口コミ: 北海道のネコの皮膚系疾患 (24件)

北海道のネコを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 24件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全24
明神 さん 2024年06月投稿 ネコ
5.0

粉瘤

我が家の7歳のメス猫ちゃんの背中に
なんか出来物というかネコのチクビの
ちょい大きい感じの丸いものがいつの間にかできまして。
本人は何も気にしていない様子で、
舐めるわけでもなく、引っ掻くんでもなく…うーん、なんだろうなぁ?
病院案件かなぁ?気になるなぁ…
ってことで来ましたこちらのクリニック。
相変わらず綺麗で清掃も行き届いております。
まぁ、休日でしたので混んでました。
これはあるあるですよね笑
さて、先生に呼ばれて見せたら
「大丈夫、悪性のものには見えないし、7歳かァ、こういう出来物ができること多くなりますよ、人間で言う40~50歳だと思ってて」と言われ一安心。
でも…っていうのが私の顔に出てたのか
先生が、この出来物の中を少し針でとって顕微鏡で見ることもできますよ。
1500円かかりますが…
「お願いします!」
大丈夫でした笑
あぁぁ、よかったねぇと頬ずりして帰ってきました。
安心できて本当に良かったです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
病名
粉瘤
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
  • なし
来院時期
2024年05月
2人が参考になった(2人中)
ポプラ動物病院 (北海道札幌市西区)
とんかつ さん 2022年08月投稿 ネコ
5.0

皮膚病治療の得意な先生です!

こちらの先生は、皮膚病や耳の治療が評判良いと知人から聞いていたので今回受診してみました。

近所の動物病院ではいつも同じ痒み止めを長く飲んでいましたが、これといって改善していない、もしくは徐々に悪化している状況でした。このままでは薬が増えてかわいそう・・と思い転院を決意。


ポプラ動物病院の院長先生は状況を見て原因や対応策を丁寧に教えてくださいました。いろいろと今まで無駄?なことをしていたんだな・・と反省・・。もっと早く受診していればよかったです。

おかげさまでニャンコの皮膚の状態もかなり良くなり大変満足しています。スタッフさんの対応も丁寧で、素晴らしい!


少し遠いですが、家族のために定期的にお世話になります。
専門的にみてくれる先生がいて大変助かります。
ありがとうございます!!

動物の種類
ネコ
来院目的
-
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2022年03月
2人が参考になった(2人中)
あつき動物病院 (北海道札幌市東区)
流星雨368 さん 2016年09月投稿 ネコ
5.0

病院内がほんわかしてます

雑種の猫を2匹飼っていて、子猫の時にハチワレの真菌症でお世話になりました。
先生がとても柔らかい物腰で親切丁寧に説明して下さり、とても居心地が良かったです。
また病院内もとてもおしゃれというかスタイリッシュで清潔感がありました。
看護師?の方も薬について丁寧に説明してくれたのを覚えてます。
真菌症の猫のために飲み薬(子猫だった為、砕いてスポイトもくれました)と殺菌作用のあるシャンプーを勧めてくださったので購入しました。
お風呂嫌いの猫ですがそのシャンプーで洗ったらみるみる改善し、2歳になった今ではツヤツヤの毛並みです。
とにかく先生がオススメです。見た目から優しそうなオーラがでまくってます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
真菌症
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗真菌薬
来院時期
2014年08月
3人が参考になった(4人中)
のぞみの動物病院 (北海道北広島市)
あ~ちゃん さん 2015年05月投稿 ネコ
5.0

かかりつけ医にしたい病院です

住宅街の近くにできた、比較的新しい病院です。
小さな病院ですが、よく看てくれて、とても感じが良いです。
突然猫の腕の毛が禿げての受診でしたが、その場ですぐ検査、考えられる病気等を細かくわかりやすく説明してくれて、うちの子の場合は「怖い病気では無いと思います。何かストレスかなぁ。」と、消去法で様子を見ましょう、ということになりました。
薬も処方されましたが、どうしても飲ませられなければ無理に飲ませず、次回受診時に持参してください、と言われました。
薬の説明と、処方する意味、2種類のうち、どちらを優先的に飲ませるのか、飲ませないとどうなのか、細かくわかりやすく説明してくれました。


いやがって全然飲ませることができなかったので持参した所、返金できるものは返金してくれました。
ほんの小さな金額ですが、そんなことは初めてだったので、びっくりしました。

駐車場も停めやすく、さほど混み合うこともないので、待ち時間も短くて、うちの「ビビリ」の猫を連れて行くには最適です。(笑)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
ストレス?
ペット保険
-
料金
数千円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2014年06月
9人が参考になった(10人中)
ノルド動物病院 (北海道北見市)
hukuneko1203 さん 2014年10月投稿 ネコ
5.0

北海道に転勤して3件目でやっと納得した病院です。

私達夫婦は転勤族で、いつも猫五匹と共に引っ越しています。
新しい引っ越し先で一番心配なのが、猫達が安心出来る病院選びです。
実は三件目にしてやっと飼い主も猫達も安心出来たと思えた病院がこちらの病院です。
ポイントは、やはりまずは先生とスタッフの方達がペットに対して優しく扱ってくれるかどうか、飼い主がペットを家族として大切にしている気持ちを理解してくれているかどうかです。
それと不必要な検査や、もの凄い治療費を請求するかどうか。
飼い主を不安にさせるような言動や、ペットの扱いをするかしないかです。
こちらの病院は全てが大ヒットでした。
北海道にいる間は、うちの猫五匹はこちらの病院でお世話になるつもりです。
三件目だと冒頭で書きましたが、一件目でも二件目でも血液検査を余儀なくされたし、一件目では大切なうちの猫を診察する時に首根っこをつかんで先生も看護婦さんも異動させていたので「もうここはなしだ」と腹が立ちました。
二件目はスタッフさん達が多すぎて、「血液検査は前の病院でもしたし、引っ越す前にもした」と何度も言ったのに先生達との伝達がバラバラだったみたいで、余計な診察をされ治療費も馬鹿になりませんでした。
三件目のこちらは、先生達と看護婦さん達の連携も取れていて、無駄な治療も検査も省いて下さり、猫にも優しく、安心してお任せすることが出来ました。
こちらは本当にお勧めの病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
ストレス
ペット保険
-
料金
1000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2013年06月
44人が参考になった(46人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール