1〜3 件を表示 / 全3件
名古屋市獣医師会 夜間動物緊急診療所
(愛知県名古屋市中区)
ローズクォーツ さん
2025年02月投稿
イヌ




5.0
栄どうぶつ病院
(愛知県名古屋市中区)
ぷーたん さん
2020年10月投稿
イヌ




5.0
腎不全末期
娘が15歳のダックスと引越し半年、ダックスの体調が悪いと連絡を受け娘の家の近くで動物病院を探しました。名古屋はわからなくてネットで検索。たった3日間でしたが丁重で親切にして診て頂きそこで腎不全末期、脱水症状と言われました。詳しく検査もして貰えて詳しく説明もしてくれて私達がどうするべきなのか悟らせて貰えました。初日、2日目と点滴に通い、3日目おしっこも出ない状態と痙攣、タール便。嘔吐。電話してみました。しっかりと答えを頂きその日夜の22時13分眠るように息を引き取りました。最後に一番いい病院に行くことができ感謝してます。ありがとうございました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- 慢性腎不全
- ペット保険
- -
- 料金
- 23000円 (備考: 血液検査等含む、点滴、抗生物質投与、レントゲン)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2020年10月
名古屋市獣医師会 夜間動物緊急診療所
(愛知県名古屋市中区)
ももちん さん
2017年01月投稿
イヌ




3.5
誰でも夜間診てもらえる病院
引っ越ししたばかりで、近くにかかりつけの病院がない時に、夜8時頃犬が痙攣を起こしました。
急いで近所の数件の病院に電話してみるものの、その病院に通っていないと診てもらえないという事で断られ、こちらの診療所へ。高速を使って向かいました。
私が着いた時は、誰もいなかったため、直ぐに呼ばれましたが、帰る時には4名程待っていました。
先生は1人なので、事故など緊急のオペになった場合、かなり待ちそうです。
夜間やってる病院はとても有難いですが、料金もすごく高いです。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 料金
- -
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年08月
緊急時に頼れる病院
愛犬(ミックス小型犬8歳)が夜9時過ぎに突然何かに怯えたように悲鳴をあげ、ずっと震えが止まらず、どこか痛いのかと身体を触ろうにも、近寄るだけで悲鳴をあげるような状態。
きっかけになるような行動もなかったし、もしかしたら脳神経系?いや吐いたりしてない…などと考えているうちにも、見るたびにどんどん悪化...
愛犬(ミックス小型犬8歳)が夜9時過ぎに突然何かに怯えたように悲鳴をあげ、ずっと震えが止まらず、どこか痛いのかと身体を触ろうにも、近寄るだけで悲鳴をあげるような状態。
きっかけになるような行動もなかったし、もしかしたら脳神経系?いや吐いたりしてない…などと考えているうちにも、見るたびにどんどん悪化している。
かかりつけはもう閉まっているので、ネットで検索してこちらを受診しました。
いろいろ検査をしてもらいましたが、原因は分からずでした。
一旦帰宅して、朝にかかりつけの獣医さんに診てもらってくださいとのことでした。
怯える愛犬を優しくなだめながら、丁寧に診察してくださいました。
原因は不明のままでしたが、安静にさせて様子を見ていましたら、一週間くらいかけて少しずつ元気になりました。
ありがとうございました。