口コミ: 豊川市のイヌの整形外科系疾患 3件
愛知県豊川市のイヌを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆずの木どうぶつクリニック
(愛知県豊川市)
5.0
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年09月
我が家と院長先生との出会いは、ゆずの木以前の県内某市の医療センターでした。その後は大阪の医療センターでも、ご自身のスキルを磨くためにたくさんの症例を診られ、精進され、患者さんだけでなく、病院から、また他の先生方からも厚い信頼をおかれ分院の院長としてもご活躍されてます。大阪のセンターに転職されてわずか1年で分院の院長ってすごいことだと思います。本当に良く愛犬に触れて頂き、不安を取り除いて頂き、他の病院では考えられないぐらい愛犬自身リラックスして診察を受けています。表情から滲み出る先生の柔らかさ、お人柄は間違いありません。また診察中の説明も画像をピンポイントでアップにして頂き、私達素人のペースに合わせた親切な応対をして下さいます。まずは、患者さんの聞きたいこと、想いを第一に聞いてくれます。心に余裕を持ち合わせた先生です。命との向き合いは信頼関係がしっかりできていないと安心して頼ることは難しいです。よって、我が家は院長先生に信頼を置き、ずっとついていくことにしました。
本日お世話になったのは、愛犬(ダックス)が腰部分を痛がり、椎間板ヘルニアを疑い…不安だったので、先生に診察をお願いしました。結果は、やはり軽度のヘルニアでした。絶対安静と投薬による内科的治療で経過観察がベストとご助言を頂き愛犬を連れて帰宅しました。
本日お世話になったのは、愛犬(ダックス)が腰部分を痛がり、椎間板ヘルニアを疑い…不安だったので、先生に診察をお願いしました。結果は、やはり軽度のヘルニアでした。絶対安静と投薬による内科的治療で経過観察がベストとご助言を頂き愛犬を連れて帰宅しました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 7250円 (備考: X線撮影有り) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
石原動物病院
(愛知県豊川市)
5.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年04月
我が家ではミニチュアダックスを10年以上飼っています。
隣の市に引っ越した現在でもかかりつけの獣医さんとしてお世話になっています。
院長先生をはじめとする、他医師・スタッフさん皆さんが、飼い主やその家族(ペット)を気遣ってくれる対応、そして待ち時間が1時間前後かかってしまいますが、診察にじっくり時間をかけて頂けるので仕方ないのかなぁと思っております。
土日も診療は受け付けており、7~8台停められる駐車場は大体いつもいっぱいです。
日付的に少し長引く治療や高額になりそうな治療も、飼い主さんと相談しながら進めてくれます。今後の治療内容・過程、手術内容・料金なども詳しく説明してくれます。
過去にかかった獣医さんと比較しても、割と良心的な治療費なのに設備は最新です。
院長先生は年配のおじさまで、とてもユーモアかつ何事にも真剣で躊躇なく取り組む姿が頼れるところであります。
女性の医師の方も在中しており、真剣に取り組む姿、笑顔がステキです。
得意分野が麻酔なので、安心して手術を受けさせる事ができます。
我が家では地元で一番頼れる獣医さんとして、これからも利用していこうと思っています。
隣の市に引っ越した現在でもかかりつけの獣医さんとしてお世話になっています。
院長先生をはじめとする、他医師・スタッフさん皆さんが、飼い主やその家族(ペット)を気遣ってくれる対応、そして待ち時間が1時間前後かかってしまいますが、診察にじっくり時間をかけて頂けるので仕方ないのかなぁと思っております。
土日も診療は受け付けており、7~8台停められる駐車場は大体いつもいっぱいです。
日付的に少し長引く治療や高額になりそうな治療も、飼い主さんと相談しながら進めてくれます。今後の治療内容・過程、手術内容・料金なども詳しく説明してくれます。
過去にかかった獣医さんと比較しても、割と良心的な治療費なのに設備は最新です。
院長先生は年配のおじさまで、とてもユーモアかつ何事にも真剣で躊躇なく取り組む姿が頼れるところであります。
女性の医師の方も在中しており、真剣に取り組む姿、笑顔がステキです。
得意分野が麻酔なので、安心して手術を受けさせる事ができます。
我が家では地元で一番頼れる獣医さんとして、これからも利用していこうと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 2800円 (備考: 触診、痛み止め10日分・ビタミン剤1ヶ月分) | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
石原動物病院
(愛知県豊川市)
4.0
来院時期: 2012年03月
投稿時期: 2012年03月
イングリッシュコッカースパニエルの♂です。
前日の散歩の前から左手を浮かすように歩くようになったので、何か足の裏にでもケガをしたかなと思って見れる範囲で見てみました。
しかし、特にケガらしい箇所も見当たりませんでした。
爪が伸びすぎて折れたのかなとも思い、全部を見てみたんですがよく分かりません。
1日様子を見たけれど、まだ足を浮かせる感じだったので石原動物病院に見てもらいました。
まだ9ヶ月目で慣れない病院なのでかなり緊張している様子で、噛もうとしましたが、デニム素材の口輪をつけて安全にしてくれました。
肛門腺をしぼった後、かなり入念に触診をしてもらい、腰のあたりを触ったときに触られたくないような動作をしたのでヘルニアの疑いありとの診断でした。
薬を出してもらったので、2、3日様子を見てもう一度診察です。
やはり、同じ犬種を診た件数がおおい病院だと安心できます。
前日の散歩の前から左手を浮かすように歩くようになったので、何か足の裏にでもケガをしたかなと思って見れる範囲で見てみました。
しかし、特にケガらしい箇所も見当たりませんでした。
爪が伸びすぎて折れたのかなとも思い、全部を見てみたんですがよく分かりません。
1日様子を見たけれど、まだ足を浮かせる感じだったので石原動物病院に見てもらいました。
まだ9ヶ月目で慣れない病院なのでかなり緊張している様子で、噛もうとしましたが、デニム素材の口輪をつけて安全にしてくれました。
肛門腺をしぼった後、かなり入念に触診をしてもらい、腰のあたりを触ったときに触られたくないような動作をしたのでヘルニアの疑いありとの診断でした。
薬を出してもらったので、2、3日様子を見てもう一度診察です。
やはり、同じ犬種を診た件数がおおい病院だと安心できます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (イングリッシュ・コッカー・スパニエル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 1500円 (備考: 肛門腺しぼり、爪切りも含みます) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|