口コミ: 全国の爬虫類 (46件)

全国の爬虫類を診察する動物病院口コミ 46件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全46
BEN犬猫エキゾの病院 (千葉県千葉市若葉区)
煙水晶812 さん 2025年03月投稿 爬虫類
5.0

動物ヲタクの先生です

様々な爬虫類を飼っていて、うちからは少し遠いですが何年もこちらにお世話になっています。
こちらが質問すれば、ちゃんと納得できるまで丁寧に答えてくれます。知識が豊富なのでお話聞くのは少し楽しみでもあります。ハッキリ話してくれる人なので最初は怖そうに見えますが、、クセはありますが動物ヲタク!!な先生なので安心して診てもらえます。動物と触れ合う時間は短いのに、的確に診察してくださるので毎回感心します。その分診察もはやく終わるので、動物たちへのストレスも少なくて済みます。動物好きなのがよく伝わってくるので、とても優しい先生ですよ。動物たちへのケアをサボってるときは、怖い先生に感じるでしょう。w

動物の種類
爬虫類
来院目的
-
-
来院時期
2024年
0人が参考になった(0人中)
アルフペットクリニック (神奈川県川崎市川崎区)
猟犬759 さん 2025年01月投稿 爬虫類
5.0

レオパの診察

レオパの診察のために伺いました。脱腸をしてしまい、自力では治せなかったためです。診察はとても丁寧で、先生がレオパの状態をしっかり確認し、詳しく説明してくださいました。治療の方針も分かりやすく教えていただき、こちらの質問にも親身になって答えてくれました。待ち時間は少し長かったですが、人気の理由がわかるほど信頼できる病院です。

動物の種類
爬虫類
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
総排泄孔から臓器が突出
-
来院時期
2021年
0人が参考になった(0人中)
伊勢きずな動物病院 (三重県伊勢市)
和歌山県民 さん 2023年10月投稿 爬虫類
5.0

インドホシガメが受診

陸ガメの診察や治療は難しく、行える医療にも限りがあります。
そのような時に 助けてくださいと言える獣医さんの存在、有り難かったです。
もう 駄目なのかと諦めの気持ちが出始めた時、きずな動物病院の医師、スタッフの方が支えてくれました。
面会の配慮や病状の電話連絡 休む事無く看病してくださっている事、本当に感謝です。
回復を一緒に喜んでくださり 笑顔で退院する事がで来ました。
豊富な知識と医療技術に加え寄り添っていただける看護のある病院です。
病気という不運にあいましたが 良い医療を受けられる安心を手にいれました。
今 幸せの日常があります。
きずな動物病院の皆様 ありがとうございました。

動物の種類
爬虫類 (インドホシガメ)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
食欲がない
病名
肺炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
  • 抗生剤治療
  • ネブライザー吸入
  • 環境管理
来院時期
2023年10月
4人が参考になった(4人中)
MARUCO動物病院 (北海道札幌市手稲区)
シャルナク さん 2023年02月投稿 爬虫類
5.0

爬虫類OK!予約なしで診てくれる

札幌で爬虫類を診てもらえる数少ない病院のひとつです。
有名なショップでもオススメされました。
ワイルド種のトカゲの駆虫薬をもらいに何度か行っていますが、薬の量の説明なども丁寧で安心感があります。
他には便秘気味のトカゲを連れて行きましたがレントゲンで問題ないことがわかり安心できました。
駐車場も広くて予約なしでも行けるのが大きいですね!
爬虫類を数年飼ってたくさん札幌で知り合いもできましたが、よほど遠くの方以外は手稲の2つの病院へ行かれていますね。
これからもお世話になります。
駆虫薬は数千円?
レントゲンは一万円しないくらいだったと思います。

動物の種類
爬虫類
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 駆虫薬
来院時期
2022年
3人が参考になった(4人中)
ジンベイ動物病院 (埼玉県さいたま市南区)
ポチの飼い主 さん 2022年12月投稿 爬虫類
5.0

ヘルマンリクガメの断脚手術

2021年にヘルマンリクガメの断脚手術をしていただきました。

気付かないうちに前脚に肉腫ができていて大きく腫れ上がり、摘出が困難だったためです。

他の病院ではさじを投げられてしまって途方に暮れていたので本当に助かりました。

通院終了から約1年が経ちましたが、ポチは元気です。

餌をあげようとすると片腕で駆け寄ってきます。

その元気な姿を見る度にこちらの病院と長尾先生への感謝の気持ちでいっぱいになります。

本当にありがとうございました。

もうお世話にならないで済むことを願っておりますが、また何かあればよろしくお願いいたします。

動物の種類
爬虫類 (ヘルマンリクガメ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2021年12月
6人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール