口コミ: 函館市のイヌの脳・神経系疾患 (4件)
北海道函館市のイヌを診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
スタッフの充実
ここの病院は 獣医師も私が診ていただいただけでも3名(HPでは他にも居るらしいです)がいます
また他のスタッフ数も多くみなさん感じのよい方ばかりです。
獣医師さんが多くいるせいか 診察室もひとつではないので 待ち時間も少なめに済みますし
なんと言っても 土日祝日も休診日ではありません 平日お仕事の方は通いやすいと思います。
そして通院してる方は 時間外の夜間でも対応してくれるとのことです
我が家のイヌはてんかん発作を持ってますので 24時間いつ発作が起こるかわかりません
そういったところから 他の病院から オオツ動物病院に転院しました
転院して本当に良かったなと思っています。
入院施設も1階2階部分にあり ペットホテルもあります
てんかんを持ってる我家の犬も獣医さんが居ると思うと
安心してペットホテルにお任せ出来ます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- てんかん
- ペット保険
- -
- 料金
- 500円 (備考: 2週間分の薬込)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2012年05月
この経験が役に立てば
すごく親身で安い値段で口コミも高い評価です。健康体の犬ならいいかもしれませんが、何か救急の時は血液検査だけでの判断ではなくしっかりレントゲンや検温、血液検査等の必要な検査をして判断してくれるところをおすすめします(検査にお金がかかっても後悔しない為に)かかりつけ医ではなく夜遅い緊急時に対応してくださり感謝して信じて通いました(愛犬を飼いはじめた際良い病院と紹介された事もあり)が、、血液検査の結果やむくんで数日で体重増加しているのに体型だけでとにかく痩せる為に走らせろ、温めろ、水が足りない、塩分をとらせろと言われ愛犬が元気になるためと信じてその通りにしてました。疑問を問いかけても確認せず一方的に足りないと聞いてくれず‥獣医だからプロの方の意見だからと真面目に取り組みました。容態悪化の際連絡がつかず違う病院に連れていった際初めてレントゲン等の検査をしてもらいました。結果心臓肥大で肺水腫いつ死んでもおかしくないとの診断で数時間後愛犬は亡くなりました。
やれと言われた事は心臓に悪いことばかりでした。亡くなる日の朝は歯茎が真っ青で体調悪化だと思いすぐこちらの病院に診察に連れて行きました。何も検査されず説明もせずいきなり輸液。心臓は大丈夫ですか?と確認しましたが、聴診器を当てて大丈夫と言ってました。あきらかに悪くなってるので再度連絡。様子みましょうとの事。心配で心配で夕方になり連絡し連れていったら血液検査してからまた点滴。体は水分でタプタプしてました。手作りごはんの栄養素の説明されました。帰ってきて素人から見ても明らかに尋常じゃない様子なので連絡しても様子みましょうというばかりで次第に連絡とれず‥そして違う病院に行ってこのような結果になり愛犬と飼い主とっては大変酷な別れになりました。が全ては無知で馬鹿な飼い主の自己責任です。愛犬は病院を選べませんし愛犬は飼い主を信じて従うだけです。緊急時の参考になれば
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- -
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- てんかん
- ペット保険
- -
- 料金
- 2000位円 (備考: すごく良心的な価格です)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- カリウム
- 受診時期
- 2022年
きちんとみれる病院を
元々フィラリアの薬で通っていたのですが、愛犬の歩き方がおかしくて、こちらの病院を受診しました。
ヘルニアと診断され、ヘルニア治療に暫く通いましたが、全く治らず、知り合いに相談したところ、近くの病院が評判いいと知り通院しました。
初診で違う全然違う診断名が付き、結局ヘルニアではなく、難病だった事がわかり、治らず亡くなってしまったのですが、こちらの診断と全然違う病気だったので、こちらの病院は全くの誤診でした。知らずにずっと通い続けるところでした。
予防接種くらいならどこでもいいですが、病気の場合には、喋ることのできない動物ですから、きちんと診る事の出来る病院をおすすめします。
素晴らしい先生
愛犬が他の病院でヘルニアと診断されましたが治らず、知り合いに相談したところ、こちらの病院が評判いいと知り通院しました。
初診で違う全然違う診断名が付き、結局難病だった事がわかり、治らず亡くなってしまったのですが、全然違う病気だったので、最初の病院は全くの誤診でした。
先生はとても動物に対...
愛犬が他の病院でヘルニアと診断されましたが治らず、知り合いに相談したところ、こちらの病院が評判いいと知り通院しました。
初診で違う全然違う診断名が付き、結局難病だった事がわかり、治らず亡くなってしまったのですが、全然違う病気だったので、最初の病院は全くの誤診でした。
先生はとても動物に対して愛情のある方で、夜中も泊まり込みで病院にいて、夜中に苦しんでたら、たたき起こして麻酔を取りにきても良いと言って下さり、本当に助けて頂きました。
結局亡くなってしまいましたが、とても熱心な良い先生だったので、また動物を飼う事があってもこちらにかかりたいと思います。
人気がありすぎて待ち時間が長い事が難点ですが。