口コミ: 北海道のネコの皮膚系疾患 23件(4ページ目)
北海道のネコを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 23件の一覧です。
[
病院検索 (42件)
| 口コミ検索 ]
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いせき動物病院
(北海道札幌市厚別区)
4.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2013年06月
ペットショップで購入した猫の尻尾に脱毛が見られて、通院しました。もともとは知人の紹介で、別な猫で通院したことがあり、今回も同じ病院で診察することにしました。人気のある病院のため、いつも混雑しているので、診察開始時間よりすこし前に行ったのですが、それでも待合室は満室です。ただ、診察してくれる先生は複数いるので、待っている人ほど待たされませんが、それでもそれなりの時間は必要です。
診察に関しては、症状の説明も分かりやすく、また診断も一人の先生ではなく他の先生も診断してくれる場合もあるので、とても安心です。
費用はほかの病院とそう違いはないと思いますが、少しだけ高い気もしました。
ただし、駐車場が少ないので、車で通院する場合は注意が必要です。
診察に関しては、症状の説明も分かりやすく、また診断も一人の先生ではなく他の先生も診断してくれる場合もあるので、とても安心です。
費用はほかの病院とそう違いはないと思いますが、少しだけ高い気もしました。
ただし、駐車場が少ないので、車で通院する場合は注意が必要です。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 脱毛 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
清田動物病院
(北海道札幌市清田区)
4.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2012年07月
まだ一カ月ちょっとの仔猫です。保健所から貰い受けて、自宅へ来た日から下痢が続き大変でした。
それがやっとよくなったと思ったら!尻尾の上の所と左目の上がガサガサになっていて。
触ってみると、ボロボロと段ボールのようなものが取れてきました。ネットで探して
わりと近くの平岡動物病院へ連れて行きました。
先生は男性でかなりお若い方でした。待合室はそれほど広くはないのですが、清潔感があります。
カビだと思います。と言われました。この子がまだ下痢が続いていた頃からあったはずと言われました。
本人に元気がないと、カビもあまり活発には動かないので気がつかなかったのだと。
体重も順調に増えてきたので、カビの動きも活発になり、色々なところに出てきたのでしょうと
言われました。一応カビの培養をします。と言われ3日後にはっきりとカビが原因だと判りました。
シャンプーとひどくなっていたので、飲み薬、塗り薬を処方されました。先生は
丁寧に状態を説明して下さいました。スタッフの方も親切でした。良くなるまでは、ここに通うつもりでいます。
それがやっとよくなったと思ったら!尻尾の上の所と左目の上がガサガサになっていて。
触ってみると、ボロボロと段ボールのようなものが取れてきました。ネットで探して
わりと近くの平岡動物病院へ連れて行きました。
先生は男性でかなりお若い方でした。待合室はそれほど広くはないのですが、清潔感があります。
カビだと思います。と言われました。この子がまだ下痢が続いていた頃からあったはずと言われました。
本人に元気がないと、カビもあまり活発には動かないので気がつかなかったのだと。
体重も順調に増えてきたので、カビの動きも活発になり、色々なところに出てきたのでしょうと
言われました。一応カビの培養をします。と言われ3日後にはっきりとカビが原因だと判りました。
シャンプーとひどくなっていたので、飲み薬、塗り薬を処方されました。先生は
丁寧に状態を説明して下さいました。スタッフの方も親切でした。良くなるまでは、ここに通うつもりでいます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | カビ | ペット保険 | - |
料金 | 8295円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
帯広犬猫病院
(北海道帯広市)
3.5
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2016年04月
先日我が家の猫の予防接種をしてもらいにいきました。
毎年予防接種の時期になると、ハガキを送ってくれるので忘れることもなく助かっています。
病院に行くとなかなかの暴れん坊になってしまううちの猫ですが、上手に攻撃をかわしながら猫を扱ってくれました。
以前少し毛が抜けて痒そうにしていた時があったのですが、そのことについて質問してみると、食事についてなどアドバイスをいただきました。
ついでとばかりに小さな質問をいくつかさせていただきましたが、嫌な顔ひとつせず気軽に答えていただき、これから万が一なにかあってもおまかせしたいなと思えるような病院です。
曜日のせいか少し待ちましたが、診察がスムーズだったので気になりません。
毎年予防接種の時期になると、ハガキを送ってくれるので忘れることもなく助かっています。
病院に行くとなかなかの暴れん坊になってしまううちの猫ですが、上手に攻撃をかわしながら猫を扱ってくれました。
以前少し毛が抜けて痒そうにしていた時があったのですが、そのことについて質問してみると、食事についてなどアドバイスをいただきました。
ついでとばかりに小さな質問をいくつかさせていただきましたが、嫌な顔ひとつせず気軽に答えていただき、これから万が一なにかあってもおまかせしたいなと思えるような病院です。
曜日のせいか少し待ちましたが、診察がスムーズだったので気になりません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
石山通り動物病院
(北海道札幌市中央区)
3.5
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2015年11月
札幌市で夜間営業しているといえば、ペットの飼われている方は知っているかと思われます。
緊急でいざという時にも頭に記憶しておくとよい病院かと思われますm(_ _)m
昼間も、もちろん営業しています。
普段はもう少し近くの動物病院を受診しているのですが、その日はお休みでこちらに来院致しました。
院内は昔から営業されているわりには、綺麗にされているように感じました。
来院理由は、背中右側に、できもののような腫瘍みたいなものができたためです。
ほおっておくか、念のための悪いものかとることもできるそうでとりました。古いものがたまっていたようです。痛み止めを注射し、診察台でそのままつまんでとりました。少し痛がっている気はしましたが、ニャーと泣き我慢している様子でした。
緊急でいざという時にも頭に記憶しておくとよい病院かと思われますm(_ _)m
昼間も、もちろん営業しています。
普段はもう少し近くの動物病院を受診しているのですが、その日はお休みでこちらに来院致しました。
院内は昔から営業されているわりには、綺麗にされているように感じました。
来院理由は、背中右側に、できもののような腫瘍みたいなものができたためです。
ほおっておくか、念のための悪いものかとることもできるそうでとりました。古いものがたまっていたようです。痛み止めを注射し、診察台でそのままつまんでとりました。少し痛がっている気はしましたが、ニャーと泣き我慢している様子でした。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ロシアンブルー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | できもの | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: だいたいです) | 来院理由 | 近所にあった |
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ラパス動物病院
(北海道北広島市)
3.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年09月
猫の皮膚病で通っています。とても親身になってくれます。なかなか治らず、ガラッと治療を変えるのではなく、少しずつ変えていくので時間もお金もかかります。すぐに血液検査や尿検査をするのでとにかく治療費が高いですが患者さんは多いと思います。
また、予約制ですが予約時間に診察が始まることもなかなかなく不満になることも多いですがそれだけ1匹に親身に時間をかけているともとれます。
スタッフは元気に働いていて雰囲気もいいです。
また、予約制ですが予約時間に診察が始まることもなかなかなく不満になることも多いですがそれだけ1匹に親身に時間をかけているともとれます。
スタッフは元気に働いていて雰囲気もいいです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | 20000円 | 来院理由 | 元々通っていた |