1〜2 件を表示 / 全2件
名古屋市獣医師会 夜間動物緊急診療所
(愛知県名古屋市中区)
ローズクォーツ さん
2025年02月投稿
イヌ




5.0
名古屋市獣医師会 夜間動物緊急診療所
(愛知県名古屋市中区)
アロハカフェ さん
2012年04月投稿
イヌ




4.0
友人の犬が手術をしました
私と一緒に犬を飼いはじめた友達から連絡があり、同じ種類のミニチュアダックスフンドなのですが、
いつも遊んでいるぬいぐるみを遊んでいる途中で破いて中の綿を食べてしまって息苦しくなっているということで、
これは大変なことがおきたということで、以前、動物病院の先生から何か緊急のときにはこちらの
病院に行ってくださいと教えていただいていたこちらの夜間の救急病院のほうへ行ったのですが、
綿が大量に入ってしまっていたので腹部の切開をしての緊急手術となりました。
友人はもう泣いていてどうしようもなかったので私が一緒について説明などを受けて対応したのですが、
すぐに手術の用意もしてくださって適切に安心できるようにあわてない対応、発言が大変心強かったです。
わんちゃんなので保険などが利かないため、現金での出費となり少し痛かったようですが、大切な家族には
変えられないので仕方ないことです。ありがとうございました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 食べ物でないものを食べる
- 料金
- 160000円 (備考: 手術代金)
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 来院時期
- 2005年04月
緊急時に頼れる病院
愛犬(ミックス小型犬8歳)が夜9時過ぎに突然何かに怯えたように悲鳴をあげ、ずっと震えが止まらず、どこか痛いのかと身体を触ろうにも、近寄るだけで悲鳴をあげるような状態。
きっかけになるような行動もなかったし、もしかしたら脳神経系?いや吐いたりしてない…などと考えているうちにも、見るたびにどんどん悪化...
愛犬(ミックス小型犬8歳)が夜9時過ぎに突然何かに怯えたように悲鳴をあげ、ずっと震えが止まらず、どこか痛いのかと身体を触ろうにも、近寄るだけで悲鳴をあげるような状態。
きっかけになるような行動もなかったし、もしかしたら脳神経系?いや吐いたりしてない…などと考えているうちにも、見るたびにどんどん悪化している。
かかりつけはもう閉まっているので、ネットで検索してこちらを受診しました。
いろいろ検査をしてもらいましたが、原因は分からずでした。
一旦帰宅して、朝にかかりつけの獣医さんに診てもらってくださいとのことでした。
怯える愛犬を優しくなだめながら、丁寧に診察してくださいました。
原因は不明のままでしたが、安静にさせて様子を見ていましたら、一週間くらいかけて少しずつ元気になりました。
ありがとうございました。