長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。
- 乙訓どうぶつ病院
-
- 中森 正也院長
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 整形外科系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※木曜日の午後は完全予約制となります
先日、飼っていたトカゲの体調が悪くなり受診しました。
小山さんに行く前に、爬虫類を見てくれると書いてあったので家の近くの他の病院を受診したのですが、原因も特定してもらえず治療もしてもらえませんでした。
ペットショップからの紹介で小山さんを紹介していただき、見てもらったら、あの手この手を使って原因...
ハムスターを夜中に緊急で連れて行ったのが初診でした。
緊急だったのにも関わらず、親身になって話しを聞いて下さり、対応もよかったです。その子はその日のうちに亡くなってしまいました。
その後に迎えた子で、擬似冬眠をさせてしまってまた緊急で病院へ。また良い対応をして下さいました。
診察料金も良心的で...
本日ウサギの脱臼を治していただきました。 初診で営業時間ギリギリにお邪魔しましたが、親切丁寧な対応と緊急手術を夜遅くまでして頂きました。
本当に感謝しています。
診察時も病院にある診察台を使わず、ウサギが逃げても怪我しないように床に座って受診されてる姿がとても嬉しかったです。
ウサギの扱いに慣...
4年程前に小山先生が前病院にいらっしゃった時にお世話になりました。子宮蓄膿症の手術でした。高齢であった為、手術後元気だったのですが弱って来てしまい、若い頃に手術しなかったことを大変悔やみました。先生は毎日電話で状態を連絡して下さり、薬も変えて色々試して下さり、本当に親切丁寧に診て頂きました。長い入院...
眼の病気は身体全体の病気とつながっています。
近年動物の寿命が著しく延び、高齢だからこそ患う眼科疾患も増えてきました。
眼の健康を維持するためには、病気の早期発見・治療が大切です。
こやま動物病院では動物たちの健康のため、身体の病気、そして眼の病気を総合的に評価できる機器を備え、治療法をご提案します。
詳しくは、ホームページを参照ください。
http://www.koyama-ah.jp/kodoiryo.html
犬や猫の他に、様々な動物がペットとして飼われるようになってきました。
こやま動物病院では、フェレット、うさぎ、鳥(小型)、小型げっ歯類(ハムスター、モルモット、ハリネズミ)、亀などのエキゾチックアニマルの診療に対応しております。
何かお困りの事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、珍しい動物の診療はまずお電話で確認下さい。
「通いやすい動物病院」
こやま動物病院では日常的に診察に加え、爪切り、耳掃除、肛門腺しぼりなどを積極的に行っていきます。
全身のチェックをしっかりする事で病気の早期発見につながる事はもちろん、気軽に病院に通っていただく事に重要な意味があるからです。
人と違い、動物たちは体調が悪くても伝えることができないため、わずかな変化に気付いてあげる必要があります。
そのため定期的に来院していただき、こまめにコミュニケーションを取ることで病気を見逃さず、早期発見・治療につなげていきたいと思います。
「納得できる治療」
近年、獣医療域においても診断技術、診断機器の向上により、病気を正確に診断できるようになり、治療に関する選択肢も増えてきています。
こやま動物病院では診断を行うための検査や治療における説明を可能な限り分かりやすく時間をかけて説明し、時には検査等にも参加していただきたいと思っております。
結果を聞くだけでは分からない部分が理解いただけ、納得のいく治療の選択ができると考えているからです。
ご希望があれば手術の立ち会いも可能です。
動物とご家族のための病院であり続けたいと思います。
私はこの町に生まれ、祖父、両親が獣医師であったため、物心ついた頃にはすでに動物たちに囲まれていました。
そのため、動物と過ごすことが自然で、また動物病院が身近にあることが生活の一部となっていました。
病院へ行っては治療を見学したり、弱っている動物を連れてきては両親と一緒に治療したりと様々な経験をすることで自然と獣医療に興味が湧き、そして気付けば獣医師を目指すようになっていました。
しかし、ここまで来るのには様々な困難や挫折もあり、先がみえない日々が続いた時もありました。
それでもここまで這い上がってこられたのは私一人の成果ではなく、勤務医時代お世話になった院長、応援していただいた飼い主様、先輩の先生、そして文句も言わず時間を提供してくれた友人がいたからこそできたことでした。
私はこの祖父・両親から引き継いだ「こやま動物病院」を飼い主様、動物そしてスタッフに優しく、居心地の良い病院にすることが自分の夢であります。これからも飼い主様、スタッフとのコミュニケーションを大切にし、飼い主様と動物に、楽しい暮らしをしていただけるよう努力して参ります。
引き続き、よろしくお願い致します。
・トリミング料金の中に健康診断料を含みます。 ・現在、新規のお客様の受付を停止させていただいております。 (半年以上トリミングでご来院されていないお客様も対象です。) 新規のお客様の受付...
こやま動物病院にカルテのあるワンちゃんネコちゃんのお預かり致します。 ご旅行や、出張などでお留守をする際も安心です。 どうぞご利用くださいませ! また、ペットホテルは「完全予約制」とさせ...
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
※ハリネズミや亀に診療も行っています(珍しい動物の診療はまずお電話で確認下さい)
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※木曜日の午後は完全予約制となります
当院では原則として急患の場合に限り対応させていただきます。
夜間・診療時間外は、留守番電話にて対応させていただいております。
メッセージが獣医師の携帯電話に転送され、確認後折り返しご連絡させていただきます。
留守番電話に落ち着いて、「カルテ番号」「お名前」「お電話番号」「ご用件」を入れてください。
メッセージにてお電話番号が確認できない場合、折り返しのご連絡ができませんのでご注意ください。
獣医師が学会、勉強会、大学研修などの際には折り返しご連絡ができない場合がございます。留守番電話にメッセージ入力後、こちらからの連絡がない場合は他施設へお問い合わせくださいますようお願いいたします。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。
益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。
市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。
床ずれの手当て
今まで他の病院へかかっていました。犬が椎間板ヘルニアにな心臓が悪く手術も出来ず床ずれがかなり悪化してしまい安楽死の話しも出ました。切なくてあちこちの病院を調べているうちに友達からこやま動物病院の評判を聞いてすぐに夜間留守電に内容を入れさせて頂きました1時間位経ってから先生から直接電話を頂き親身になっ...
今まで他の病院へかかっていました。犬が椎間板ヘルニアにな心臓が悪く手術も出来ず床ずれがかなり悪化してしまい安楽死の話しも出ました。切なくてあちこちの病院を調べているうちに友達からこやま動物病院の評判を聞いてすぐに夜間留守電に内容を入れさせて頂きました1時間位経ってから先生から直接電話を頂き親身になって話しを聞いて下さいました。電話で予約を取り来院しました。
電話で話した通りのとても優しく今後の治療方針をきちんとわかる様に時間をかけて話して下さいました。今治療の為入院をしています。休みの日は外泊して家に戻りながら治療をして頂いています。
とても良心的な金額でやって頂き丁寧な治療、食事まで提供して頂き感謝の言葉しかありません。家に戻る時は処置やおむつの当て方など色々なやり方を考えて下さり丁寧にモニターを見ながらの教えて下さいました。本当にありがとうございます。今先生に出会って命が繋がっています。長い治療になりますがこれからも宜しくお願い致します。また、スタッフの方もとても親切でとても素晴らしい病院です。是非お勧めしたいと思います