口コミ: 全国のハムスターの足を引きずって歩く 73件
全国のハムスターを診察する足を引きずって歩くに関する動物病院口コミ 73件の一覧です。
[
病院検索 (3663件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いずみおおつ動物病院
(大阪府泉大津市)
5.0
来院時期: 2024年09月
投稿時期: 2024年09月
飼っていたジャンガリアンハムスターが下半身麻痺になり、こちらでお世話になりました。小さいハムスターを、最期まで大事に優しく診ていただきました。
素人にもわかりやすく、丁寧で的確な診察をいつもしていただきました。色々な可能性を考えて、飼い主の気持ちにも寄り添いながら、その時の状態に合わせた診察をおこなっていただきました。
いつでも冷静で落ち着いて、そして愛情たっぷりに察していただけて、家族みんな感謝しています。
残念ながら亡くなってしまいましたが、先生のおかげで、覚悟していたよりも長い期間頑張ってくれ、精一杯生きてくれました。
受付のみなさんもいつも優しく声をかけてくださり、たくさんお気遣いのお言葉をかけてもらい、こちらでお世話になり本当によかったと思います。
うちの他のハムスターも何かあればこちらでお世話になりたいと思います。
素人にもわかりやすく、丁寧で的確な診察をいつもしていただきました。色々な可能性を考えて、飼い主の気持ちにも寄り添いながら、その時の状態に合わせた診察をおこなっていただきました。
いつでも冷静で落ち着いて、そして愛情たっぷりに察していただけて、家族みんな感謝しています。
残念ながら亡くなってしまいましたが、先生のおかげで、覚悟していたよりも長い期間頑張ってくれ、精一杯生きてくれました。
受付のみなさんもいつも優しく声をかけてくださり、たくさんお気遣いのお言葉をかけてもらい、こちらでお世話になり本当によかったと思います。
うちの他のハムスターも何かあればこちらでお世話になりたいと思います。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
atアニマルクリニック
(大阪府箕面市)
5.0
来院時期: 2024年05月
投稿時期: 2024年05月
ハムスターの受診
ハムスターを診ていただける病院があまりなく、探しまわりました。
水曜日でお休みのところが多かったのですが、こちらで対応していただけました。
初めていく病院で緊張と少し不安な気持ちでしたが、初めに電話連絡をして、こちらの時間の都合で(おそらく)診療時間外だったと思いますが、電話対応を受けていただき、受診時も受付で優しく対応していたので安心しました。
先生も無駄な治療はせずに、何かあれば再受診してくださいとおっしゃっていただきました。無駄な診察をすすめてくることもなく、信頼できる方です。
商業施設に入っているので、他と比べると若干高めかもしれませんが、利便性とスタッフの対応相互的にみると相応に感じます。
ハムスターを診ていただける病院があまりなく、探しまわりました。
水曜日でお休みのところが多かったのですが、こちらで対応していただけました。
初めていく病院で緊張と少し不安な気持ちでしたが、初めに電話連絡をして、こちらの時間の都合で(おそらく)診療時間外だったと思いますが、電話対応を受けていただき、受診時も受付で優しく対応していたので安心しました。
先生も無駄な治療はせずに、何かあれば再受診してくださいとおっしゃっていただきました。無駄な診察をすすめてくることもなく、信頼できる方です。
商業施設に入っているので、他と比べると若干高めかもしれませんが、利便性とスタッフの対応相互的にみると相応に感じます。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | 骨折 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エム動物病院
(千葉県八千代市)
5.0
来院時期: 2023年11月
投稿時期: 2023年11月
後ろ足が赤くなり。少し変な歩き方をしていたので心配になり。何ヶ所か動物病院に連絡したのですが…。ハムちゃんの症状によっては診察できないです!と言われてしまい困り。口コミにハムちゃんの事が書いてあったのを読んだので電話してみたら連れて来てください。と言ってもらえたので連れて行くとゲージは大きすぎて院内には持ち込めず蓋なしの箱で連れて行くと脱走しようとするハムちゃんの為に簡易的な蓋を作ってくれました。
先生は小さなハムちゃんをしっかり診てくれて骨折しているとの診断。細い足の骨折写真を見ながら丁寧に説明もしてくださり治療をしてもらいました。
ハムちゃんも数日はおとなしくテーピングをかじることもありませんでしたが…。朝になり外してしまい焦って病院に連絡したら対応を丁寧に電話で教えてくださり次の受診までなんとか頑張れました。それからはみるみるうちに元気になってきてほんとに感謝しかありません。ありがとうございました。エム動物病院さんに受診できて良かったです。
先生は小さなハムちゃんをしっかり診てくれて骨折しているとの診断。細い足の骨折写真を見ながら丁寧に説明もしてくださり治療をしてもらいました。
ハムちゃんも数日はおとなしくテーピングをかじることもありませんでしたが…。朝になり外してしまい焦って病院に連絡したら対応を丁寧に電話で教えてくださり次の受診までなんとか頑張れました。それからはみるみるうちに元気になってきてほんとに感謝しかありません。ありがとうございました。エム動物病院さんに受診できて良かったです。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | 骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 初診10000 再診1000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にほ動物病院
(広島県広島市南区)
5.0
来院時期: 2023年07月
投稿時期: 2023年08月
ハムスターが足を痛めてcalooの口コミを見てエキゾチックアニマルを診てくれる病院を探して西区の○○○動物病院に行ったのですが、強いステロイドを出され1日ですごく良くなったのですが3日目から半身麻痺のようになってしまいました。それから2番目に評価の良かった西区の○○病院に変わりましたが、そこは男の先生は良かったのですが料金がビックリするくらい高くて初診だけで12000円、お薬をもらうのも6000円と高くて4回くらい通いましたが続けれませんでした。同じくらい口コミのよかった南区の○○病院に変わりましたが、そこは料金はすごく安かったのですが、足がおかしいと言ってもレントゲンも撮ってもらえず、足はなんともない神経だと言われ、またステロイドを出されて飲んだ次の日からまた半身麻痺のような症状が出てひっくり返りながら10cmくらいしか歩けなくなってしまいました。
こちらの病院はcalooではハムスターの口コミがなく不安でしたが、知り合いからよかったと聞いたので行ってみました。先生はすごく優しい先生で、すぐレントゲンを撮っていただき、触診もしていただき、膝の関節炎だと判明しました。お薬を出していただき、以前は引きずりながらほふく前進のように10cmくらいしか歩けず段差も乗り越えれなかったのに、今は足の腫れもずいぶん良くなり、後ろ足で立ち上がったり、素早く歩いたり、段差も越えれるようになりました。料金も初診料1100円、再診料770円ですごく良心的です。足を痛めてから半年以上経ちますが、最初からにほ動物病院に来ていれば、ハムちゃんもこんな13回も病院に通わなくてもよかったのに…と思います。受付の人も優しくて、駐車場も多いし、院内もきれいです。先生も丁寧に診てもらえて、料金も安く、すごくいい病院です。やっと信頼できる病院に出会えてよかったです。
こちらの病院はcalooではハムスターの口コミがなく不安でしたが、知り合いからよかったと聞いたので行ってみました。先生はすごく優しい先生で、すぐレントゲンを撮っていただき、触診もしていただき、膝の関節炎だと判明しました。お薬を出していただき、以前は引きずりながらほふく前進のように10cmくらいしか歩けず段差も乗り越えれなかったのに、今は足の腫れもずいぶん良くなり、後ろ足で立ち上がったり、素早く歩いたり、段差も越えれるようになりました。料金も初診料1100円、再診料770円ですごく良心的です。足を痛めてから半年以上経ちますが、最初からにほ動物病院に来ていれば、ハムちゃんもこんな13回も病院に通わなくてもよかったのに…と思います。受付の人も優しくて、駐車場も多いし、院内もきれいです。先生も丁寧に診てもらえて、料金も安く、すごくいい病院です。やっと信頼できる病院に出会えてよかったです。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | 関節炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2123円 (備考: 再診+お薬) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北須磨動物病院
(兵庫県神戸市須磨区)
5.0
来院時期: 2022年07月
投稿時期: 2022年11月
ハムスターが、足をひきずるようにしてたので診察していただきました。
ハムスターを診察してくれるかどうか事前に調べてからいきました。
動物病院にいくのは、初めてでしたが受付の方も親切で安心できました。
平日なので、土日よりはすいていたのか、待ち時間は10分ほどでした。
こちらの説明も、丁寧に聞いてくださり、治療方針も丁寧に説明して下さりました。
また調子が悪くなったらこちらの動物病院にお世話になろうとおもいました。
ハムスターを診察してくれるかどうか事前に調べてからいきました。
動物病院にいくのは、初めてでしたが受付の方も親切で安心できました。
平日なので、土日よりはすいていたのか、待ち時間は10分ほどでした。
こちらの説明も、丁寧に聞いてくださり、治療方針も丁寧に説明して下さりました。
また調子が悪くなったらこちらの動物病院にお世話になろうとおもいました。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | 骨折 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 近所にあった |
素人にもわかりやすく、丁寧で的確な診察をいつもしていただきました。色々な可能性を考えて、飼い主の気持ちにも寄り添いながら、その時の状態に合わせた診察をおこ...