さとこ犬猫クリニック

さとこいぬねこくりにっく

3.90
福岡県福岡市南区野間4-17-30 大池ニューハイツ1F
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:30 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00

※休診日:日曜・祝日、12:00~15:00は手術対応時間となります

アクセス数: 5,424 [1月: 91 | 12月: 85 ]

基本情報

動物病院名
さとこ犬猫クリニック
動物病院名(かな)
さとこいぬねこくりにっく
住所
〒815-0041 福岡県福岡市南区野間4-17-30 大池ニューハイツ1F (地図)
公式サイト
https://satoko-dogcatclinic.com/
電話
092-710-1933

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:30 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:日曜・祝日、12:00~15:00は手術対応時間となります

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
さとこ犬猫クリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

masa さん 2024年06月投稿 イヌ
5.0

回復してます!

自動車事故をおこしてしまい、後部座席にいた 愛犬がぶつかった衝撃により外傷性椎間板ヘルニアになってしまい後足が全く動かなくなりました。

事故当日 別の病院でCTとMRIの検査をし骨には異常は見られず 椎間板の損傷がはっきり目視でわかる被害を負わせてしまいました。MAX⑤レベル中、④レベルである...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
mtdnrk1968 さん 2023年04月投稿 イヌ
5.0

LINE予約にかわりました

駐車場 病院前に2台、建物後方、セブンイレブン奥に2台

以前より通院してお世話になっております。
この度、LINE予約に変わったので、多少戸惑いもありましたが
受付の方の、電話受けることが減り、仕事がスムーズに進んでいるようで、
とてもいいようです。
午前予約 朝7時から受付開始
午...

続きを読む
3人が参考になった(3人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

リライフアニマルクリニック
4.88
32件
福岡県福岡市中央区平尾2-20-40 APEX平尾2階、3階
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 獣医行動診療科認定医
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患
みぎわ動物病院
4.74
9件
福岡県福岡市南区長住5丁目9-23
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 爬虫類
こばやし動物病院
4.60
27件
福岡県福岡市南区皿山1-8-1
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種
たかみや通り動物クリニック
4.56
8件
福岡県福岡市南区高宮2-1-33 ロマネスク高宮
イヌ / ネコ
杉野動物病院
4.31
5件
福岡県福岡市南区大橋3-31-1
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    画像診断を活用して正確な診断を行うことで最適な治療法を提案

    日吉駅の『カトウ獣医科クリニック』。獣医師の加藤直之院長は画像診断を活用することで、動物たちの不調に関する原因を根本から探り、適切な治療を提案しています。勘や経験だけに頼らず、しっかりとした画像診断にこだわるクリニックの特徴や加藤院長の想いを伺いました。

    カトウ獣医科クリニック
    • 加藤 直之院長
  • 皮膚系疾患
    犬猫のアトピーを完治させる治療

    中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。

    アニーマどうぶつ病院
    • 村谷 親男院長
  • 眼科系疾患
    犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    エビス動物病院
    • 山下 洋平院長
  • その他
    西洋医学と東洋医学でアプローチ、病気にならない生活を目指して

    横浜市都筑区にある「横浜もみじ動物病院」は西洋医学と東洋医学を取り入れている病院だ。西洋医学に鍼灸、漢方を加えることで治療の幅が広がるという。「病気にならない飼い方を伝えたい」と話す中西啓介院長、中西由佳梨副院長にお話しを伺った。

    横浜もみじ動物病院
    • 中西 啓介院長
    • 中西 由佳梨副院長