診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※【手術・検査】月・火・水・金・土 12:00-16:00
基本情報
- 動物病院名
- つきさむ動物クリニック
- 動物病院名(かな)
- つきさむどうぶつくりにっく
- 住所
- 〒062-0053 北海道札幌市豊平区月寒東三条15-5-7 (地図)
- 公式サイト
- https://www.tksm-ac.com
- 電話
-
011-595-7295
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※【手術・検査】月・火・水・金・土 12:00-16:00
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(5件)
素敵な優しい先生です
ここの病院に犬・猫・ハムスターも診てもらっています。
受診した時は、しっかりと家族の話を聞き、素人でも分かりやすい説明をしてくれます。ハムスターのような小さい動物も診てくれて、受診した日に「今夜が山場」と言われ泣いて帰りました。その後、ハムスターは夜に亡くなってしまいましたが、次の日に先生から...
とても信頼出来るクリニックです
2年前犬を飼いはじめた時からこちらのクリニックでずっとお世話になっています。生後6ケ月で避妊手術もやっていただきました。術後あまり大人しく出来るワンコではなかったのでとても心配しましたが、傷口が開いたり化膿する事もなく、今では手術痕もまったくありません。こちらの先生にお願いして本当に良かったです! ...
もう行きたくないなと思いました。
つきさむ動物クリニックがオープンしてすぐに愛犬を連れて行きました。外観は可愛らしく女性一人でも入りやすいと思います。
ただ、診察はどうだったかというと、院長先生の言い方が飼い主を不安にさせるような言い方をされまして、いますぐ精密検査をしたほうがいい。
入院になるかもしれない。いくらいくらかかりま...
話が大きくなる
まだ引っ越してきたばかりで、動物病院も決まっていない中、愛犬の様子がおかしかったので、近くの動物病院に連れて行きました。少し新しい病院で、お客さんはきておらず、夫婦?みたいな、院長先生と女性が一人だけいました。
最初に先生には、まだ決まった動物病院が無くて、とりあえず近くだったのでと理由を話す...
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献
呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。
- ひろ中央動物病院
-
- 玉原 智史院長
-
皮膚系疾患犬のアレルギーと皮膚疾患
JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。
- アルフペットクリニック
-
- 松葉 洋宗院長
-
歯と口腔系疾患犬・猫の歯周病について
JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。
- ヴィータ動物病院
-
- 佐藤 元気 院長
-
整形外科系疾患犬の前十字靭帯断裂と膝蓋骨脱臼
平成20年、相鉄線かしわ台駅近くに「アニマルクリニック イスト」を開院された金子院長。地元密着型の”頼もしい獣医師さん”として、内科や整形外科疾患治療にあたってきた金子院長に、関節疾患「前十字靭帯断裂」「膝蓋骨脱臼」を中心にお話を伺った。
- アニマルクリニック イスト
-
- 金子 泰広院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
先生は天才!
以前通っていた病院をやめて月寒動物病院に行きました。ここの先生はうちの犬の病気をしっかり見抜き余命まで教えてくれました。最初は信じなかったけど本当にそうなりました。強志郎も寿命かと諦めていたとき先生が一度連れてきてと言うので連れて行ったら病名も当たってました。電話で説明しただけやのに、それまで歩けな...
以前通っていた病院をやめて月寒動物病院に行きました。ここの先生はうちの犬の病気をしっかり見抜き余命まで教えてくれました。最初は信じなかったけど本当にそうなりました。強志郎も寿命かと諦めていたとき先生が一度連れてきてと言うので連れて行ったら病名も当たってました。電話で説明しただけやのに、それまで歩けなくてずっと寝たきりの強志郎が歩いて家の中散歩出来る様にまでなりました。ある意味この先生は天才やねと思いました。色々こっちの不安な事とか安心させて貰えること言ってくれるので本当に助かります。ディディの時は既に手遅れだったので先生も言い辛かったと思うけど寿命がくるまでちゃんと側にいてあげてねと言ってくれました。強志郎の時はこのままだと1週間持たないから即手術と違う病院手配してくれました。本当に感謝しかありません、