皆さん優しくしてくださり的確な診断
去勢手術は先生のご判断の下、カラーなしで術後服のみでクリアできました😊 術後の経過も細かくチェックしてくださり、安心してお任せできました。
また、ジアルジアの仕業で下痢しているのも診断頂き、適切なお薬を処方して頂きました。
散歩コースで病院の前を通るのですが、いつも皆さんトノを可愛がって頂き、本当に感謝しています。
トノは病院大好きで、いつも玄関から離れません笑
ご近所の動物好きさんの間でも噂の、とても信頼できる病院です♪
病院で知り合ったワンちゃんともお友達になれ、病院のInstagramを通して交流しています♪ 診察に来られた子達を愛情を持って接してくださる、とてもオススメできる病院です。
いつもトノを可愛がって頂きありがとうございます♡
とても温かい動物病院
開院に合わせて追いかけて来たので、現在お世話になっている犬が4匹目です。
開院された2人の獣医さんのお人柄が素晴らしく、独立されるのがとても楽しみでした。その後新しく加わった獣医さんも信頼できる先生で、どの先生に当たっても大丈夫な病院です。
またスタッフの皆さまがとても温かくて嬉しいです。
うちの4匹目は、ほぼ保護犬状態で引き取った成犬ですが、先生からもスタッフからも常に見守られている感があり、犬にも分かるのか大好きな病院です。
病院内のトリマーさんの気になったところは獣医さんに報告されます。敷地内にはドッグランがあり、お気に入りの1つです。
もちろん診療内容にも非常に力を入れていて、高度な治療を受けられます。
一方飼い主の事情も汲んでくれ、寝たきりになった犬には飼い主自身が自宅でできる方法を教えてくれたので、とても楽な介護でした。
ネット予約、LINEで病院とのやり取りなど、コンタクトも取りやすいです。
どんどん人気が出ている病院なので、複数台ある駐車場が満車になるのだけが心配です。
紹介で
引っ越してきたばっかりの時に紹介してもらいました。
風邪や病気をしないので年1回の狂犬病とワクチン、フィラリア、ノミマダニのお薬を貰いに行くくらいですが、平日は待ち時間が少なくノンストレスで診察を受けれます。
土日はやはり多いかなといった印象なので、平日がおすすめです。
クレジットカード、PayPay支払いにも対応しており、とても便利です。
近くに市役所があるので、狂犬病注射済発行書の手続きが容易に出来ます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 寄生虫
- 症状
- -
- 料金
- 20000〜30000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年07月
とても親切丁寧
看護師さんが患畜を覚えていてくれるので、受付すると、にこやかに話しかけてくれます。
怖がりの愛犬のため、診察室に入ることをとても嫌がるのですが、皆さんが明るく楽しくサポートして下さるので、最終的には自分から入って行きます。
先生の診察も優しく的確ですし、起きやすい事故や病気のことなども説明して下さるので、心から信頼しております。
パピーパーティは看護師さん主体で開かれるのですが、犬の社交性を養うには持ってこいでした。
予約制で、トレーナーさんによるトレーニングが受けられます。
親身になってくださいました
13さいのおじいちゃん犬を診ていただきました。普段、ほとんど病院にかかることなく過ごしていたのですが、歳をとって、立ち上がることができなくなり、しばらく通院しました。一ヶ月介護をして亡くなりましたが、とてもいい一ヶ月でした。
こちらの病院には、
先生はたいへん親身になってくださいましたし、とにか...
13さいのおじいちゃん犬を診ていただきました。普段、ほとんど病院にかかることなく過ごしていたのですが、歳をとって、立ち上がることができなくなり、しばらく通院しました。一ヶ月介護をして亡くなりましたが、とてもいい一ヶ月でした。
こちらの病院には、
先生はたいへん親身になってくださいましたし、とにかく看護婦さんたちがとてもよくしてくださいました。
外で暮らしていた犬だったので、汚れているし、お風呂も入ることはなかったのですが、看護婦さんたちは、しっかり抱きかかえて診察台まで運んでくださり、先生はこれから介護をするにあたっての方針など、選択肢を示して飼い主にも負担にならない方法を考えてくださいました。はじめて老犬の介護をしたので、不安はありましたが、わからないことはきちんと教えてくださいました。おかげで犬にとっても飼い主にとっても穏やかな一ヶ月を過ごせました。