口コミ: 熊本県のネコの皮膚系疾患 4件
熊本県のネコを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (14件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
訪問診療まどかペットクリニック
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2022年11月
投稿時期: 2022年11月
愛猫の顎ニキビを診て頂きました。
他の病院で診てもらっていましたが、良くなっては、また悪くなる…このままで良いのか不安になり、先生にお願いしました。
猫ちゃんは、通院がストレスになることもあり、訪問診療はとてもありがたいです。私には、子どものような存在の大切な猫ちゃんです。出来るだけストレスを与えない診察で、猫ちゃんに優しく対応して頂いたのもありがたかったです。
とても分かりやすく説明して頂いたおかけで不安が解消し、気長に付き合っていこうと思います。
これからもお願いします!
他の病院で診てもらっていましたが、良くなっては、また悪くなる…このままで良いのか不安になり、先生にお願いしました。
猫ちゃんは、通院がストレスになることもあり、訪問診療はとてもありがたいです。私には、子どものような存在の大切な猫ちゃんです。出来るだけストレスを与えない診察で、猫ちゃんに優しく対応して頂いたのもありがたかったです。
とても分かりやすく説明して頂いたおかけで不安が解消し、気長に付き合っていこうと思います。
これからもお願いします!
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年11月30日
ご感想ありがとうございます。
可愛いご兄弟にこちらが癒されておりました^ - ^
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
けやき通り動物病院
(熊本県熊本市南区)
1.0
来院時期: 2023年02月
投稿時期: 2023年03月
猫のデンタルケア の相談の時も 顎ニキビの相談の時も
具体的な ケアのことは 教えて貰えず
ただ薬を出すだけ 顎ニキビの薬も なんだか 余計に悪くなったような…
特に 顎ニキビは 私なりにネットで 原因やらケアやら調べて行きましたが
でも やっぱり 専門の先生の話が聞きたくて言ったのに
薬を出されるだけで ケアの話は 原因 は 聞いても 答えてもらえず
悲しかったです。
もう少し 話を聞いてほしいです
もう少し 具体的ケアの仕方を ちゃんと 教えてほしかったです
具体的な ケアのことは 教えて貰えず
ただ薬を出すだけ 顎ニキビの薬も なんだか 余計に悪くなったような…
特に 顎ニキビは 私なりにネットで 原因やらケアやら調べて行きましたが
でも やっぱり 専門の先生の話が聞きたくて言ったのに
薬を出されるだけで ケアの話は 原因 は 聞いても 答えてもらえず
悲しかったです。
もう少し 話を聞いてほしいです
もう少し 具体的ケアの仕方を ちゃんと 教えてほしかったです
動物の種類 | ネコ《純血》 (マンチカン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 顎ニキビ | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
21人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
江津動物病院
(熊本県熊本市東区)
1.0
来院時期: 2015年
投稿時期: 2016年02月
いまの子(猫)を保護した時からこちらにお世話になっていましたが、
去年皮膚にできてきたブツブツが気になり相談。
するといきなり麻酔などもなく、取り出した針を盛り上がっている皮膚に刺していきました。
そして一言、「外の検査に出しときますね。」と。
こちらは、痛がるうちの子に構わず針を刺していた先生にあぜんとし、その状態でお会計。
「¥19,000です」
「え?」
「検査の外注高いので。」
「!」
「結果は電話で連絡します。」
明細を見ると、検査代に薬代(2種類)、診察料、。。。
動物病院は高くつくとわかっていますが、検査の前の一言聞くくらいはして欲しいです。一瞬でこの病院への信頼がなくなりました。
もうお世話になることはないと思います。
去年皮膚にできてきたブツブツが気になり相談。
するといきなり麻酔などもなく、取り出した針を盛り上がっている皮膚に刺していきました。
そして一言、「外の検査に出しときますね。」と。
こちらは、痛がるうちの子に構わず針を刺していた先生にあぜんとし、その状態でお会計。
「¥19,000です」
「え?」
「検査の外注高いので。」
「!」
「結果は電話で連絡します。」
明細を見ると、検査代に薬代(2種類)、診察料、。。。
動物病院は高くつくとわかっていますが、検査の前の一言聞くくらいはして欲しいです。一瞬でこの病院への信頼がなくなりました。
もうお世話になることはないと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | 19,000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
26人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たくみ動物病院
(熊本県八代市)
1.0
来院時期: 1999年06月
投稿時期: 2012年05月
通院の詳しい日時も掛かった金額も覚えていません
猫が体をかゆがり、毛も抜けてしまい、かかりつけは遠かったために徒歩で行けるため取り急ぎ受診。
病院の説明では先天的なもので治らない、かゆみを薬で抑えるしか方法がない為、定期的に通院して投薬するしかないとのこと。
注射を打たれ、一時的に回復するも治る様子はなく、すぐに通院の間隔が短くなり、かゆがってかわいそうでたまりませんでした。
どうにかならないかと思い、以前のかかりつけだった別の病院を受信したところ、見ただけで病名はカイセンと言われ。
薬液に漬けられ、数回の通院で完治。
治らないと言われたのが完治して嬉しかったのですが、病院選びの重要さを思い知りました
どこに行っても同じではないですね
病院そのものはきれいで、設備も良かったと思います
特にスタッフの方の対応が悪かったという訳ではありませんが、受診する以上は治ることが一番重要だと思います。
ずいぶん昔の事ですが、忘れられない出来事でした
猫が体をかゆがり、毛も抜けてしまい、かかりつけは遠かったために徒歩で行けるため取り急ぎ受診。
病院の説明では先天的なもので治らない、かゆみを薬で抑えるしか方法がない為、定期的に通院して投薬するしかないとのこと。
注射を打たれ、一時的に回復するも治る様子はなく、すぐに通院の間隔が短くなり、かゆがってかわいそうでたまりませんでした。
どうにかならないかと思い、以前のかかりつけだった別の病院を受信したところ、見ただけで病名はカイセンと言われ。
薬液に漬けられ、数回の通院で完治。
治らないと言われたのが完治して嬉しかったのですが、病院選びの重要さを思い知りました
どこに行っても同じではないですね
病院そのものはきれいで、設備も良かったと思います
特にスタッフの方の対応が悪かったという訳ではありませんが、受診する以上は治ることが一番重要だと思います。
ずいぶん昔の事ですが、忘れられない出来事でした
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | ???円 (備考: 詳しくは覚えていませんが数千円でした) | 来院理由 | 近所にあった |
他の病院で診てもらっていましたが、良くなっては、また悪くなる…このままで良いのか不安になり、先生にお願いしました。
猫ちゃんは、通院がストレスになることもあり、訪問診療はとてもありがたいです。私には、子どものような存在の大切な猫ちゃんです。出来るだけストレスを与...