口コミ: 徳島県のウサギ (6件)

徳島県のウサギを診察する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
ふたば動物病院 (徳島県徳島市)
Sayo さん 2022年01月投稿 ウサギ
5.0

ウサギ(内科)はお任せ!

初めてお世話になったのは、かれこれ、もう10年位前。当時飼っていた高齢のウサギが食欲不振になり、かかりつけ医に連れて行くと「歯の噛み合わせが悪いので、歯を削らないといけない。でも、ウサギは口を開けてくれない動物だから、全身麻酔をかけないといけない。但し、ウサギの麻酔はとても難しく、麻酔から覚醒しないまま死ぬ事もある」と言われ、驚いて連れ帰りました。そして、スマホで数件の動物病院を検索し、電話した。でも、どこも口ごもった様な返事しかない中で、ふたば動物病院は、木曜日の定休日だった為、留守電に繋がった。
私は名前と電話番号。そして、かかりつけ医から言われた事を録音し、返事を下さいと言って、電話を切った。
ほどなくして、ふたば先生から電話があった。私はすがる思いでスマホを握った。すると、先生は女医さんで、優しく、でもしっかりした声で、うちでは、9歳7カ月ものウサギに麻酔をかけて、歯を削ったりはしません。明日は診察しているので、1度診せてください。との事でした。
結果、歯の異常はなく、同然麻酔も歯を削る処置もなく、粉薬の内服5日程で、すっかり元気になった。
以来、我が家の3羽目のウサギも車で片道40分かけても、この先生のお世話になっています。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
毛球症
ペット保険
-
-
受診時期
2021年12月
5人が参考になった(7人中)
うえだ動物病院 (徳島県板野郡板野町)
kagura さん 2019年02月投稿 ウサギ
5.0

まさに神

瀕死の我が子を救って頂きました
いつもはメチャクチャご飯を食べるのに
その日は全く食べず、まあ明日には食べるだろうとあまり気にしなかったのですが
次の朝ぐったりと冷たくほぼ死んでるんじゃないかと思うくらいの症状で
これはヤバいと思い上田先生の所に駆けつけました
その日は入院したのですが正直もう諦めていました
しかし次の日面会に行ったら少し元気になり通院していくうちにますます元気になりました
本当に感謝しております
まさに神です
有難うございました

動物の種類
ウサギ
来院目的
入院
診療領域
-
症状
食欲がない
-
受診時期
2019年
2人が参考になった(3人中)
ぱお動物病院 (徳島県吉野川市)
そらの母ちゃん さん 2017年03月投稿 ウサギ
5.0

先生やスタッフさん本当にありがとうございます

2回目の来院。前回も とても親切にしていただき今回もやさしく丁寧に教えてくださいました。
1回目、突然具合の悪くなったうちの子を診てくれる病院を電話でさがしているとき
ある病院の先生に紹介していただきました。
本当に優しい先生で紹介していただけてよかった!
今回は診察検診だからとすごく低価格で診てくださいました。
うちの子にずっと話しかけながら診察してくれて、過剰な治療や投薬もなく、
対処法を丁寧に教えてくれました。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
540円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2017年03月
14人が参考になった(18人中)
のん さん 2020年11月投稿 ウサギ
4.0

うさぎの診察

うさぎの健康診断で利用しました。
徳島でうさぎを診てくれる病院が少なく、半信半疑で受診しましたが、しっかりと歯や耳など診て頂くことが出来ました。

昔、動物病院で猫の叫び声(相当大きな金切り声)に驚いてうさぎが体調を崩してしまった事がある為、犬や猫と同じ空間で待つのが怖かったのですが、入口と待合室の間に待てる所があり、そこで待つことが出来ました。

若かったので、血液検査はしてないですが、ソアフォックや斜頸がないか等は、一応一通り診て頂けたと思います。

動物の種類
ウサギ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2019年
3人が参考になった(5人中)
ちとせばし動物病院 (徳島県小松島市)
みーみ さん 2018年09月投稿 ウサギ
4.0

日曜祭日診療

日曜祭日の夜で、時間外かもしれないと思い、初めに電話で確認しました。
犬猫専門で、ウサギは詳しく検査まではする事は出来ないと聞いたのですが、
診療をする事は可能と聞いたので
病院閉まるギリギリでしたが、
快く受け入れてくれました。

祭日でしかも夜だったので、他のお客様も居て少々待ちましたが、はじめての病気で不安でしたが、診察して頂いたおかげで、不安な夜を過ごさずにすみました。先生やスタッフの方も凄く親切で優しかったです。ありがとうございました。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
結膜炎
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 目薬
受診時期
2018年09月
2人が参考になった(2人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール