優しすぎる!
先日、ハムスターを診てもらいに
お伺いしました。
この病院に来る前に違う病院で
診ていただいていたのですが
そちらのほうは あまりにも雑で
見ていて不安になりました。
ちゃんとした説明もせず勝手に進められて…
なので今回こちらの病院に
かえることにしたのですが、
ものすごく丁寧で すごく優しくて
名前を呼びながら、優しく診てくれて
小さい生き物のため
少し無理矢理やらないと駄目なところも
ごめんねごめんねと言いながら
しているのを見て
初めからこちらに来るべきだったと
後悔しました。(笑)
ちゃんとした説明も優しく話していただけて
まだ1回ですが とても良い病院だと
心から思いました!
これからもこちらの病院で
診ていただきたいと思います。
- 動物の種類
- ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 皮膚が腫れる
- 料金
- 4000円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年
ハムスター
夜に容態が悪くなり、夜間救急に問い合わせしたところ、こちらを案内していただきました。
結果としては亡くなってしまいましたが、夜中にもかかわらずとても親身に対応していただきました。
治療もできる限りの事をたくさんしていただき、1日入院をさせる事になり一旦自宅に帰ったのですが、一時間後に経過報告、亡くなった時の報告などのご連絡もしていただきました。
またお迎えに行った際には箱やお線香までご用意していただいておりました。
すごく悲しかったですが、ここまでしていただいた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
治療費も安くしていただいたのにはとてもビックリしましたが、お気持ちが本当にうれしかったです。
次からもこちらでお世話になりたいと思います。
- 動物の種類
- ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 6000円 (備考: 深夜料金5千円+治療費)
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年05月
いまでもお世話になってます
今から10年以上前、飼っていたハムスターが夜みると動かなくなっていました。
小学1年生の子供とあわてて近くの動物病院へ!すると、ほとんど見ることもなく「もう死んでますよ」と…。まだ固くなってもおらず、あきらめることもできず、電話帳に小動物も見てくれるとあった津北動物病院さんに電話をすると、時間はとうに閉院時間を過ぎていたのに待っていてくださいました。
たぶんダメかもとおっしゃいましたが心臓を押えたり、息を吹きかけたり、温めたりしたくださいました。多分寒さが原因ということでした。最後は箱に入れてくださり、見ていた私も、子供もようやく納得できました。
その頃賃貸に住んでいたので、いつか犬を飼えるようになったらここで診てもらおうと決めました。
現在、5歳になる柴犬もこちらでお世話になっています。
- 動物の種類
- ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 1000円
- 来院理由
- TV・新聞・雑誌で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2000年12月
とてもいいおばあちゃん獣医さん。
私のハムスターは、この病院で亡くなりました。
というより、もう手遅れの状態で、病院に着いた頃には、チェーンストーキング?という死ぬ前の呼吸にまで陥っていたのですが、ほったらかしにしてしまっていて、体調の異変に気がつくことができませんでした。獣医さんは、原因をくまなく調べてくださり、最善を尽くしてくれました。それでも、ハムスターが息を吹き返すことはありませんでしたが、ハムスターって、本当に小さくてデリケートな生き物なんだなということが、改めて分かりました。
後から知ったことですが、ハムスターが腎臓系の病気に陥っていた可能性が高いということを聞きました。ケージについているボトルを1日に満タン一本飲んだりしていたんで…気をつけて観察しないといけないということを学びました。
- 動物の種類
- ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
ハムスターの診察が可能な病院
飼っているハムスターが、目やにがひどく目が開けられない状態で病院を探しましたがなかなかハムスターを診察していただける病院がありませんでした。
インターネットでたくさん動物病院を調べ電話し続けた結果、こちらの病院で診ていただけるとのことでホッとしました。
病院の雰囲気もよく受付の方も親切でした。診...
飼っているハムスターが、目やにがひどく目が開けられない状態で病院を探しましたがなかなかハムスターを診察していただける病院がありませんでした。
インターネットでたくさん動物病院を調べ電話し続けた結果、こちらの病院で診ていただけるとのことでホッとしました。
病院の雰囲気もよく受付の方も親切でした。診察も丁寧にしていただき、とても助かりました。
ハムスター用の目薬はないとのことで犬用の目薬を処方していただき点し方まで教えていただけてとても安心して変えることができました。
自宅の周辺でなかなか小動物を診てもらえる病院がないので何かあればまたお世話になりたいと思っております。