口コミ: 北海道のネコのかゆがる 10件【Calooペット】

口コミ: 北海道のネコのかゆがる 10件

北海道のネコを診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 10件の一覧です。

[ 病院検索 (423件) | 口コミ検索 ]
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつの内科・皮膚科クリニック (北海道帯広市)
皮膚病に特化しています ネコ 投稿者: ゆき さん
4.5
来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年09月
猫の皮膚病でお世話になっています。
プツプツと赤い湿疹と出血があり、次第に広がっていき、どこの病院に行っても、薬を塗っても全然良くならず悪化する一方でしたが、こちらの病院でアトピーと診断されて、適切な治療のおかげで症状が落ち着きました。
他の病院よりは診察料金が高いですが、猫のためにも仕方がないと思っています。
療養食も美味しいようです。
診察も予約制で、殆ど待ち時間がないのも嬉しいですね。
皮膚病で悩んでいるなら、この病院一択ですね!おススメします!
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タニダ動物病院 (北海道札幌市白石区)
4.5
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2018年02月
飼い猫の付け根あたりの毛が抜け落ちてしまい、足で引っ掻くことも多くなってきた感じがあったので外耳炎を疑いこちらを来院、診察の結果案の定外耳炎にかかっていました。

通院では耳の状態チェックとお薬を出していただく他に、定期的に耳を洗浄してのお掃除もしていただき、デリケートな部分なため自分ではできないためとても助かりました。
当初お薬は痒みを沈めるためステロイドと、抗生物質、それと耳に垂らすお薬を出していただいていましたが、個人的にステロイド剤にあまりいいイメージがないため別のお薬にしていただけないか相談したところ、痒みがある程度収まるのを待ってから途中でステロイド剤の処方を止めていただきました。
その頃にはそれほど耳を掻くこともなくなっていたのでタイミングも良かったと思います。

先生も含め皆さん笑顔で対応してくれていましたし、説明などもわかりやすくて大変良かったと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 耳系疾患 症状 かゆがる
病名 外耳炎 ペット保険
料金 来院理由 看板で知った
  • 抗生物質
  • ウェルメイト
  • ステロイド剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物医療センター (北海道札幌市白石区)
長く付き合える病院ですね! ネコ 投稿者: ジンコマ さん
4.5
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
家の近くに病院ができて、すぐに愛猫を診てもらいました。

建って間もないだけに病院はキレイで明るく清潔感があふれていました。トリミングも併設されていて、そのスタッフの方も親切に声をかけたりしてくれて、すごく良い雰囲気でした。

先生はと言うと、今の状態、これからの治療方針、飼い主の私へのアドバイスなどなど、しっかりと説明をしてくれました。私は不安でしたので、先生の説明で安心できることができました。

これから長いあいだ、愛猫たちと暮らしていく私にとって、信頼の置ける病院を見つけることができたことは、大変嬉しいことです。思い切って病院を変えて良かったです。

皆さんも是非一度、試してみることをお薦めします。満足するはずです。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 食物アレルギー ペット保険
料金 3000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いぬねこデンタルサービス豊平動物病院 (北海道札幌市白石区)
信頼できます。 ネコ 投稿者: moko さん
4.5
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年05月
こちらの動物病院では、獣医師もスタッフの
皆さん全員が、ペットとしての扱いではなく
飼い主さんと同じ気持ちで大切な家族として
親身になって対応してくださります。

難しい内容をちゃんと、わかりやすい言葉にして
理解できるまで丁寧に病状の説明をしてくださるので
とても安心感がもてました。

診察前は、緊張して威嚇をしていましたが
無理やりではなく、怖がっている気持ちを
ほぐすように、名前を呼んでくれたり
「偉いね」「いい子だね」「頑張ったね」と
言葉をかけてくださり安心したのか?
診察が終わる頃には、なついてしまいました。

納得のいく診察してくださります。

心配なことも、親身になって相談にのってくださるので
心強いかかりつけの動物病院に出会えて良かったです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 眼科系疾患 症状 かゆがる
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
  • ネオ メドロールEE軟膏
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院アニマルケアセンター (北海道札幌市清田区)
医療技術が素晴らしい先生です。 ネコ 投稿者: リラックマラブ さん
4.5
来院時期: 2013年 投稿時期: 2014年11月
[症状・来院理由]
ミックス、2歳の猫を飼っています。
とってもやんちゃですので、主に外飼いにしています。
ある夏の日、腹に大きなひっかき傷を付けて
帰ってきました。

見せてもらおうと近づいても嫌がって逃げてしまい、
しきりに腹の傷を舐めています。

血が止まらないようなので、すぐにこちらの医院を電話予約し
餌でおびき寄せて、キャリーに入れて
すぐに伺いました。


[医師の診断・治療法]
先生からは「これは猫同士の喧嘩だね。傷が深いので、
3針縫う必要があります。」と言われてびっくりでした。

治療はおよそ30分ほど。
部分麻酔をかけ、縫っていただきました。

うちの猫は麻酔でとろんとしているので
そのまま寝かせました。

先生に、「傷に気づいてすぐ来たのは大正解です。
放置しておくと感染症にかかる恐れがあったので」
と言われて、本当に来てよかったです。

1週間分の液状の抗生剤を頂き終わりました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
ただの喧嘩傷と思いきや、縫うまでの傷とはわからず
先生の元へ早くお伺いして本当に良かったです。

1週間後に術後チェックでうかがいましたが
キレイに傷がふさがっていました。
先生の技術はさすがです
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ