口コミ: 京都府のポメラニアン (9件)

京都府のポメラニアンを診察する動物病院口コミ 9件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全9
アニマルホスピタルくみやま (京都府久世郡久御山町)
ここっぴ さん 2022年09月投稿 イヌ
5.0

親切です

我が家は、たくさんの犬と猫がおりますが、こちらに病院を変えてからは、
いつでも受診できて、
とても助かってます。
何より、丁寧でわかりやすい説明。
金額提示など、親切です。
たくさんの方に教えたいですが、
あんまり人気が出たら困るなーって思ったりもします。
ポメラニアンも生まれつきの心臓の病気でしたが、入院させていただき、
いったん持ちなおして、最後まで幸せだったと思っております。
今、入院したプードルも3つの病院で言われた病名でなく、ちゃんとした病気を見つけて下さいました。

(ミヌエット)

(トイプードル)

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
心臓がわるかった
ペット保険
-
料金
-
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2020年
0人が参考になった(0人中)
城山台ペットクリニック (京都府木津川市)
シルフ903 さん 2022年04月投稿 イヌ
5.0

先生が親切丁寧です。

ペットが病気になったときに、先生にすごく丁寧に診察していただきました。

今まで注射を打たれたとき痛がってたんですが、気づかないうちに注射を終えてたので、すごく腕が良い獣医さんだと思います。

選択肢とそれに対するメリット、デメリットをわかりやすく教えてくださり、ペット共々救われた気持ちになりました。
先生がおすすめしてくださった選択肢で、ペットの症状も良くなり、もうすぐ完治しそうです。 

予防接種や健康診断の目安の時期が目につくところに貼られていたので、完治したら予防接種でもお世話になる予定です。

待合室にいる金魚がすごく大きくて綺麗で、待っている間はずっと見てられました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
通院
診療領域
消化器系疾患
症状
便がおかしい
-
受診時期
2022年04月
5人が参考になった(5人中)
宇治動物病院 (京都府宇治市)
ハルレオ9430 さん 2018年08月投稿 イヌ
5.0

パテラ手術

パテラ手術の専門医が居ます。
3歳のポメラニアンを里親で飼う事になり、しばらくしてから歩き方がおかしいので受診しました。
結果としては両足とも手術しました。
両足ともステージ4です。
手術しても上手く歩けない可能性はあると言われましたが、
年齢が若い為手術する事にしました。
最初の片足の手術から約1年経過しますが
今では元気に走り回ってます。
後遺症かはわかりませんが…手術痕舐めるぐらいです。
人間でも手術痕は痒いので同じかと思います。
料金は人によって高いか安いか変わると思います。
うちは高いと思ったけど…
内容が内容なだけに払う覚悟しました。
ただ元気走り回っている子を見ると癒されて
手術して良かったと思います。
手術後の飼い主管理さえ指示通りに守ればきっと良くなると思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
パテラ
ペット保険
-
料金
250000円 (備考: 入院緋込み)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2017年10月
5人が参考になった(11人中)
南ヶ丘動物病院 (京都府綾部市)
ハルレオ9430 さん 2018年08月投稿 イヌ
5.0

親切丁寧です。

犬2匹飼ってます。
2匹ともお世話になってますが、
自分の病院では出来ない手術等は違う病院を
紹介して頂けます。
無理に対応しようとしないで専門医を
紹介してくれる良い先生です。
アイペットに対応している病院で高額な場合は保険使う等細かいところまでケアして頂けます。
娘さんも獣医になられたようでこれからも安心しておまかせ出来ます。
飼い主に非がある場合は怒られる可能性はあります。
それぐらい先生は動物好きです。
ただ根は良い先生なので是非相談してみてください。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
パテラ
ペット保険
アイペット
料金
5000円 (備考: レントゲン等実施)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年08月
2人が参考になった(3人中)
アルマジロ動物病院 (京都府京都市中京区)
はなずおう345 さん 2017年12月投稿 イヌ
5.0

動物好き

今回、飼い犬のポメラニアンがジャンプ後、着地に失敗し明らかにおかしい鳴き方をするし、パニック状態になっていたのですぐにこちらの病院へ。
初めての病院という事もあり、ちゃんとしたした処置をしてもらえるか、ぼったくられないだろうか等の不安はありました。
こじんまりとした病院で少し奥まった所にあるので少しわかりにくいかも。中は綺麗で、待合で数人座れる程度。
診察の順番が来て、助手の方に犬を預けた後すぐに先生が登場。診てすぐに骨折だと診断されました。
その後、どのように治療をしていくかの話になり、いくつか提案して頂きました。その話の中でも一番良い道を勧めて頂きましたし、本当に動物が好きなんだなと感じました。
動物病院で一番大事なのは本当に動物が好きかどうかという事ですね。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
整形外科系疾患
症状
-
料金
約70000円 (備考: その後通院中)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2017年11月
9人が参考になった(12人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール