診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜午後、日曜日、祝日 ※受付時間:できる限り18:30までにお願いいたします。
基本情報
- 動物病院名
- いとう動物病院
- 動物病院名(かな)
- いとうどうぶつびょういん
- 住所
- 〒731-0113 広島県広島市安佐南区西原5-1-1 (地図)
- 電話
-
082-877-0184
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜午後、日曜日、祝日 ※受付時間:できる限り18:30までにお願いいたします。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(3件)
安心して任せられる動物病院です
住居変更に伴う家主への申請の際に、2歳の雌猫の予防接種でお世話になりました。一言で言うと、安心して任せられる動物病院、先生です。診察の際にしっかりと動物の目を見る先生で、立ち会っていた私の方へも事細かく診察内容を説明してくださり、こちらの質問についても具体的な事例で分かりやすく説明していただきました...
やさしく丁寧に見ていただけます。
我が家の愛犬がお世話になっていました。
先生はいつもやさしくこちらの話をしっかり聞いていただけます。
また、説明も丁寧にわかりやすく説明していただけます。
うちの犬が極度の怖がりなのですが
いつもやさしく声掛けもしていただき
できるだけ負担の少ないよう配慮していただけました。
また薬...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
腫瘍・がんうさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ
犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。
- 花咲く動物病院
-
- 上田 憲義院長
-
その他救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院
近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。
- クレア動物病院
-
- 田中 誠悟院長
-
歯と口腔系疾患犬猫の根尖周囲病巣、根尖膿瘍の治療とデンタルケア
神奈川県海老名市「かしわだい動物病院」は、歯科治療に力をいれている。根尖膿瘍は、歯髄炎が進行して根尖に膿が溜まる病気で、再発しやすいので、抜歯や歯内療法など治療方針を決めることが重要だ。土屋典和院長に根尖膿瘍や歯周病の治療について伺った。
- かしわだい動物病院
-
- 土屋 典和院長


いつも丁寧にありがとう
実家に帰ってきてから5度ぐらい実家の犬2匹を連れて診察していただいています。
私は普段動物を飼っていないこと、また他の病院は知りませんがここの先生はなんだかすごいなとみてて思います。
実際実家はここが良過ぎたからと言う理由で遠いのにわざわざここにいってきて!と言われたレベルです。
当初は遠...
実家に帰ってきてから5度ぐらい実家の犬2匹を連れて診察していただいています。
私は普段動物を飼っていないこと、また他の病院は知りませんがここの先生はなんだかすごいなとみてて思います。
実際実家はここが良過ぎたからと言う理由で遠いのにわざわざここにいってきて!と言われたレベルです。
当初は遠過ぎてそこまで行くのはちょっとと思ったけど納得できるぐらいでした笑
ただ予約制ではないのと人気なのでしょうね、いつも駐車場が満車のことが多い!!
だから遠方から来てるので満車だどうしよって思うことがあります。
臨時もあるのはあるのですが、そこも満車なことがあるんです。
さて困ったと。
親族がいるときは先におろして私はあき次第合流するのですが何度かそうじゃないときがありどうしよってなりました。
病院の前は国道とかなり狭い道路なので待つわけにもいかず…。
もしよければいずれは遠くてもいいから5台以上行ける駐車場があると助かるなと思います。