口コミ: 大阪府のポメラニアン 36件
大阪府のポメラニアンを診察する動物病院口コミ 36件の一覧です。
[
病院検索 (666件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いまい動物病院
(大阪府東大阪市)
5.0
来院時期: 2024年
投稿時期: 2024年10月
歯石除去の相談で初診。現状・治療・治療方法・治療のリスクと放置のリスクの説明を受けました。説明は端的に要点に絞り、わかりやすい説明でした。当日に歯石除去と抜歯の予約をしました。
全身麻酔は初めてで、不安はありましたが事前の全身麻酔に耐えれるかの検査、万が一の時に万全の処置体勢の話しを聞いていたのでお任せしました。
歯石除去当日は、午前中に預けて夕方にお迎えに行くスケジュールで、預ける際も看護師さんの優しい笑顔と丁寧に抱っこしてくださる姿に安心感を得ました。
結局、十数本の抜歯と歯石除去に合わせて、心臓の異音に気づいてくださいました。検査は、血液・心エコー・心電図・レントゲンです。心臓は全身麻酔に耐えれる程度だったので、今後の生活に注意するとのことでした。
十数本の抜歯で、これからどうなるかと不安でしたが、フードも今までどおりバクバク食べて、積極的におもちゃで遊び、私らにもおちゃめに接するようになり明るくなりました。歯磨きしないと、また元どおりの歯石だらけになるので、歯磨きも頑張って続けてます。
また、1年後には今井先生に愛犬の歯を診てもらおうと思っています!ありがとうございました。
全身麻酔は初めてで、不安はありましたが事前の全身麻酔に耐えれるかの検査、万が一の時に万全の処置体勢の話しを聞いていたのでお任せしました。
歯石除去当日は、午前中に預けて夕方にお迎えに行くスケジュールで、預ける際も看護師さんの優しい笑顔と丁寧に抱っこしてくださる姿に安心感を得ました。
結局、十数本の抜歯と歯石除去に合わせて、心臓の異音に気づいてくださいました。検査は、血液・心エコー・心電図・レントゲンです。心臓は全身麻酔に耐えれる程度だったので、今後の生活に注意するとのことでした。
十数本の抜歯で、これからどうなるかと不安でしたが、フードも今までどおりバクバク食べて、積極的におもちゃで遊び、私らにもおちゃめに接するようになり明るくなりました。歯磨きしないと、また元どおりの歯石だらけになるので、歯磨きも頑張って続けてます。
また、1年後には今井先生に愛犬の歯を診てもらおうと思っています!ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | 歯垢・歯石 | ペット保険 | - |
料金 | 49900円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大阪どうぶつ夜間急病センター
(大阪府大阪市東成区)
5.0
来院時期: 2024年01月
投稿時期: 2024年01月
2歳のポメラニアンですが、チョコレートを食べてしまったので受診しました。
まず、電話で予約する必要があります。電話では、来院時に持参する物を伝えてくれます。様子を見てくださいとか、悠長なことは言わずにすぐに連れて来てくださいと親身な対応でした。
来院後は、問診票を書いている間に順番が来て、15分ぐらいの待ち時間でした。
診察は、処置の方法と現状で考えられる、症状発現時期と症状の内容を説明くださった。すぐに、催吐剤処置がはじまり、30分後に嘔吐物の確認と血液検査の内容を説明してくださった。かかりつけ医への、処置内容を書いた書類をいただき、下痢・嘔吐が続くようであれば受診するように指導を受けました。
処置後に戻ってくる際も、看護師さんが大事そうに抱っこで連れてきてくれました。
全てにおいて親切丁寧で、夜間救急の「診てやってる感」は微塵もありませんでした。人間の夜間救急よりも親切ではないかと感じました。
夜間救急なので、あまり利用したくない施設かもしれませんが、もしもの時に非常に安心できる施設だと思いました。
まず、電話で予約する必要があります。電話では、来院時に持参する物を伝えてくれます。様子を見てくださいとか、悠長なことは言わずにすぐに連れて来てくださいと親身な対応でした。
来院後は、問診票を書いている間に順番が来て、15分ぐらいの待ち時間でした。
診察は、処置の方法と現状で考えられる、症状発現時期と症状の内容を説明くださった。すぐに、催吐剤処置がはじまり、30分後に嘔吐物の確認と血液検査の内容を説明してくださった。かかりつけ医への、処置内容を書いた書類をいただき、下痢・嘔吐が続くようであれば受診するように指導を受けました。
処置後に戻ってくる際も、看護師さんが大事そうに抱っこで連れてきてくれました。
全てにおいて親切丁寧で、夜間救急の「診てやってる感」は微塵もありませんでした。人間の夜間救急よりも親切ではないかと感じました。
夜間救急なので、あまり利用したくない施設かもしれませんが、もしもの時に非常に安心できる施設だと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
料金 | 43000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
35人中
33人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なかもず動物病院
(大阪府堺市北区)
5.0
来院時期: 2022年07月
投稿時期: 2023年11月
パテラグレード3くらいで普通に歩けていたのですが突然足をあげるようになりかかりつけ医では手術出来ないと言われ、外科手術に定評があるこちらの病院を受診しました。
術式なども詳しく教えていただき、とても回復の早い術式で手術してくれるとの事で経過が良ければ翌日に退院できるとの事でびっくりしました。
以前飼っていたワンコがパテラの手術をした時は1週間程度入院したので・・
入院はワンコにとってもストレスになるのでありがたかったです。
術後は手術中の写真も見せていただき(スマホでも撮影させていただきました)
技術に自信があるからこそできるのだと思いました。
術後翌日は退院し心配な事はお電話でも丁寧に相談に乗っていただきました。
今はすっかり良くなり走り回れるようになりました。
自宅からは少し遠いのでかかりつけ医に出来ないのが残念ですが外科的な手術に関してはこちらの病院にかかろうと思います。
術式なども詳しく教えていただき、とても回復の早い術式で手術してくれるとの事で経過が良ければ翌日に退院できるとの事でびっくりしました。
以前飼っていたワンコがパテラの手術をした時は1週間程度入院したので・・
入院はワンコにとってもストレスになるのでありがたかったです。
術後は手術中の写真も見せていただき(スマホでも撮影させていただきました)
技術に自信があるからこそできるのだと思いました。
術後翌日は退院し心配な事はお電話でも丁寧に相談に乗っていただきました。
今はすっかり良くなり走り回れるようになりました。
自宅からは少し遠いのでかかりつけ医に出来ないのが残念ですが外科的な手術に関してはこちらの病院にかかろうと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 膝蓋骨脱臼 | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 390000円 (備考: 手術代・入院費用など) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペロどうぶつ病院
(大阪府大阪市福島区)
5.0
来院時期: 2023年11月
投稿時期: 2023年11月
愛犬が嘔吐が止まらずぐったりし、かかりつけ医に受診拒否されてしまい
ネットで調べて評価の高いこちらの病院を受診させていただきました。
こちらも完全予約制でしたが、電話をすると予約診察の間に診ますので連れてきてくださいとおっしゃってくださいました。
最近は近代的なホテルのような動物病院が多い中、本当に町のお医者さんと言う
たたずまい(病院兼ご自宅です)で先生も外見はとても個性的(口コミではそう書いてましたがその通りでした)で驚きましたが口調は優しく、うちの子は血管が細くほかの病院では首から採血していたようなのですがこちらの先生は前足からすっと採血されました。また採血や処置などは裏に連れて行く病院が多い中飼い主の目の前できちんと処置してくださいます。
獣医学も日進月歩で新しい治療法などが刷新されている中、先生はご自身の経験に裏打ちされた治療法で信念を持って治療されます。
治療して「はい。終わり」ではなくその後のペットの健康を考えて治療してくださいます。
また飼い主の不安に真摯に答えてくれて納得いくまで説明してくださいます。
当初かなり状態が悪くてとても不安でしたが先生を信じて治療し今はすっかり元気になりました。
かかりつけ医と信じていたクリニックに裏切られましたがこうやって
お陰で良い病院に出会う事ができました。
ネットで調べて評価の高いこちらの病院を受診させていただきました。
こちらも完全予約制でしたが、電話をすると予約診察の間に診ますので連れてきてくださいとおっしゃってくださいました。
最近は近代的なホテルのような動物病院が多い中、本当に町のお医者さんと言う
たたずまい(病院兼ご自宅です)で先生も外見はとても個性的(口コミではそう書いてましたがその通りでした)で驚きましたが口調は優しく、うちの子は血管が細くほかの病院では首から採血していたようなのですがこちらの先生は前足からすっと採血されました。また採血や処置などは裏に連れて行く病院が多い中飼い主の目の前できちんと処置してくださいます。
獣医学も日進月歩で新しい治療法などが刷新されている中、先生はご自身の経験に裏打ちされた治療法で信念を持って治療されます。
治療して「はい。終わり」ではなくその後のペットの健康を考えて治療してくださいます。
また飼い主の不安に真摯に答えてくれて納得いくまで説明してくださいます。
当初かなり状態が悪くてとても不安でしたが先生を信じて治療し今はすっかり元気になりました。
かかりつけ医と信じていたクリニックに裏切られましたがこうやって
お陰で良い病院に出会う事ができました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 急性すい炎 | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 80000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シモダ動物病院
(大阪府東大阪市)
5.0
来院時期: 2023年08月
投稿時期: 2023年09月
以前、湿布を誤飲して以来、ずっとこちらの病院でお世話になっています。その後も予防接種、皮膚の痒み、下痢など色々と見て頂いて助かっています。
今回も6種混合ワクチン接種で来院しました。帰り際にポンのシールと健康手帳を頂き大変嬉しかったです。何時もながら優しい対応で受け付けの看護師さんも親切で感じが良いです。
今回も6種混合ワクチン接種で来院しました。帰り際にポンのシールと健康手帳を頂き大変嬉しかったです。何時もながら優しい対応で受け付けの看護師さんも親切で感じが良いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 腸内に菌 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
全身麻酔は初めてで、不安はありましたが事前の全身麻酔に耐えれるかの検査、万が一の時に万全の処置体勢の話しを聞いていたので...