口コミ: 愛知県のイヌのけいれんする/ふるえる (31件)

愛知県のイヌを診察するけいれんする/ふるえるに関する動物病院口コミ 31件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全31
平成動物病院 (愛知県春日井市)
マリー さん 2025年06月投稿 イヌ
5.0

思いやりがある対応

駐車場もかなりの台数がとめられるようになっているので混雑していても駐車場がなくて困ることはありません。
WEB予約もできますし、予約なしで直接いかれても診療時間内に受付を済ませれば診ていただけます。
夜間や診療時間以外でも、必要だと判断していただければ診ていただける点は非常に心強いと思います。

私もつい先日愛犬が痙攣をおこし、ぐったりしているところ、診療時間外に電話をして診ていただけるとのことで病院まで走りました。
仔犬で、わずか体重660gの仔犬が助かるのか本当に不安な思いでした。
その時の医師の今飯田先生の手際の良さと、仔犬をしっかりと診て判断してくださる姿にお任せしようと思いました。
結果、入院をして治療していただきましたが、入院中に体を拭いていただいたり、仔犬の様子をしっかりと把握して治療をしていただいていることが面会時の状態説明で伝わりました。このような先生がいる病院の姿勢が素晴らしいと感じました。

命を助けていただいた愛犬は、今も治療を続けながら回復にすすんでいます。

待ち時間がながく感じたり、混雑が嫌いな方や細かい点が気になる方もいると思いますが治療する点ではマイナスな部分がないと思っています。

私のように、突然の状況や治療に不安な方への参考にしていただければと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャテリア)
来院目的
入院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
けいれんする/ふるえる
病名
低血糖
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2025年06月
0人が参考になった(0人中)
ローズクォーツ さん 2025年02月投稿 イヌ
5.0

緊急時に頼れる病院

愛犬(ミックス小型犬8歳)が夜9時過ぎに突然何かに怯えたように悲鳴をあげ、ずっと震えが止まらず、どこか痛いのかと身体を触ろうにも、近寄るだけで悲鳴をあげるような状態。
きっかけになるような行動もなかったし、もしかしたら脳神経系?いや吐いたりしてない…などと考えているうちにも、見るたびにどんどん悪化している。
かかりつけはもう閉まっているので、ネットで検索してこちらを受診しました。
いろいろ検査をしてもらいましたが、原因は分からずでした。
一旦帰宅して、朝にかかりつけの獣医さんに診てもらってくださいとのことでした。
怯える愛犬を優しくなだめながら、丁寧に診察してくださいました。
原因は不明のままでしたが、安静にさせて様子を見ていましたら、一週間くらいかけて少しずつ元気になりました。
ありがとうございました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
けいれんする/ふるえる
病名
-
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2024年12月
0人が参考になった(0人中)
ここあ さん 2024年07月投稿 イヌ
5.0

信頼できる病院

いつもしっかりした説明と具体的な治療方針をあげてくれて、また、先生をはじめスタッフ全員が愛犬と家族に寄り添ってくれる素晴らしい病院です。

厳しい状態の愛犬の診察をしていただきました。

先生は今できる治療や痙攣発作がおきた時の薬の処方。
食べられないうちの子にこれはどうかと食事の提案をしてくれて最後まで、あきらめずに向き合うことができました。

看護師さんは、先生がいない間でもうちの子にはずっと、私にまで安心できるように声をかけ続けてくれました。

うちの子のために、本当にありがとうございました。
最後に見ていただき、とても感謝してます。

まだ1頭いますのでこれからもよろしくお願いします。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2024年07月
0人が参考になった(0人中)
栄どうぶつ病院 (愛知県名古屋市中区)
ぷーたん さん 2020年10月投稿 イヌ
5.0

腎不全末期

娘が15歳のダックスと引越し半年、ダックスの体調が悪いと連絡を受け娘の家の近くで動物病院を探しました。名古屋はわからなくてネットで検索。たった3日間でしたが丁重で親切にして診て頂きそこで腎不全末期、脱水症状と言われました。詳しく検査もして貰えて詳しく説明もしてくれて私達がどうするべきなのか悟らせて貰えました。初日、2日目と点滴に通い、3日目おしっこも出ない状態と痙攣、タール便。嘔吐。電話してみました。しっかりと答えを頂きその日夜の22時13分眠るように息を引き取りました。最後に一番いい病院に行くことができ感謝してます。ありがとうございました。

(点滴を入れてくれてる時です)

(18日22時13分虹の橋に。)

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
23000円 (備考: 血液検査等含む、点滴、抗生物質投与、レントゲン)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年10月
4人が参考になった(6人中)
湯木どうぶつ病院 (愛知県名古屋市港区)
すんた さん 2020年09月投稿 イヌ
5.0

心から感謝

今回病院に掛かる前にも1年ほど通院はしていたが(低アルブミン症)この度てんかんの発作を機に再度お世話になることになりました。再度お世話になる際には他の救急病院から転院する形で、既にてんかんの症状は重症化しており、夜間診療や日中の皮下点滴による治療が中心となっていました。転院の切っ掛けは元々家が近いこともあったためダメもとで診療時間外に相談電話をしたのにも関わらず、留守電を聞き折り返しの電話で対応頂いたり、本当に親身になって相談に乗ってくれたこともありお世話になろうと決断しました。他の病院で受けた診療から私たちは「もうダメかな…。」と諦めていましたが、湯木動物病院の先生や看護師の皆さんは私たちを勇気づけてくれ、諦めずに治療をおこなっていただき心から救われた気持ちになりました。数日たち残念ながら愛犬は回復することはなく余命幾ばくもない状況を判断し苦しむ姿に耐えきれず安楽死という選択を私たち家族は下し、担当の先生にお願いに上がりました。先生は我が子に「良く頑張ったね」と優しく声をかけてくれました。その言葉に救われ涙か止まりませんでした。本来動物を助ける先生方に命を止めるお手伝いをさせてしまったことを心から申し訳なく思います。この病院の皆様がいたから今日まで繋がった命、心から感謝致します。病院から届いた我が子への花束に「この病院で最後を迎えられて良かった」と心から思っています。私の転勤が原因でいくつもの動物病院にお世話になってきましたが、こんなにも医師の皆様や看護師の皆様の「心の通った治療」を受けたのははじめでです。愛犬や愛猫を愛する方に自信をもっていい病院だと伝えることができます。どうかこれからも多くの命の砦になってください。本当にありがとうございました。

(モモ)

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
-
料金
60000円 (備考: 救急や通院、薬代込み)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年09月
9人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール