キンクマハムスターの健康診断
行く直前にお電話させていただき来院しました、ハムスターの健康診断は必ずしも必須なわけではないのに加えてハムスターを診察できる動物病院は少ないのでとても助かっています!
うちの子はまだ生後6ヶ月ですが、よく手から飛び降りるのでいつかお世話になると思って顔合わせも兼ねて来院させていただきました。
院長さんお1人で経営されているっぽくて、とても優しく丁寧に診察していただきました
検査は歯並びとフンの検査をしてもらいました、どちらも問題なしとの事でしたが体重を測った時にもう少し大きくなってもいいと言われました!もう少しタンパク質をあげようと思います
冬だったこともあってハムスターの擬似冬眠に気をつけてと教えていただきました
気をつけます!
ホームページにハムスターのペットホテルもやっていると書いてあったのも心強いです、長期の旅行に行くときはお世話になると思います。
診察ありがとうございました!
本気でおすすめです♪
- 動物の種類
- ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 歯と口腔系疾患
- 症状
- -
- 料金
- 2000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2024年12月
ハムスターの診察、手術
大切に飼っていたクロクマハムスターに大きな腫瘍ができてしまい、体よりも大きくなった腫瘍を引きずりながら歩く姿を見かねて、小動物も診てくれる病院を探しこちらを見つけました。
予約制で待ち時間も少なくすぐに診てもらえました。先生の説明も分かりやすく手術をすることのメリット、デメリットを全て話してくださいました。2000円ほどで飼えるハムスターに8万円も払って手術をするのかという点も優しく丁寧に話してくださり、それでも助けたくお願いしました。
早く手術をした方がいいと他スタッフに確認しながら早い枠を取ってくださりました。術後は元気に過ごし、時間になったら散歩をしたいと待っているとても愛嬌のある子になりました。
手術をしてから1年4ヶ月元気に過ごし、我が家に来て2年半経ち先日お空へ旅立ちました。
先生、他スタッフの方々のおかげで長く一緒に過ごすことができとても感謝しています。
- 動物の種類
- ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- しこりがある
- 病名
- 腫瘍
- ペット保険
- -
- 料金
- 80000円 (備考: 手術代)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2022年05月
とても丁寧に対応していただきました
夜ゴールデンハムスターと遊んでいたら首周りに腫瘍のようなものが・・・
どうしたらいいのか判らずネットで病状や病院を探しまくったりしたが
翌日(水曜)休みだったり、開店・閉店時間が合わなかったり困っていました。
そんな中、高木病院さんのメール問合せで相談したら、翌日の7:30には(休診日なのに)診察方法、対応時間等大変丁寧な連絡いただきました。
どうしたら良いかわからない飼い主としてはとても安心いたしました。
通院前に分かったのですが、腫瘍と思った膨らみはほお袋に入ってた餌でした。
通院はしませんでしたが、メールでの対応を見て大変好感が持てました。
次に何かあったら迷わず行ってみます。
何かあったらひろ先生。
部屋んポ中の大怪我で不正咬合になってしまったキンクマハムスター(生後半年の男の子)の歯のカットで定期的に通わせて頂いています。
ハムスターの診察をして下さる獣医さんがとても少ないので、
ひろ動物病院には本当にお世話になっております。
ひろ先生はとても優しく、ハムスターでもきちんと声をかけながら診察してくれます。
春日部市内では小動物を診察して下さる動物病院は少ないので、
私はこれからもひろ先生にお願いしようと決めております。
小動物の飼い主さんにはおすすめの病院です。
- 動物の種類
- ハムスター (ゴールデン・ハムスター) (キンクマ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- けが・その他
- 病名
- 切歯不正咬合
- ペット保険
- -
- 料金
- 3300円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- 消炎剤
- 受診時期
- 2022年04月
お陰さまで症状が治まりました(^-^)
飼っているキンクマハムスターが、お尻から出血していて、前に飼っていたハムスターも親切に対応して頂いた事を思い出し受診しました。
とても丁寧に親切に説明して頂き、小さな命も、大切にしている事がよく伝わりました。
手術はリスクが高いこと、フードは食べているということで飲み薬を処方して頂きました。
...
飼っているキンクマハムスターが、お尻から出血していて、前に飼っていたハムスターも親切に対応して頂いた事を思い出し受診しました。
とても丁寧に親切に説明して頂き、小さな命も、大切にしている事がよく伝わりました。
手術はリスクが高いこと、フードは食べているということで飲み薬を処方して頂きました。
そして夕御飯をあげる時に様子をみたら、出血が止まっています。
モカは私にとって癒しで、大切な家族です。
本当にありがとうございましたm(__)m
あと、スタッフの皆さんも、とても親切な対応で雰囲気もいい病院だと感じました♪