いなば動物病院

いなばどうぶつびょういん

4.53
飼い主の声20件:
20
北海道函館市石川町350-19
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診察時間
09:30 ~ 12:30
15:30 ~ 19:30
アクセス数: 117,091 [4月: 379 | 3月: 369 ]

基本情報

動物病院名
いなば動物病院
動物病院名(かな)
いなばどうぶつびょういん
住所
〒041-0802 北海道函館市石川町350-19 (地図)
電話
0138-47-4773

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診療時間
診察時間
09:30 ~ 12:30
15:30 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
いなば動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(20件)

ミルミル さん 2022年02月投稿 イヌ
5.0

とても信頼できる動物病院です!

無駄に待たせない、手際よく診てくれる、良心的なお値段、優しく信頼できる先生、全てにおいて、満足です!
今まで通っていた病院は、待合室に人が多くないのにかなり待たされ、時間がかかるのもストレスでした。
また飼い主にペットを押さえさせるので、それも苦痛でした。
いなば先生は、手際よく診てくれるので...

続きを読む
30人が参考になった(34人中)
りんちゃんまま さん 2020年11月投稿 イヌ
5.0

優しい先生です

いつもうちのトイプードルがお世話になっています。駐車場も広くて助かっています。
先生はもちろん、受付やお手伝いしてくれている女性のスタッフの方も優しく安心して診てもらっています。
先生はいつもニコニコしていて話しやすい方です。動物が好きなんだな〜という印象です。
以前ダニがついてしまった時は、...

続きを読む
18人が参考になった(19人中)
光人 さん 2020年09月投稿 ネコ
5.0

安心してお任せできます

職場の同僚の薦めと、こちらのサイトでの評判が良かったので、拾った子猫のワクチン接種と目ヤニの治療でお世話になりました。
とても優しい先生で、質問にも親身になって答えてくださいます。
看護師さんも子猫を丁寧に扱ってくださり、感じが良いです。
施設内も明るく、キレイです。

動物病院にかかるの...

続きを読む
12人が参考になった(14人中)
しろむぎ さん 2020年07月投稿 ネコ
5.0

これからお世話になります。

仔猫の検便とワクチンに初めて伺いましたが、とっても丁寧に優しく診て下さいました。看護師さんも、大切に抱っこしてくれていて嬉しかったです。
また、先生は本当に動物が好きなんだな~とわかる感じで、仔猫のことを第1に考えて処置をして下さったので、「これから、この先生にぜひお願いしたい」と思いました。これ...

続きを読む
15人が参考になった(16人中)
リアン さん 2020年06月投稿 イヌ
5.0

良かったです

こちらで口コミが良かったので行きました。
初めて受診しましたが、先生も、看護師さんも優しく、行って良かったと思いました。
駐車場も広いので安心です。
注射をしたのですが、看護師さんがしっかりと抑えてくれて、先生も優しく、普段診察台ですごく暴れるうちの犬が暴れなかったので安心しました。
初診料...

続きを読む
19人が参考になった(20人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

ベリイどうぶつ病院
4.28
3件
北海道函館市石川町116-26
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
あきた動物病院
3.87
5件
北海道函館市美原3丁目56-19
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
シーゴ動物病院
3.50
14件
北海道函館市美原1-9-20
イヌ / ネコ / モルモット / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • その他
    希少疾患にも対応できる、皮膚科と腫瘍科の専門診療

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、皮膚科と腫瘍科の専門診療を行っている。国内トップクラスの専門医を招致し、治療に悩む飼い主さんに寄り添う診療を提供する中西崇之院長へ、専門外来を開設した経緯や専門診療の特長について伺った。

    上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長
  • 呼吸器系疾患
    犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療

    桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。

    名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
    • 稲葉 健一院長
  • 感染症系疾患
    猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長
  • 腎・泌尿器系疾患
    犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜

    福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。

    福島中央どうぶつクリニック
    • 桑原 拓磨院長