口コミ: 長野県のゴールデン・ハムスター (3件)

長野県のゴールデン・ハムスターを診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
こやま動物病院 (長野県長野市)
すいのハムスター さん 2021年01月投稿 ハムスター
5.0

とても良い病院です

ハムスターを夜中に緊急で連れて行ったのが初診でした。
緊急だったのにも関わらず、親身になって話しを聞いて下さり、対応もよかったです。その子はその日のうちに亡くなってしまいました。
その後に迎えた子で、擬似冬眠をさせてしまってまた緊急で病院へ。また良い対応をして下さいました。
診察料金も良心的ですし、お医者様が仏様のようなので本当におすすめします。
ハムスターにはストレスをかけてしまいますが、ここが良すぎて車で25〜30分かけて通わせて貰うほどです。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター) (クロクマハムスター)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
凍傷
ペット保険
-
料金
1500円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年11月
8人が参考になった(9人中)
ツインズ動物病院 (長野県松本市)
お雛ドン さん 2017年05月投稿 ハムスター
4.5

ゴールデンハムスターを診て貰いました

9か月の ハムスターを診てもらいました。

前歯上が 1本抜け 歯が長すぎるのかと心配だつたので 病院へいきました。

動物病院は 金額が高いイメージがあるため 行く前に 2~3件電話で 診察料金の 問い合わせをしてから決めました。

私が聞いた初診基本料金は 病院により全然違い600円~1600円と差にびっくり。
行く前に 内容を問い合わせしてから行きつけたほうが良いと思いました。
 
我が家の ハムスターは 歯を削らなくても大丈夫でしたし 爪切りも未だやらなくていいですよ。と・・・いろいろ丁寧に先生が診察してくれました。

他の方もいましたが 回転も速い方だと思います。
また何かあれば ココの病院でお世話になりたいとおもいました。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分未満
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
やせた
病名
抜歯
ペット保険
-
料金
650円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • なし
受診時期
2017年05月
12人が参考になった(14人中)
kuwachan98 さん 2018年01月投稿 ハムスター
3.5

貴重なハムスター対応のクリニック

転勤でよくわからない土地の上、ハムスターを拾ってしまったので手探りの時に、ハムスターが足をびっこ引いていたのでこちらで検索して行ってみました。

確かにハムスターも診察してくれます。ただ、犬の方が圧倒的に多くて、ハムスターがおびえてしまいましたが、待ち時間はほぼなかったです。

先生も受付の方もハキハキと明るい感じではないのですが、先生はやはり手慣れているのかレントゲンも撮ってみながら説明してくれました。

結果的にはハムスターによくある捻挫だったので大事には至らなかったですが、ハムスター自体に治療行為をすることがなかなか小さいのでできないので様子見ということになりましtあ。

ただ、初めて飼うということも伝えてあるのに、質問しないと家でどう対処すればいいかなど何も言ってくれないので、やっぱりハムスターはそんなポジションなのかな~と思ってしまいました。ただ、診てくれるところがないだけに貴重な病院だと思います。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
筋肉系疾患
症状
足を引きずって歩く
病名
捻挫
ペット保険
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2016年10月
16人が参考になった(20人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール