口コミ: 豊川市のイヌの循環器系疾患 4件
愛知県豊川市のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はち動物病院
(愛知県豊川市)
5.0
投稿時期: 2016年04月
普段のかかりつけではなかったのですが、愛犬の急な体調不良で、かかりつけがお休みで対応していただけず急遽お伺いしました。
そこで、かかりつけで見落とされていた病気を発見していただき、処置していただきました。
その時点で手遅れだったのですが、とても丁寧に病名と処置の説明をしていただきました。
数日後、亡くなってしまいましたが、先生に最後見てもらえたことに感謝しています。
他の子もいるので、はち動物病院をかかりつけ医へ変更しました。
正直、月1回の診察で見落としがあってはかかりつけの意味がありませんし、はち動物病院で他の子が薬として処方されていたものがサプリメントだということもわかりました。
私は毎月1万円弱のサプリメントを薬だから仕方ないと思いあげていました・・・
ですが、はちの先生はサプリメントは気休め程度なのでと、食事の方法等も教えてくださいました。
看板もなく裏路地にあるのでわかりにくいですが、本当におすすめですし、料金も良心的です。
先生一人でやっていますが、お金儲けのためにやっている病院とは大違いです。
木曜お休みですが、お休みでも心よく引き受けてくれました。
休日診療代もなしでした。
そこで、かかりつけで見落とされていた病気を発見していただき、処置していただきました。
その時点で手遅れだったのですが、とても丁寧に病名と処置の説明をしていただきました。
数日後、亡くなってしまいましたが、先生に最後見てもらえたことに感謝しています。
他の子もいるので、はち動物病院をかかりつけ医へ変更しました。
正直、月1回の診察で見落としがあってはかかりつけの意味がありませんし、はち動物病院で他の子が薬として処方されていたものがサプリメントだということもわかりました。
私は毎月1万円弱のサプリメントを薬だから仕方ないと思いあげていました・・・
ですが、はちの先生はサプリメントは気休め程度なのでと、食事の方法等も教えてくださいました。
看板もなく裏路地にあるのでわかりにくいですが、本当におすすめですし、料金も良心的です。
先生一人でやっていますが、お金儲けのためにやっている病院とは大違いです。
木曜お休みですが、お休みでも心よく引き受けてくれました。
休日診療代もなしでした。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 拡張型心筋症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 (備考: 1回の通院で5種類の注射で3000円です。) | 来院理由 |
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
豊川動物病院
(愛知県豊川市)
4.5
来院時期: 2004年09月
投稿時期: 2016年07月
うちのミニチュアダックスが小さいときにお世話になってました。今は地元に戻ってしまって通えないのですが、スタッフさんも先生もとっても優しい方で初心者の私には心強い経験でした。一度、たまねぎをなめたときに嘔吐もしたので診察をして点滴に通ったときも気遣いをしていただけて嬉しかったです。知り合いや友人も隣町から通ったりしてました。順番は受付のカードを取って決めるので早く受付したい方はがんばってカードを取りにいってください^^;
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 体調不良 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
愛動物病院
(愛知県豊川市)
4.5
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2015年06月
1年前ほどのことです。そのとき他のところで心臓の病気(心臓の弁の病気)で薬をもらっていたのですが、昼ごろからなんか元気が無いようで、夜中になると息が苦しそうな感じなので今までのかかりつけのところの先生のところに電話しましたがつながらず色んな所に電話しました。
愛動物病院さんは昔に近くに住んでいたのでそのとき飼っていた犬で行ったことがありました。
留守番電話になっていたので今の状況を入れておいたらすぐ折り返し電話がありすぐに来てくださいと言われました。
若い先生だったので聞いたら先代の先生の息子さんとのことでした。
ついた段階でもういきがハアハアとても苦しそうで、座り込んでいるような感じでした。すぐに酸素を吸わせてもらいながら胸の音を聞いてもらった時に「息を吸っている音が聞こえないところがあるから胸に水が溜まっていますね」と言われ、超音波の機械で見てもらうと実際かなり水がたまっているようでした。
500ccくらい針で水を抜いてもらうとかなり楽になったようで息の粗さも収まって立てるようになりました。
心臓の病気のせいで胸に水がたまっているとのことでした。
注射をしてもらいそのまま入院しました。翌日すぐ食欲も戻って退院しました。
水が貯まるのは心臓だけじゃなくてガンとかでも貯まることもあると言われていたので心配していたのですが、レントゲンの写真や超音波の検査では今のところガンのようなものは見えないとのことで、心臓のお薬をもらってのんでいます。
それから現在まで1年間お薬飲みながら定期検査をしてもらっていますが、水を1回100ccほど抜いてもらっただけで活発に元気にしています。
体重も心臓の病気になってからはだんだんと減っていたのですが今はだいぶ元に戻ってきました。本当に感謝しています。もうあの苦しそうな顔は見たくありませんし、本当に夜中にどうしようか泣きそうになってましたので。
今は安定しているので1ヶ月おきに通院しています。
その時の話ばっかり書いてしまいましたが、今の病院の感想も書きます。
ここの病院は診察室は2つありますが、先代の先生はそんなに診察に出ないようで息子先生がほとんど診ているようなので混むときと空いている時の差があります。
駐車場が入りにくいのが難点です。なので混んでいるときは近くのコンビニやブックオフとかに停めたりしてます(怒られそうですが)
明細も昔行ってた時はなかったですが今はかなり細かく書いた明細書を渡してくれますので検査にいくらかかったとわかってこんな時いくら掛かるとかわかりますのでありがたいです。
昔からある病院なので建物は古いですが血の検査の機械とか超音波の機械とかいろいろ増えてハイテクになった感じがします。診察室にモニターが付いてそこでレントゲンの写真を見せてもらっています。
たしか昔行っていた時は血の検査は検査センターに出して翌日に結果が出てましたが今は直ぐに結果を渡してくれます。
とても優しい先生なのでうちの子もなついてくれてうれしいです。
これからもお願いしたい病院です。
愛動物病院さんは昔に近くに住んでいたのでそのとき飼っていた犬で行ったことがありました。
留守番電話になっていたので今の状況を入れておいたらすぐ折り返し電話がありすぐに来てくださいと言われました。
若い先生だったので聞いたら先代の先生の息子さんとのことでした。
ついた段階でもういきがハアハアとても苦しそうで、座り込んでいるような感じでした。すぐに酸素を吸わせてもらいながら胸の音を聞いてもらった時に「息を吸っている音が聞こえないところがあるから胸に水が溜まっていますね」と言われ、超音波の機械で見てもらうと実際かなり水がたまっているようでした。
500ccくらい針で水を抜いてもらうとかなり楽になったようで息の粗さも収まって立てるようになりました。
心臓の病気のせいで胸に水がたまっているとのことでした。
注射をしてもらいそのまま入院しました。翌日すぐ食欲も戻って退院しました。
水が貯まるのは心臓だけじゃなくてガンとかでも貯まることもあると言われていたので心配していたのですが、レントゲンの写真や超音波の検査では今のところガンのようなものは見えないとのことで、心臓のお薬をもらってのんでいます。
それから現在まで1年間お薬飲みながら定期検査をしてもらっていますが、水を1回100ccほど抜いてもらっただけで活発に元気にしています。
体重も心臓の病気になってからはだんだんと減っていたのですが今はだいぶ元に戻ってきました。本当に感謝しています。もうあの苦しそうな顔は見たくありませんし、本当に夜中にどうしようか泣きそうになってましたので。
今は安定しているので1ヶ月おきに通院しています。
その時の話ばっかり書いてしまいましたが、今の病院の感想も書きます。
ここの病院は診察室は2つありますが、先代の先生はそんなに診察に出ないようで息子先生がほとんど診ているようなので混むときと空いている時の差があります。
駐車場が入りにくいのが難点です。なので混んでいるときは近くのコンビニやブックオフとかに停めたりしてます(怒られそうですが)
明細も昔行ってた時はなかったですが今はかなり細かく書いた明細書を渡してくれますので検査にいくらかかったとわかってこんな時いくら掛かるとかわかりますのでありがたいです。
昔からある病院なので建物は古いですが血の検査の機械とか超音波の機械とかいろいろ増えてハイテクになった感じがします。診察室にモニターが付いてそこでレントゲンの写真を見せてもらっています。
たしか昔行っていた時は血の検査は検査センターに出して翌日に結果が出てましたが今は直ぐに結果を渡してくれます。
とても優しい先生なのでうちの子もなついてくれてうれしいです。
これからもお願いしたい病院です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 22000円 (備考: 時間外5000円) | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もり動物クリニック
(愛知県豊川市)
4.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年04月
私が行く時間は平日の午前中が多いですが、そんなに混んでいないのであまり待たずに診てもらえます。
先生は、もの静かな優しい先生かと思います。
この間は一緒に行った子供にも優しく話しかけてくれました。
説明も無駄がなく分かりやすく説明してくれますし、質問にもキチッと答えてくれます。
色々な相談にものってくれます。
受付や助手の方も対応はいいと思います。
オーバーな優しさはありませんが、今までに特に不満に思うことは一度もありません。
なので我が家はペットが来てからずっとお世話なっています。
これからもお世話になっていきたいと思います。
日曜日の午前中も診療しているのですが、時々臨時休診があるので要注意です!!
(通院されてる方には、予防接種のDMなどに臨時休診の日にちを記載してくれます)
先生は、もの静かな優しい先生かと思います。
この間は一緒に行った子供にも優しく話しかけてくれました。
説明も無駄がなく分かりやすく説明してくれますし、質問にもキチッと答えてくれます。
色々な相談にものってくれます。
受付や助手の方も対応はいいと思います。
オーバーな優しさはありませんが、今までに特に不満に思うことは一度もありません。
なので我が家はペットが来てからずっとお世話なっています。
これからもお世話になっていきたいと思います。
日曜日の午前中も診療しているのですが、時々臨時休診があるので要注意です!!
(通院されてる方には、予防接種のDMなどに臨時休診の日にちを記載してくれます)
動物の種類 | イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 19000円 (備考: 診察、薬、予防接種) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
そこで、かかりつけで見落とされていた病気を発見していただき、処置していただきました。
その時点で手遅れだったのですが、とても丁寧に病名と処置の説明をしていただきまし...