口コミ: 北海道のイヌの脳・神経系疾患 (29件)

北海道のイヌを診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 29件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全29
あいの里動物病院 (北海道札幌市北区)
たぷ さん 2024年10月投稿 イヌ
5.0

信頼できる病院です

他の病院で良くならず 知り合いからの紹介でこちらへ。
発作が起きる事があったので 突然の対応にも 親切に診ていただき お薬も全く違うものに変わり 病状もかなり落ち着いて感謝しか無いです。 本当によくして頂きました。予約もできてその後の通院もスムーズに対応して頂け本当に親切に病院です。先生・スタッフの方々も 優しくて 安心させてくださいました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2024年01月
1人が参考になった(2人中)
あきた動物病院 (北海道函館市)
子育て中ママ さん 2023年07月投稿 イヌ
5.0

素晴らしい先生

愛犬が他の病院でヘルニアと診断されましたが治らず、知り合いに相談したところ、こちらの病院が評判いいと知り通院しました。

初診で違う全然違う診断名が付き、結局難病だった事がわかり、治らず亡くなってしまったのですが、全然違う病気だったので、最初の病院は全くの誤診でした。

先生はとても動物に対して愛情のある方で、夜中も泊まり込みで病院にいて、夜中に苦しんでたら、たたき起こして麻酔を取りにきても良いと言って下さり、本当に助けて頂きました。

結局亡くなってしまいましたが、とても熱心な良い先生だったので、また動物を飼う事があってもこちらにかかりたいと思います。
人気がありすぎて待ち時間が長い事が難点ですが。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
-
予約の有無
あり
来院時間帯
-
診療領域
脳・神経系疾患
症状
歩き方がおかしい
-
受診時期
2022年
8人が参考になった(9人中)
イセ動物病院 (北海道釧路郡釧路町)
Igasan さん 2021年10月投稿 イヌ
5.0

安心して

約25年位前に、2匹のワンちゃんが、イセさんにお世話になっておりました。そのワンちゃん達も他界し、13年振りに、ワンちゃんを飼いました。生後3ヶ月で、ストレスにより、血便と嘔吐を繰り返し、イセさんにお世話になりました。当時より、かなりのお客さんで、営業開始時間前に行っても、診察が午後2時頃に呼ばれました。でも、親切に話を聞いてくれて、アドバイスも頂き、イセさんが人気があるのがわかります。先生が当時とお変わり無いのが、ビックリしました!診察した日の18時半頃、愛犬が痙攣を起こし、目の瞳孔も開き、口を大きく開けて、凄い声を上げ出し、ビックリして、バスタオルに包み抱き上げ、名前を叫び、頑張って!と娘と2人で看病している間に、イセさんに電話をしたが、祝日だったので、早くに営業時間終了で、電話に出ず、どうすれば良いか、パニック状態💦その数分後、イセさんから折り返しの電話があり、どうしました?と。その時には、愛犬も少し落ち着きを取り戻しており、今すぐ来れますか?と言って頂き、連れて行きました。先生の話では、この子、てんかん持ってるかも・・との事で、そう言う時は、どうしたら良いか教えて頂きました。まだ小さいので、これからもお世話になると思います。ワクチンも、イセさんでする事に決めました。先生と相談しながら、これからも助けて頂きたいと思っております。とても良い先生です。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
アニコム
料金
7000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年09月
12人が参考になった(14人中)
湯山動物病院 (北海道札幌市東区)
ヒラマペ さん 2021年03月投稿 イヌ
5.0

素晴らしい先生です

 以前犬を飼っている時にお世話になっていました。
優しく知識が豊富で、質問をすると事細かに説明してくれる先生です。
この病院で対応出来ない事(特別な検査、特別な手術)に関しては北大の動物病院を紹介してもらえます。
飼い主の意見を尊重しながら、病状に合わせて臨機応変に対応してくれる病院で、
何より本人(本犬)の事を考えて治療法などを提案してくれます。
病院内は清潔感があり、掃除が行き届いている感じがします。
とても信頼できる病院です。


動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2019年10月
7人が参考になった(8人中)
つきさむ動物クリニック (北海道札幌市豊平区)
ばっちひめ さん 2020年08月投稿 イヌ
5.0

素敵な優しい先生です

ここの病院に犬・猫・ハムスターも診てもらっています。
受診した時は、しっかりと家族の話を聞き、素人でも分かりやすい説明をしてくれます。ハムスターのような小さい動物も診てくれて、受診した日に「今夜が山場」と言われ泣いて帰りました。その後、ハムスターは夜に亡くなってしまいましたが、次の日に先生から直にハムスターの体調はどうかと電話をくれました。電話口で泣いてしまいましたが、優しく慰めてもらいました。
また、私の祖母が飼っていた柴犬が認知症で、祖母も高齢で腰が弱くあまり病院に連れて行けないと知ると、病院終わってから夜中に診察に来てくれました。
ペットのことも真剣に向き合ってくれますが、家族のことも大切にしてくださる本当に素敵な先生です。感謝しかありません!これからも、通わせて頂きたいと思います。


動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
脳・神経系疾患
症状
-
-
受診時期
2017年
6人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール