4.62
5件
広島県広島市南区青崎2-8-29
イヌ / ネコ / ウサギ
獣医腫瘍科認定医 II種
いい病院です
ハムスターが足を痛めてcalooの口コミを見てエキゾチックアニマルを診てくれる病院を探して西区の○○○動物病院に行ったのですが、強いステロイドを出され1日ですごく良くなったのですが3日目から半身麻痺のようになってしまいました。それから2番目に評価の良かった西区の○○病院に変わりましたが、そこは男の先...
ハムスターが足を痛めてcalooの口コミを見てエキゾチックアニマルを診てくれる病院を探して西区の○○○動物病院に行ったのですが、強いステロイドを出され1日ですごく良くなったのですが3日目から半身麻痺のようになってしまいました。それから2番目に評価の良かった西区の○○病院に変わりましたが、そこは男の先生は良かったのですが料金がビックリするくらい高くて初診だけで12000円、お薬をもらうのも6000円と高くて4回くらい通いましたが続けれませんでした。同じくらい口コミのよかった南区の○○病院に変わりましたが、そこは料金はすごく安かったのですが、足がおかしいと言ってもレントゲンも撮ってもらえず、足はなんともない神経だと言われ、またステロイドを出されて飲んだ次の日からまた半身麻痺のような症状が出てひっくり返りながら10cmくらいしか歩けなくなってしまいました。
こちらの病院はcalooではハムスターの口コミがなく不安でしたが、知り合いからよかったと聞いたので行ってみました。先生はすごく優しい先生で、すぐレントゲンを撮っていただき、触診もしていただき、膝の関節炎だと判明しました。お薬を出していただき、以前は引きずりながらほふく前進のように10cmくらいしか歩けず段差も乗り越えれなかったのに、今は足の腫れもずいぶん良くなり、後ろ足で立ち上がったり、素早く歩いたり、段差も越えれるようになりました。料金も初診料1100円、再診料770円ですごく良心的です。足を痛めてから半年以上経ちますが、最初からにほ動物病院に来ていれば、ハムちゃんもこんな13回も病院に通わなくてもよかったのに…と思います。受付の人も優しくて、駐車場も多いし、院内もきれいです。先生も丁寧に診てもらえて、料金も安く、すごくいい病院です。やっと信頼できる病院に出会えてよかったです。