親切丁寧でよい病院
13年にわたり、愛犬の面倒を見てもらってます。最初は予防注射だけでしたが、アトピー性皮膚炎になってからは毎月通っています。難治性のアトピー性皮膚炎でしたが、新薬を使ってもらい寛解しました。先生の知識が豊富で最新医療を施してくれる信頼できる病院です。説明も丁寧で分かりやすいので、とても助かります。看護師さん達も非常に明るく優しくて好感の持てる病院です。
耳のアレルギー
久しぶりに愛犬3歳キャバプー女の子連れて関先生訪ねました。右耳が赤く痒がっていたためです。病名は、アレルギーでした。軟膏頂き一週間程でよくなりました。市販のオヤツは国産表示でもダメ。どうせあげるなら手作りオヤツにするようにとアドバイス頂き、早速嫁さんが、サツマイモをふかして潰した物と鳥ムネ肉を蒸し焼きしたものを1日すこしづつあげてます。相変わらず動物に添った先生の診察スタイルは、今テレビで話題のDR.POlそのものです。料金も他と比べとても良心的です。ぜひともお勧めの病院ですよ。
きちんと話を聞いてくれます
医師はもちろん、看護師さんもとても優しいです。
飼い主の話はもちろんですが、愛犬の話もきちんと聞いてくれて治療が終わったら必ず、褒めてくれます。
20年以上のお付き合いをさせてもらってます。
最近は混雑する事が多いので、タイミングを見て伺うようにしてます。
入院させてもらって治療をしてもらった事もありますし、現在の子はアレルギーが有り、皮膚が弱いため投薬してもらっているため、定期的に伺ってます。
身近な頼りになる獣医師さん
新たな獣医師さんが、稚内にやって来ました!稚内市内にあった動物病院も全て閉院してしまい身近なところで隣町の病院に通院するのが当たり前でしたが、頼りになる獣医師によりまた診療再開。
うちの子は、ビーグルの女の子3歳で昨年の春頃から耳や体に皮膚疾患が発症し隣町の病院に受診し病状もはっきりしないままアレルギーかな?アトピー?約一年半以上通院し処方を受けてきましたが良くなる気配もなく痒がりが続いていました。処方の薬が切れてしまった時にこちらの病院にお電話し事情を説明したところ快く来院して下さいと言ってくれました。
受付し待合中は初めての病院で初めての先生でもあり不安もありましたが、呼ばれて診察室に入ると優しそうな女性の獣医師さんでした。優しい口調でどうしたのかな?と言われ事情を説明し診察の中で以前からの処方薬を見せお薬を処方して頂く事が出来ました。合わせて依然治らない耳の痒がりも処置してもらい外耳炎とわかりました。以前から処方されているお薬だけでは耳には効かないとの事でした。処方された耳のお薬で数日後には痒がりも少なくなり診て頂いて良かったと実感しました。頼りになり飼い主さんの話を色々と聞いてくれて処置してくれる口当たりの優しい信頼できる獣医師さんですよ!
皮膚のかゆみでずっと悩んでいたけど
うちの犬は長い間、皮膚のかゆみや赤みがひどくて、他の動物病院にも通っていたのですが、なかなか良くならず悩んでいました。ネットで調べてラパス動物病院を知り、試しに診てもらうことに。
先生は初診のときからすごく丁寧に話を聞いてくれて、「今までどんな治療を受けてきたか」「どんな症状が続いているか」など、...
うちの犬は長い間、皮膚のかゆみや赤みがひどくて、他の動物病院にも通っていたのですが、なかなか良くならず悩んでいました。ネットで調べてラパス動物病院を知り、試しに診てもらうことに。
先生は初診のときからすごく丁寧に話を聞いてくれて、「今までどんな治療を受けてきたか」「どんな症状が続いているか」など、しっかり確認してくださいました。そのうえで必要な検査を提案してくれて、こちらも納得しながら進めることができました。
治療方針が変わってからは、みるみるうちに皮膚の状態が良くなってきて、本当にホッとしています。ちゃんと診てもらえる病院に出会えてよかったと感じています。これからも何かあればこちらにお願いしようと思っています。