口コミ: 北海道のネコの皮膚系疾患 23件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 北海道のネコの皮膚系疾患 23件(3ページ目)

北海道のネコを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 23件の一覧です。

[ 病院検索 (42件) | 口コミ検索 ]
23人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
清流動物病院 (北海道千歳市)
やさしい先生 ネコ 投稿者: でみおっくまー さん
4.5
投稿時期: 2015年10月
元野良だった猫を飼うことになり、保護していた施設から引き取るとき真菌で鼻が真っ黒で二週間分の薬も一緒に貰っていました。それがなくなり、近所の病院で診察してもらおうと思いこちらに掛かりました。
あと、知り合いがとても良い病院だと紹介してくれたので。
午前中に行きましたが、空いていたので待ち時間はほとんどなく診察室に通されました。
先生は、とても優しく猫を診てくれて、もちろん猫は警戒心いっぱいでしたが落ち着いた声で撫でながら接してくれとても感じがよかったです。診断の説明も丁寧で、しっかり診ていただいて特に問題もなく、猫のストレスが無いように今後のことも説明してくれました。
院内は、とてもきれいで雰囲気も良かったです。どうやら先生お一人でやっているようで、とても静かでした。混んでいると時間が結構かかるかもしれません。
また、曜日によっては手術専用の日があるので確認の上行ったほうが良いと思います。
もしまた何かあればこちらの病院に掛かろうと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状
病名 皮膚の真菌感染症 ペット保険
料金 4000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院アニマルケアセンター (北海道札幌市清田区)
医療技術が素晴らしい先生です。 ネコ 投稿者: リラックマラブ さん
4.5
来院時期: 2013年 投稿時期: 2014年11月
[症状・来院理由]
ミックス、2歳の猫を飼っています。
とってもやんちゃですので、主に外飼いにしています。
ある夏の日、腹に大きなひっかき傷を付けて
帰ってきました。

見せてもらおうと近づいても嫌がって逃げてしまい、
しきりに腹の傷を舐めています。

血が止まらないようなので、すぐにこちらの医院を電話予約し
餌でおびき寄せて、キャリーに入れて
すぐに伺いました。


[医師の診断・治療法]
先生からは「これは猫同士の喧嘩だね。傷が深いので、
3針縫う必要があります。」と言われてびっくりでした。

治療はおよそ30分ほど。
部分麻酔をかけ、縫っていただきました。

うちの猫は麻酔でとろんとしているので
そのまま寝かせました。

先生に、「傷に気づいてすぐ来たのは大正解です。
放置しておくと感染症にかかる恐れがあったので」
と言われて、本当に来てよかったです。

1週間分の液状の抗生剤を頂き終わりました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
ただの喧嘩傷と思いきや、縫うまでの傷とはわからず
先生の元へ早くお伺いして本当に良かったです。

1週間後に術後チェックでうかがいましたが
キレイに傷がふさがっていました。
先生の技術はさすがです
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ノア動物病院 (北海道札幌市豊平区)
通いやすい ネコ 投稿者: mao さん
4.0
来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
新しい病院で検査機器等も充実しているようで、それなりに詳しい検査をして貰えてすぐ治療の方針が立てられるので助かります。
以前事情があり糞だけの持ち込みで検査をして頂けないかとお願いしたこともありますが、快く了解して頂けました。

予約制で多少の待ち時間がある事もありますが、長く待たされる事はなかったです。
猫と犬の待合が分かれていてペットのストレスも少ないように感じます。
個室での治療で目の前で処置して頂けるので安心です。

獣医さんも感じが良いですが看護師さんもすこぶる感じが良いです。



動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふじさわ動物病院 (北海道釧路市)
小さな病院 ネコ 投稿者: ナックル さん
4.0
来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年03月
引き取ったばかりの仔猫の毛があちこちハゲてきてしまい、急を要する状態ではない事はわかっていましたが心配になり急きょ診察に。
かかりつけの病院が祝日で休診だった為、あちこちに電話して診てくれたのがこちらでした。電話で症状を説明すると、先住猫への感染を心配して下さり、早い方が良いとの事でこちらの病院も休診日でしたのに診察して頂けました。
小さな病院ですので待合室は2組が限度かな?位の広さです。休診日でしたので普段の混雑さはわかりませんが、物腰の柔らかい優しい先生です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 皮膚真菌感染症 ペット保険
料金 600円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
イセ動物病院 (北海道釧路郡釧路町)
顎が腫れ出来物が… ネコ 投稿者: サッチ さん
4.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
3匹目の子猫を、迎え入れてから少しずつ太り始めていたので、腫れてる事に気づかず二週間ぐらい前に(何か顎下が腫れてる?)そう感じて抱っこして顎下を、見ると出来物のようなボツボツが
出来ていてビックリして(何か悪いモノでは?)
と思い検索したり画像見たり…と…したものの
余計に心配になり病院へ連絡して症状を、
話し診察して貰う事に…



他にも沢山の飼い主の方々が居て診察の順番も
一時間以上かかり、やっと診察の順番が来て
ドキドキしながら診察室へ入り籠から出して見て貰い結果は、人間で言えばニキビ…との事…

ホッと胸を撫で下ろし診察室を、後にし会計を、待ち飲み薬と軟膏を、貰って帰宅…今では腫れも少しずつ治まって来てはいるものの15歳とゆう年齢は老猫で、まして黒猫なら顎下の腫れや出来物に気付き難い…普段から食事等に気遣い病気も
(一歳で去勢)したことが無かったので、

今回は、歳を感じた病気でした。

(親子では有りません。)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 顎下の腫れとニキビ ペット保険
料金 7000円 (備考: 初診料、薬代込み) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ