口コミ: 大阪府のイヌの歩き方がおかしい (101件)

大阪府のイヌを診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 101件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全101
ネオベッツVRセンター (大阪府大阪市東成区)
アビ さん 2025年06月投稿 イヌ
5.0

VRセンターにたどり着けて良かったです

私たち夫婦にとっての可愛い子供(フレンチブル)のアップルちゃん。ある日急に足腰が弱くなって歩くのもいっぱいいっぱいで、様子がおかしいと思い行き付けの病院の診察を受けました。結果、お尻の所に腫瘍が出来ているとの事で骨盤の一部も溶けているとのこと。手術はと聞くと「無理です」の一言で、何も答えが出ずに帰って来ました。

ですが、どうしても諦める事が出来ず、以前に飼っていたブルドッグの癌でお世話になった親切な治療にこだわりをもった大阪の病院を頼りました。そしてVRセンターを紹介してもらえました。VRセンターでは手術も出来ると心強い言葉や、こちらの質問にも分かるまで熱心に説明もしていただき本当に嬉しかったです。

手術も無事に終わり、先生、担当の看護師さんに、入院術後のお世話を親切にしていただきました。ありがとうございました。術後弱った足が立てなかったので歩けるのかと心配しましたが、先生、看護師さんが「大丈夫」とリハビリをと教えてくださり、家に帰ってリハビリも頑張りました。今ではお陰様で歩けるようになり、走る事も階段を登ることもちゃんと出来ています。ありがとうございました。また一緒に散歩出来るようになりました。

動物の種類
イヌ《純血》 (フレンチブル)
来院目的
入院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
歩き方がおかしい
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2025年03月
3人が参考になった(3人中)
atアニマルクリニック (大阪府箕面市)
はらパパ さん 2025年01月投稿 イヌ
5.0

病院への信頼度

箕面市在住時から愛犬達の種々の症状に対応して頂いており、現在は伊丹市に転居しましたが信頼出来る病院がなく伊丹での動物病院からは手に終えないとの事でセカンド・オピニオンを求められました、伊丹では定期健康診断や定期予防接種のみ診て貰っていて、アニマルクリニックでは避妊手術を含め全て安心してお任せし診て頂いております。
また、箕面でショッピングやランチ時2~3時間預かって頂いて本当に助かっています。

(くるみ)

(みるく)

(さくら、もも、はる、ぽん、シナモン)

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
-
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
-
ペット保険
アニコム
-
受診時期
2024年
0人が参考になった(0人中)
ネオベッツVRセンター (大阪府大阪市東成区)
らーさん さん 2024年04月投稿 イヌ
5.0

Dr.も看護師さんもとても親切です。

フレンチブルドッグ9才で首足の痛みがありかかりつけ医からのご紹介を受けMRIでお世話になりました。最初看護師さんから問診を受けてDr.からも再度より詳しい説明を受けワンコの様子をしゃがんで観察して下さったりでよく診て下さいました。MRIも無事終わり脛椎板ヘルニアと診断されました。とても親身になって下さった事と何かご質問ありますか?等言葉がけして下さりワンコも私も納得のいく形となりました。大変お世話になりました。とても技術も高く安心出来ました!

動物の種類
イヌ
来院目的
-
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
13万円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2024年03月
10人が参考になった(11人中)
ル・レーヴ動物病院 (大阪府八尾市)
になあさ さん 2024年01月投稿 イヌ
5.0

丁寧で優しい先生

犬と猫を飼っているので何かあったら診て頂いています。
院内は清潔でトイレの中にもリードをかける所があったりと安心して連れていくことができる工夫がなされています。
犬の歩き方がおかしいのでみてもらいました。触診をしてもらったところ、左足を痛めていたみたいで、注射を打ってもらい薬を頂きすっかり元気になりました。
丁寧に説明をしてくれるので安心して診てもらえます。
助手の方達もとても優しいです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
-
ペット保険
FPC
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2023年
10人が参考になった(11人中)
なかもず動物病院 (大阪府堺市北区)
のりのり@ さん 2023年11月投稿 イヌ
5.0

パテラの手術を完璧にしていただきました

パテラグレード3くらいで普通に歩けていたのですが突然足をあげるようになりかかりつけ医では手術出来ないと言われ、外科手術に定評があるこちらの病院を受診しました。

術式なども詳しく教えていただき、とても回復の早い術式で手術してくれるとの事で経過が良ければ翌日に退院できるとの事でびっくりしました。
以前飼っていたワンコがパテラの手術をした時は1週間程度入院したので・・

入院はワンコにとってもストレスになるのでありがたかったです。

術後は手術中の写真も見せていただき(スマホでも撮影させていただきました)
技術に自信があるからこそできるのだと思いました。

術後翌日は退院し心配な事はお電話でも丁寧に相談に乗っていただきました。
今はすっかり良くなり走り回れるようになりました。

自宅からは少し遠いのでかかりつけ医に出来ないのが残念ですが外科的な手術に関してはこちらの病院にかかろうと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
膝蓋骨脱臼
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
390000円 (備考: 手術代・入院費用など)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2022年07月
39人が参考になった(42人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール