説明をしっかりされ納得いく治療でした。
実家のワンコが脚を引きずって痛そうで、知人が通っているこちらに行きました。
新しくキレイな病院で、規模は大きくないですが、設備は整っていて、ワンコの脚を可能な限りいろいろ検査をしてくださりました。
骨が折れているわけではなく、炎症もなかったため、先生は必死でワンコがいたがってる原因を究明しようと、とても頑張ってくださいました。
ワンコがかなりの年だったので、年齢のせいで、少しずつ骨が磨耗しているところがあることはわかりましたが、引きずっていることの直接原因かまではわからないyぷでした。
しかし、癌などもなく、臓器の異常もなく、身体は元気だったので、悪化したり具合が悪くなったら、すぐに連れてきてくださいねといわれ、その日は帰りました。
診察に、じっくり時間をかけて、思い付く限りの病気を、検査結果やワンコの具合を見ながら、しっかり判断し、分かり安く状態を説明していただけて、いい先生でした。
ワンコは、その後1週間ほど脚を引きずっていましたが、徐々に良くなって行きました。
慌てて、手術とか、必要ない投薬でワンコに負担かけなくて良かったです。
先生、スタッフの方ありがとうございました。
酷い
うちのトイプードルが関節炎になり、犬猫専門とあって安心して受診しました。
初回は助手の皆さんや年配の先生が親身になって診てくださいました。
しかし排便が出来なくて腸に便が溜まってますとレントゲンを見せられても何の処置もされず、年配の先生は良いのですが、若い医者はうちの犬が立てないのにおしりの毛をつまんで立たせたり、動物への愛情は全く感じられませんでした。
日に日に弱っていくので病院をかえることにしました。もうここへは行きません。
チワワがソファーから飛んで・・・
夕方遅くなってから、子供が
「チワワがさっきソファから飛んで降りたんだけど、それから調子が悪そうにしてる」と半泣きで
電話がかかって来て、あわててこちらの病院に連れてきました。
ソファからはよくジャンプをする子だったので、そんなに心配はしていなかったのですが、なにぶん
8歳にもなると骨折の疑...
夕方遅くなってから、子供が
「チワワがさっきソファから飛んで降りたんだけど、それから調子が悪そうにしてる」と半泣きで
電話がかかって来て、あわててこちらの病院に連れてきました。
ソファからはよくジャンプをする子だったので、そんなに心配はしていなかったのですが、なにぶん
8歳にもなると骨折の疑いもありとても心配でした。
最近シートンさんは人気なので待ち時間は少々ありましたが、先生に見ていただくと「チワワはもともと
ひざの関節がよく外れる犬種なので、ひざが少しずれたのかもしれない」とのことで、お薬をいただいて帰りました。
病院の待ち時間のうちに、うちのチワワがとても元気に復活をしていたので
あまり深刻な状況ではないな~と思っていましたが、きちんと診察をしていただいて安心をしました。
とてもやさしい先生です