口コミ: 東京都のネコの血液・免疫系疾患 15件
東京都のネコを診察する血液・免疫系疾患に関する動物病院口コミ 15件の一覧です。
[
病院検索 (304件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2017年07月
アットホームな病院で、怖がりな我が家のニャンコさんが落ち着いて受診してくれます。先生や看護師さんも慣れており、とてもフレンドリーです。気が短く、普段は嫌な雰囲気だと暴れるのですが、ここの先生や看護師さんだと大人しくお利口さんです。先生も素早く診察してくれるので、怖がらずにいてくれます。診察後のフードのアドバイスや困ってることも丁寧に聞いてくれ、予防接種が格安で出来る時期等を色々教えてくれるため、とても助かってます。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 太った |
病名 | 特になし | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
メイプル動物病院
(東京都府中市)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年02月
いつもお世話になっております。先生はとても腕が良く、酷い症状でもいつも助けて頂いております。この間は別の病院で野良猫の避妊手術をして失敗し、メイプルさんで治して頂きました先生も看護師さんもとても親切で優しく仕事もテキパキとこなしていきます。沢山患者さんがいるのにあまり待ちません。病気の説明なども丁寧にしてくれます。私の家では猫を沢山飼っているのでよく利用しますが、いつも助けて頂いております。本当にうちにとって、なくてはならない動物病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 猫免疫不全 | ペット保険 | - |
料金 | 50000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
16人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横尾動物病院
(東京都墨田区)
5.0
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2017年02月
母の代からお世話になっている動物病院です。
これまで犬や猫を何匹も診ていただきました。
年配の先生ですが、問診、触診、聴音は毎回欠かさず、落ち着いた口調でしっかりと診察してくれます。
愛猫の首に、夜になってみるみるしこりのようなものができてしまい、いてもたってもいられず連絡したところ「すぐに連れてきてください」と。
夜間緊急のところではないのに、遅い時間に対応してもらい、そのまま入院となりました。
もし一晩放っておいたら大変なことになっていたかも、と言われ、「あの時連れてきてくれてよかったよ」との言葉に涙が出そうでした。
実家に戻ったらまた先生にお世話になりたいと思える、信頼の置ける獣医さんです。
これまで犬や猫を何匹も診ていただきました。
年配の先生ですが、問診、触診、聴音は毎回欠かさず、落ち着いた口調でしっかりと診察してくれます。
愛猫の首に、夜になってみるみるしこりのようなものができてしまい、いてもたってもいられず連絡したところ「すぐに連れてきてください」と。
夜間緊急のところではないのに、遅い時間に対応してもらい、そのまま入院となりました。
もし一晩放っておいたら大変なことになっていたかも、と言われ、「あの時連れてきてくれてよかったよ」との言葉に涙が出そうでした。
実家に戻ったらまた先生にお世話になりたいと思える、信頼の置ける獣医さんです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | 20000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
豪徳寺なみき動物診療所
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2013年03月
投稿時期: 2016年12月
東京に住んでいた頃にお世話になっていました。
院内は広くはないので、いついっても人と動物で溢れかえっていました。
ですが、飼い主さん同士でも交流ができたり、待ち時間が長くなっても楽しい時間でした。
私はご近所さんからの口コミで行ったのですが地域周辺の皆さんから愛され、信頼されている動物病院だとおもいます。
スタッフ(看護師、受付)さんの明るく優しい対応、先生方もみなさんとても親身になってくれていました。
特に並木先生は院長先生なのですが、とても信頼できる先生です。
私自身は、純血の大型の猫を見ていただいていました。アレルギー体質で、病弱でしたが精密検査や、ステロイド治療、食事療法でよくなっていきました。
小さな頃は飼い猫が突然発作を起こし、ひきつけを起こしたことがありましたが、時間外でしたがすぐに見ていただけました。
お値段の方は他のクリニックや動物病院より、かなり良心的です。
世田谷近辺に住んでいるなら、絶対お勧めします!!
院内は広くはないので、いついっても人と動物で溢れかえっていました。
ですが、飼い主さん同士でも交流ができたり、待ち時間が長くなっても楽しい時間でした。
私はご近所さんからの口コミで行ったのですが地域周辺の皆さんから愛され、信頼されている動物病院だとおもいます。
スタッフ(看護師、受付)さんの明るく優しい対応、先生方もみなさんとても親身になってくれていました。
特に並木先生は院長先生なのですが、とても信頼できる先生です。
私自身は、純血の大型の猫を見ていただいていました。アレルギー体質で、病弱でしたが精密検査や、ステロイド治療、食事療法でよくなっていきました。
小さな頃は飼い猫が突然発作を起こし、ひきつけを起こしたことがありましたが、時間外でしたがすぐに見ていただけました。
お値段の方は他のクリニックや動物病院より、かなり良心的です。
世田谷近辺に住んでいるなら、絶対お勧めします!!
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルザ動物病院
(東京都八王子市)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年09月
とても親身になって診てくれます
院長先生をはじめ、病院の皆様方が
親切にペット(家族)を診察してくれて
とても感謝しています。
我が家のゆうちゃんも糖尿病になってから
はや4年半年経ちました、今16歳になりますが元気に暮らしております。エルザ動物病院の皆様には
感謝しております、我が家のゆうちゃんも
たまに家の中で、一人運動会をしています(笑)
猫タワーに登りますが、若くはないので
たまにズッコケます(笑)
エルザ動物病院の皆様、これからも
ゆうちゃん(凶暴猫)を宜しくお願いします。
院長先生をはじめ、病院の皆様方が
親切にペット(家族)を診察してくれて
とても感謝しています。
我が家のゆうちゃんも糖尿病になってから
はや4年半年経ちました、今16歳になりますが元気に暮らしております。エルザ動物病院の皆様には
感謝しております、我が家のゆうちゃんも
たまに家の中で、一人運動会をしています(笑)
猫タワーに登りますが、若くはないので
たまにズッコケます(笑)
エルザ動物病院の皆様、これからも
ゆうちゃん(凶暴猫)を宜しくお願いします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|