口コミ: 徳島県のポメラニアン (1件)

徳島県のポメラニアンを診察する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
リューネ動物病院 (徳島県鳴門市)
ひまわり さん 2019年02月投稿 イヌ
5.0

救われました

昨年末、某動物病院で健康診断をし歯石除去手術を勧められました。その時に行った血液検査で体内に何らかの炎症があるというcrp値が高いことが判明し、そこから不安な日々が始まりました。
どこに炎症があるのかという原因追求のため、抗生剤を飲んでは血液検査という日々が1カ月続きました。某動物病院の先生は、歯が原因かもしれないと言いつつも、腫瘍の可能性もあるということで、crpが下がらなければ、最終香川に行って麻酔をかけてのCT検査だとおっしゃいました。

12歳半の2.2キロの小型犬で、ストレスを感じやすい愛犬には、歯石除去手術の麻酔さえもさせたくなかった私は、自ら歯石除去を始めました。その結果、crpは下がらないどころか上がってしまいました。それでも歯の手入れのし過ぎだという指摘はなく、不安と心配で夜も眠れず、愛犬も疲れと炎症からか心なしか寝てばかりいました。

とにかく私がやりすぎたせいだと判断し、歯の手入れを拭くだけにして数日後、愛犬の歯から出血しました。某動物病院では明確な答えは得られないと考え、リューネ動物病院に駆け込みました。これまでの経緯を説明すると、歯が原因だとすぐに断言されました。そして、私の間違った対応で更に悪化させたことも教えてくださいました。検査結果に振り回され参ってしまっていた私の話を親身になって聞いてくださり、不安と心配のあまり的確な対応ができなくなっていた私のことも救ってくださいました。

愛犬は、歯に良く効くという抗生剤を飲ませて1週間かなり腫れも引きましたし、本来のイキイキとした姿も完全に戻り、とても幸せな時間を過ごせています。これから老いていく愛犬とのかけがえのない日々をどう過ごしていくか、 リューネの先生と看護師さんに助けていただきながら、
家族と一緒に考えていきたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2019年02月
5人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール