字靭帯がだんだんと損傷してからの蛇行でしょう、と。
前十字靭帯は治る事はないので今段階では手術でしか治せないとの事で手術をお願いしました。
1日入院で翌日には退院。手術した膝は包帯などでグルグル巻きではなく退院した日から足を着く事が出来ました。
流石に手慣れた先生で手術時間も2時間掛からなったみたいです。
ネットなどで見ますと前十字靭帯手術(TPLO)は術後大変みたいですが、こちらの先生はやはり名医です。
愛犬の痛み、負担も少なく(入院は1日でしたので)
また麻酔時間の短さ等あるのか分かりませんが驚くような回復の速さ。
都心、一般的には小型犬で40万から50万はするような手術なのに
さくらだ動物病院の料金はどこよりも良心的と思います。
(TPLOと膝の溝を深くして膝が外れにくなる様なパテラの手術も合わせてして下さいました)

近所でお世話になってる動物病院の先生はさくらだ先生の事を
「ここら辺ではあの先生の右に出る整形の先生は居ないですよ。凄い先生です!私は足元にも及びませんよ」と獣医さんの間でも有名かつ尊敬されてる先生です。(でも会うと気取りもに気さくな先生なんです)
ワンちゃん、猫ちゃん脚の問題、整形外科の問題・・・ぜひ受診されて見て下さい。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
前十字靭帯断裂
ペット保険
FPC
料金
3000000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2023年01月
5人が参考になった(7人中)
石崎動物病院 (広島県呉市)
ミク父 さん 2021年08月投稿 イヌ
5.0

目指せ二十歳

島根県から石崎動物病院に治療をお願いして1年半ほど経過しました。
漢方薬治療の効果が見られ昨年元気に十五歳を迎えました。
その後も細胞膜強化、腸を元気にさせる漢方薬を飲ませる治療を続けることで益々元気になり、今は目指せ二十歳です。
コロナ禍のため、通院はできませんがバイオレゾナンスで定期的に遠隔検査をしていただき、問題が見つからなければ漢方は不要となります。
石崎先生及び看護師の皆様に、元気になった姿をお見せできないのが残念です。
これからも動物病院の皆さま、よろしくお願いいたします。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
東洋医学
症状
歩き方がおかしい
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2021年
0人が参考になった(0人中)
石崎動物病院 (広島県呉市)
もなか さん 2021年07月投稿 イヌ
5.0

いつもお世話になっています。

トイプードルがお世話になっています。
他院で足の引きずりを相談したのに曖昧な診断だったため、こちらにセカンドオピニオンとして相談させていただきました。
しっかり診察され経過の予測もしていただいたので安心して治療受けることができました。
今では普通に歩いています。
犬の健康について、やたらと薬を多用することなく根本から元気にしていこうとされる先生の方針に信頼を寄せています。
看護師さんたちと話しやすく良い雰囲気です。

(待合室にて)

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
東洋医学
症状
歩き方がおかしい
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
12000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2021年07月
1人が参考になった(1人中)
庚午動物病院 (広島県広島市西区)
YSLEG さん 2021年03月投稿 イヌ
5.0

適切なアドバイス

ボーダーコリーを連れてよく行かせてもらっています。先日は、左の後ろ足を地面につかないように歩くので診てもらいました。フリスビーをしすぎて股関節に負担がかかったのだろうということで、しばらくはフリスビーをやめることと体重を少し落とすようにアドバイスをもらいました。先天性の股関節形成不全があって無理をしすぎて症状が出たんだろうかと不安と後悔の気持ちで診てもらいましたが、その不安を消してもらえるようなアドバイスをもらいました。下痢をしたりとかその他のことでも少し気になる事があったらすぐ行かせてもらってます。大したことではなくても心配ですぐ行くので今回はなんですかと温かく対応してもらっています。質問したことには本音で丁寧に答えてくださり、信頼できる人間味のある先生だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ボーダーコリー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
-
来院時期
2021年
4人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール