口コミ: 滋賀県のネコの皮膚系疾患 5件【Calooペット】

口コミ: 滋賀県のネコの皮膚系疾患 5件

滋賀県のネコを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

[ 病院検索 (25件) | 口コミ検索 ]
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いうち動物病院 (滋賀県大津市)
信頼しています ネコ 投稿者: デスピナ023 さん
5.0
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
猫を譲ってくださった方が、こちらの病院なら間違いないとすすめてくださいました。
以来かかりつけにしていますが、本当によい病院だと思います。

先生は終始丁寧な口調で、動物に対して愛情溢れる話し方をしてくださいます。

うちの猫が去勢手術のため入院し、翌日引き取りに行った時には、
術後から今まで、ご飯を出してもまったく食べなかったんですよ。
相当緊張していたんだと思います。
帰ったら好きなものをあげて、ゆっくりさせてあげてくださいね、と。
なんだかそのお話で、猫に対する愛情が増したのと、飼い主としての大きな責任を感じました。
いつもわりと混んでいるので、同じような気持ちの飼い主さんがたくさんおられるのだと思います。
夜や土日に診察されているのもありがたいです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
柴山動物病院 (滋賀県彦根市)
ペットや飼い主の事を考えてくれる! ネコ 投稿者: Caloouser61251 さん
4.5
投稿時期: 2015年06月
この動物病院は住宅街の中にあり最初は少し見つけにくいかもしれませんが、
場所は大通りを少し入った所にあり看板も上がっているので、直ぐに見つけられると思います。
駐車場も隣接して5~6台は駐車出来るので診察に行く時に満車になって止められないと言う事もありません。
病院の全体的な感じは概ね綺麗にされています。
看護師の方も親切でペットの事を優先的に考えてくれる優しい人達です。
先生の診察はペットの事を常に最優先で考えてくれ診察してくれます。
飼い主に聞く時も対話形式で診察を進めてくれて、診察されている飼い主としては
安心して先生に診察を任せる事が出来ました。
先生と看護師の方々は、常に優しく接してくれて明るい笑顔で迎えてくれる
良い病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
31人中 28人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いしだ動物病院 (滋賀県栗東市)
可否が別れる動物病院 ネコ 投稿者: 悠 さん
4.5
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2014年02月
うちのネコの口のところに大きなほくろが見つかり、心配になり、石田さんに診察してもらったところ「メラノーマ(悪性黒色腫)」だと言われました。

治療法は麻酔をかけてのレーザー治療ということで毎週ネコと通いました。
はじめから「除去してもまた再発するかもしれない」と言われていました。

石田さん本人は、一言で言うと「動物好きの人間嫌い」という感じです。
人への対応はちょっと無愛想ですが、動物の病気には真摯に対応してくださいます。
我がネコへの治療もいつも頑張って下さり、一応治りました。(しかし、再発してしまいました)

しかしさっきも言ったように人には少し無愛想なところがあるので「対応が冷たい。」と感じる人もいるかもしれません。
でも動物が好きだということは対応、会話の端々にみえる真面目な先生です。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
診察領域 皮膚系疾患 症状
病名 皮膚癌 ペット保険
料金 10500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • なし
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西川動物病院 (滋賀県東近江市)
地域密着の病院です! ネコ 投稿者: Caloouser61251 さん
4.0
投稿時期: 2015年05月
この地域で古くからある動物病院です。
急な病気で朝早くの診察や仕事が終わってから(19:00~20:00)の診察も受け付けてくれるので助かります。
先生方も複数いらっしゃるので診察までは早いと思っていましたが、待ち時間が結構長かったです。
診察は丁寧ですが、その分待っている時には時間が長く感じました。
スタッフの方達の対応も丁寧で安心して診てもらえます。
立地は大通りを少し横に入り周りに民家が少ない所なので、犬や猫の鳴き声が
大きい時も余り気になりませんでした。
駐車場は数台止められるのですが、少し止めにくいかな?と感じる場所です。
ペットを車から降ろすには、もう少し幅があればドア等を気にせずに開けられます。
全般的に診察は丁寧で地域に密着している病院です。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 発熱がある
料金 10000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中川動物病院 (滋賀県草津市)
猫の巻爪の治療 ネコ 投稿者: またむどん さん
4.0
来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年01月
実家の猫のことです。
先日、前足の爪が伸びて肉球に食い込んでしまっていたので受診しました。
病院では、両足の爪を切り、包帯でぐるぐると固定され
化膿止めの粉薬を1週間分出されました。
初回の治療費は約4千円でした。
しかし薬を全く飲まず、ご飯や飲み物に混ぜたりしても感づかれてしまってダメでした。

1週間後に再度受診したときに足が腫れていると言われました。
薬を飲まないことを相談すると、粉薬の代わりに前足とお尻の辺りの二ヶ所に
注射をしていただけました。

その後、続けて2日間通院し、注射をしてもらって治療は終わりました。
二回目からの治療費は約2千円程度でしたから、合計で1万ほどかかりました。
いつも待ち時間はほとんど無く、急ぎで診てもらいたい方にはおすすめです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 爪とぎ ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ