口コミ: 全国のハムスター 897件
全国のハムスターを診察する動物病院口コミ 897件の一覧です。
[
病院検索 (4038件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エム動物病院
(千葉県八千代市)
5.0
来院時期: 2023年11月
投稿時期: 2023年11月
後ろ足が赤くなり。少し変な歩き方をしていたので心配になり。何ヶ所か動物病院に連絡したのですが…。ハムちゃんの症状によっては診察できないです!と言われてしまい困り。口コミにハムちゃんの事が書いてあったのを読んだので電話してみたら連れて来てください。と言ってもらえたので連れて行くとゲージは大きすぎて院内には持ち込めず蓋なしの箱で連れて行くと脱走しようとするハムちゃんの為に簡易的な蓋を作ってくれました。
先生は小さなハムちゃんをしっかり診てくれて骨折しているとの診断。細い足の骨折写真を見ながら丁寧に説明もしてくださり治療をしてもらいました。
ハムちゃんも数日はおとなしくテーピングをかじることもありませんでしたが…。朝になり外してしまい焦って病院に連絡したら対応を丁寧に電話で教えてくださり次の受診までなんとか頑張れました。それからはみるみるうちに元気になってきてほんとに感謝しかありません。ありがとうございました。エム動物病院さんに受診できて良かったです。
先生は小さなハムちゃんをしっかり診てくれて骨折しているとの診断。細い足の骨折写真を見ながら丁寧に説明もしてくださり治療をしてもらいました。
ハムちゃんも数日はおとなしくテーピングをかじることもありませんでしたが…。朝になり外してしまい焦って病院に連絡したら対応を丁寧に電話で教えてくださり次の受診までなんとか頑張れました。それからはみるみるうちに元気になってきてほんとに感謝しかありません。ありがとうございました。エム動物病院さんに受診できて良かったです。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | 骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 初診10000 再診1000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オズ動物病院
(広島県広島市西区)
5.0
来院時期: 2022年05月
投稿時期: 2023年09月
大切に飼っていたクロクマハムスターに大きな腫瘍ができてしまい、体よりも大きくなった腫瘍を引きずりながら歩く姿を見かねて、小動物も診てくれる病院を探しこちらを見つけました。
予約制で待ち時間も少なくすぐに診てもらえました。先生の説明も分かりやすく手術をすることのメリット、デメリットを全て話してくださいました。2000円ほどで飼えるハムスターに8万円も払って手術をするのかという点も優しく丁寧に話してくださり、それでも助けたくお願いしました。
早く手術をした方がいいと他スタッフに確認しながら早い枠を取ってくださりました。術後は元気に過ごし、時間になったら散歩をしたいと待っているとても愛嬌のある子になりました。
手術をしてから1年4ヶ月元気に過ごし、我が家に来て2年半経ち先日お空へ旅立ちました。
先生、他スタッフの方々のおかげで長く一緒に過ごすことができとても感謝しています。
予約制で待ち時間も少なくすぐに診てもらえました。先生の説明も分かりやすく手術をすることのメリット、デメリットを全て話してくださいました。2000円ほどで飼えるハムスターに8万円も払って手術をするのかという点も優しく丁寧に話してくださり、それでも助けたくお願いしました。
早く手術をした方がいいと他スタッフに確認しながら早い枠を取ってくださりました。術後は元気に過ごし、時間になったら散歩をしたいと待っているとても愛嬌のある子になりました。
手術をしてから1年4ヶ月元気に過ごし、我が家に来て2年半経ち先日お空へ旅立ちました。
先生、他スタッフの方々のおかげで長く一緒に過ごすことができとても感謝しています。
動物の種類 | ハムスター (ゴールデン・ハムスター) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | しこりがある |
病名 | 腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 80000円 (備考: 手術代) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マリア動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2023年08月
投稿時期: 2023年08月
以前に猫の診察をしていただき、とても丁寧にしっかりと診ていただいたので印象が良く、今回ハムスターが具合が悪く診て頂きました。
予約ができて、きちんと時間通りに診察して頂けるので、素晴らしいと思います。
年がいっているハムスターですが、変わらずに丁寧に診察して頂き感謝しています。
ここで、診て頂けて良かったと思います。
予約ができて、きちんと時間通りに診察して頂けるので、素晴らしいと思います。
年がいっているハムスターですが、変わらずに丁寧に診察して頂き感謝しています。
ここで、診て頂けて良かったと思います。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にほ動物病院
(広島県広島市南区)
5.0
来院時期: 2023年07月
投稿時期: 2023年08月
ハムスターが足を痛めてcalooの口コミを見てエキゾチックアニマルを診てくれる病院を探して西区の○○○動物病院に行ったのですが、強いステロイドを出され1日ですごく良くなったのですが3日目から半身麻痺のようになってしまいました。それから2番目に評価の良かった西区の○○病院に変わりましたが、そこは男の先生は良かったのですが料金がビックリするくらい高くて初診だけで12000円、お薬をもらうのも6000円と高くて4回くらい通いましたが続けれませんでした。同じくらい口コミのよかった南区の○○病院に変わりましたが、そこは料金はすごく安かったのですが、足がおかしいと言ってもレントゲンも撮ってもらえず、足はなんともない神経だと言われ、またステロイドを出されて飲んだ次の日からまた半身麻痺のような症状が出てひっくり返りながら10cmくらいしか歩けなくなってしまいました。
こちらの病院はcalooではハムスターの口コミがなく不安でしたが、知り合いからよかったと聞いたので行ってみました。先生はすごく優しい先生で、すぐレントゲンを撮っていただき、触診もしていただき、膝の関節炎だと判明しました。お薬を出していただき、以前は引きずりながらほふく前進のように10cmくらいしか歩けず段差も乗り越えれなかったのに、今は足の腫れもずいぶん良くなり、後ろ足で立ち上がったり、素早く歩いたり、段差も越えれるようになりました。料金も初診料1100円、再診料770円ですごく良心的です。足を痛めてから半年以上経ちますが、最初からにほ動物病院に来ていれば、ハムちゃんもこんな13回も病院に通わなくてもよかったのに…と思います。受付の人も優しくて、駐車場も多いし、院内もきれいです。先生も丁寧に診てもらえて、料金も安く、すごくいい病院です。やっと信頼できる病院に出会えてよかったです。
こちらの病院はcalooではハムスターの口コミがなく不安でしたが、知り合いからよかったと聞いたので行ってみました。先生はすごく優しい先生で、すぐレントゲンを撮っていただき、触診もしていただき、膝の関節炎だと判明しました。お薬を出していただき、以前は引きずりながらほふく前進のように10cmくらいしか歩けず段差も乗り越えれなかったのに、今は足の腫れもずいぶん良くなり、後ろ足で立ち上がったり、素早く歩いたり、段差も越えれるようになりました。料金も初診料1100円、再診料770円ですごく良心的です。足を痛めてから半年以上経ちますが、最初からにほ動物病院に来ていれば、ハムちゃんもこんな13回も病院に通わなくてもよかったのに…と思います。受付の人も優しくて、駐車場も多いし、院内もきれいです。先生も丁寧に診てもらえて、料金も安く、すごくいい病院です。やっと信頼できる病院に出会えてよかったです。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | 関節炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2123円 (備考: 再診+お薬) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくらい動物クリニック
(愛媛県今治市)
5.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2023年07月
飼っていたハムスターの顔が腫れていた。
大きくなってきていたが、元気に動き回っていたので様子見をしていた。
一向に小さくなる感じもなく気になって診てもらうことにした。
動物病院初めてだったので、私も緊張したが、とてもやさしくて安心した。
診察が終わり、ハムスターもいつも以上に元気そうな姿を見て、私も落ち着くことができた。
大きくなってきていたが、元気に動き回っていたので様子見をしていた。
一向に小さくなる感じもなく気になって診てもらうことにした。
動物病院初めてだったので、私も緊張したが、とてもやさしくて安心した。
診察が終わり、ハムスターもいつも以上に元気そうな姿を見て、私も落ち着くことができた。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | - |
---|