口コミ: 長野県の両生類 (1件)

長野県の両生類を診察する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
上原動物病院 (長野県佐久市)
ウーパールーパー さん 2022年05月投稿 両生類
1.0

両生類

両生類(ウーパールーパー)の診察をしてくれる病院を検索して見つけたのがこちらの【上原動物病院】でした。しかし病院のHPの診察項目にエキゾチックアニマルとあり両生類とは書かれていなかったのでメールにて問い合わせてみる(深夜だったため)。数日経っても返信は無かったので電話にて【両生類は診れるか】問い合わせた所【種類は何か?】と聞かれたのでウーパールーパーと答えると食い気味に【あー診れますよ】との回答を頂け安心して病院へ向かいました。

問診→視診→X線?→触診から問題(手はドライな状態で素手)暴れるかな?と言いながら水から出して何度も落とす(床には落ちなくて本当に良かった)長期便秘での診察だったので腸閉塞になっていないか綿棒を肛門に刺す際(肛門なんてどこにあるの?)とブツブツ言っている…。無事に綿棒は通るが、(閉塞していたらこんなに通らないよね!)と綿棒をぐちゃぐちゃお腹が変形するほど動かせてみせる。→黙ってどこかへ行き暫く帰ってこない、終わりかと思って生体をケースに戻しウロウロしていると(悪い菌は居るには居るけどそんなにでは無いよ!)とふらっと帰って来て(ご飯食べさせて様子みて?それでも出なきゃまた綿棒で通りを良くするから)と診察が終わる。

両生類……熱に弱いです。火傷で粘膜過多になり皮膚はボロボロ
綿棒を刺したので肛門の腫れは想定内だったが激しくぐちゃぐちゃされたせいか肛門から見たことも無い様な粘膜状の物がダラダラ出続けていて、食事を与えても嘔吐してしまう……。
ウーパールーパーは丈夫で再生する力があるので、自分なりに出来ることを行い何とか今も命を繋いでくれていますが、痩せ細りただ浮いているだけになってしまい本当に切ないです。

本当に両生類の診察ができる獣医だったのか些か疑問に思ってます。

動物の種類
両生類
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
排便・排尿できない
病名
不明
ペット保険
-
料金
2500円 (備考: 前後)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2022年
1人が参考になった(1人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール