丁寧に対応していただきました。
飼ったばかりのハムスターが動かなくなり、水も自分で飲めません。
ぐったりしているハムスターを連れて、予約せず行ったのですが、そのときはすぐに対応してくださいました。
病院に連れて行くと、脱水がひどく、治療したとしても助かる確率はほとんどないとのことだったのですが、スポイトで水分補給してくださったり、注射も投与して、なでながら様子をみてくださいました。
ご夫婦で対応していただいたのですが、奥さんは説明等こまかくしてくださいました。
最後には体も硬くなり息をひきとってしまい、娘もショックで泣き出しそうでしたが、丁寧に対応してくださり感謝しています。
まだ、新しくペットを飼おうとは思えませんが、将来飼って、何かあった時にはぜひお世話になりたいと思っています。
- 動物の種類
- ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 脱水症状
- ペット保険
- -
- 料金
- 10000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
-
- 点滴
- 受診時期
- 2012年09月
いつもお世話になってます
ジャンガリアンのハムスターがいますがいつも親切にしてもらっています。 待合室は狭いので犬や他の患者が多いときなど車の中や外で待ちたいときはブザーを渡してくれます。 診察も口とかお尻とか爪とか目とか毛並みなどハムスターを直接触って診察してくれます。 初めてきたハムスターには、検便もしてくれるし、爪も切ってくれます。 以前にいたハムスターは老化がすすむにつれドリトルにいく回数もふえましたが毎回親切にしていただきました。 具合が悪くなったときも電話をすると院長先生がみてくれます。 家を留守にするときも前もって言えばハムスターを預かってくれますし、とても信頼しています。薬をだされるときも受付の看護婦さんが詳しく教えてくれます。
わからないことを聞くと信頼に教えてもらえるし、料金も小動物にしてはたかくないので助かります。
他にも動物病院はあるけど私はここの動物病院を
信頼しています
- 動物の種類
- ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 料金
- 2000~3500円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2014年06月
エキゾチックアニマル
飼っていたハムスターがお世話になりました。
エキゾチックアニマルの診察をして下さる動物病院があまり無かった中、
いつもとても丁寧に対応して下さる優しい先生です。
真夜中に急変した時も留守電にメッセージを入れるとすぐに折り返してくださり
1匹の小さなハムスターに対してもとても真剣に向き合っ...
飼っていたハムスターがお世話になりました。
エキゾチックアニマルの診察をして下さる動物病院があまり無かった中、
いつもとても丁寧に対応して下さる優しい先生です。
真夜中に急変した時も留守電にメッセージを入れるとすぐに折り返してくださり
1匹の小さなハムスターに対してもとても真剣に向き合って下さいました。
動物看護士さんも、何度か噛まれながらもしっかりホールドして下さり
安心してお任せできました。
初めての子から約5年間
中には手術をして貰った子もいます
先生も「ハムスター用は初めて作った」と言うエリザベルカラーも用意して下さりました
わんちゃんや猫ちゃんが多い待合室で、プラケースに入ったハムスターを連れた私たちは浮いていただろうなぁと今では思います。