口コミ: 大阪府のイヌの歩き方がおかしい (100件 / 7ページ目)

大阪府のイヌを診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 100件の一覧です。

31〜35 件を表示 / 全100
アルファ動物病院 (大阪府豊中市)
恵比寿 さん 2017年01月投稿 イヌ
5.0

とにかく親切で優しい先生です。

犬も猫も長年飼っていて、動物病院にお世話になる事が多いのですが、いままでの病院でダントツ良いです。
最近、愛犬の椎間板ヘルニアで色々通院してましたが、何処に行っても手術手術。経営苦しいの?と疑うくらい守銭奴的な感じ。ここの先生はまず飼い主の話をよく聞いて下さいます。
痛みを抑える、ストレスを軽減させるとかなるべく負担をかけない方針が、この子を任せられる!と思いました。スタッフさんもとても優しく丁寧です。会計時の薬の説明もプロフェショナルです。正直驚きました。
いままで行ってた病院の診察内容、説明も比べものにならないくらい丁寧でした。今は通院は一月に一回レーザー治療と注射で通っています。手術が出来る年齢なら積極的にもなりますが、こちらの先生はまずわんちゃんの年齢もすごく心配して下さいました。必要な検査もすぐにして頂けるし、私の場合は即時に検査結果も頂けました。車で30分程がですがほんとに良い病院に出会えて満足です。
内分泌の病気もあるのですが、何処に行っても相手にされず、ついでに相談した所、即時に診察も血液検査もして頂きました。 皮膚がベトベトになってるから内分泌の検査をすすめられました。結果はやはり甲状腺が引っかかり、すぐにお薬開始しましたが、しばらくして安定して今はすごく良くなりました。診断も的確で信頼のおける先生だと確信しました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
3000〜6000円 (備考: 注射の有る場合変動しました。)
来院理由
知人・親族からの口コミ
来院時期
2017年01月
9人が参考になった(9人中)
なえむら動物クリニック (大阪府大阪狭山市)
はなこ さん 2016年10月投稿 イヌ
5.0

新しい動物病院

少し前にできた新しい病院で綺麗です。
土日が空いている病院を探していたらここにたどり着きました。
今は日曜午前中のみになってしまったのですが、とても助かります。たまに土日休診の時もあります。
ホームページ、お店にお休みの案内が書いてあります。
日曜は結構混むので早めにいく方がいいです。平日の午前中は空いています。駐車場も他のお店と共同なので広くて便利です。
先生は優しいです。わかりやすく説明もしてくれます。
受付の方も動物がすきな感じで、明るく親切です。
電話で問い合わせにも詳しく説明してくれます。
愛犬のことを親身になって聞いてくれるのでとてもいいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
料金
10000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2016年09月
4人が参考になった(4人中)
福田獣医科クリニック (大阪府羽曳野市)
きき さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生

ダックスフンドがヘルニアになりセカンドオピニオンでこちらの病院にかかりました。
初めの病院では手術するしかない、もしかしたら一生歩けなくなるかも、と言われ他にも治療方法があるかもと福田さんに行きました。
診察結果毎日点滴をうちにきてくださいとのこと。
毎日点滴を打っていくとみるみる元気になっていき、一週間程で歩けるようになりました。
本当に福田さんに診ていただたいて良かったです。
経過診察に行っても今日はお代は入りませんと言われたり、良心的で診察代金も他の病院と比べるとお安いと思います。
先生は聞いたことにはしっかり答えてくれますし、的確な治療を施してくださいます。
信頼できるとてもいい先生でオススメできる病院です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
ヘルニア
ペット保険
-
-
来院時期
2010年
11人が参考になった(11人中)
東山動物病院 (大阪府堺市中区)
蓬775 さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

突然のケガにも対応して貰えました。

三年前に夜9時過ぎに帰宅した時、愛犬のチワワが喜んで大暴れしながらソファーに上がっていたら暫くして愛犬の悲鳴が聞こえてきました。目を離した隙にどうやらソファーから落ちて左側の後ろ足が全く使えなくて歩け無くなってました。
かなり痛みがある様で救急医を探してお電話で受け付けて頂けるとの事で受診しました。
夜遅くなのにしっかり診て頂きレントゲンで確認後、痛み止めでなんとか愛犬も落ち着いたので帰宅しました。
その後も注射に通い一ヶ月半後には
びっこを引きながらですが歩ける様にはなり
現在は普通に歩ける様になりました。
中々、深夜は診て頂ける所が無いので助かりました。信用出来る良い先生でした。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
-
来院時期
2013年07月
4人が参考になった(4人中)
南大阪動物医療センター (大阪府大阪市平野区)
あかつき さん 2016年05月投稿 イヌ
5.0

膝蓋骨脱臼

膝蓋骨が脱臼したままずっと生活してたんですが
足が変形してそのまま片足で
あるくようになり、病院を受診しました
最初は触診で戻るか見て下さり
グレードが3なので手術をすすめられました。
心雑音もあったのでしかも
最初は変形が治らないんじゃないかと心配しましたが
麻酔についてもきちんと説明もあり安心できました。

変形した足をまっすぐに戻して(伸びた靭帯を縫い縮めて)
膝のお皿を戻して人口靭帯を入れる手術をしました
経過はとても順調です
7針ほど縫っていました
入院中も手厚く看護してくださり(看護日誌もきちんとありました)
先生もきちんと説明くださり
安心して預けることが出来ました
面会も予約したら随時あわせてくれ、
看護師さんも説明してくれます。
とってもよい病院でした。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
膝蓋骨脱臼
ペット保険
-
料金
210000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2016年04月
23人が参考になった(27人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール