口コミ: 福岡県のネコのかゆがる 14件
福岡県のネコを診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 14件の一覧です。
[
病院検索 (389件)
| 口コミ検索 ]
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
原動物病院
(福岡県直方市)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
先月末に飼い猫が脱走してしまい、無事に帰ってきたのですが、その数日後から頻繁に頭を振る動作があり、気が付くと自分で掻きむしってしまったのか、頭に禿げができてしまいました。
こちらを受診して、虫下し?の注射と塗り薬の処置をして頂きました。
先生も奥様も物腰柔らかく、質問にも丁寧に答えてくださいますし、「もし感染症だったら飼い主さんにも移ってしまうので気を付けてくださいね(^ ^)」と飼い主の心配までしてくださるとても優しい先生です。
料金もとても良心的で助かります。
今後もこちらでお世話になろうと思います。
こちらを受診して、虫下し?の注射と塗り薬の処置をして頂きました。
先生も奥様も物腰柔らかく、質問にも丁寧に答えてくださいますし、「もし感染症だったら飼い主さんにも移ってしまうので気を付けてくださいね(^ ^)」と飼い主の心配までしてくださるとても優しい先生です。
料金もとても良心的で助かります。
今後もこちらでお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
19人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リライフアニマルクリニック
(福岡県福岡市中央区)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
動物病院は『猫はあまり得意じゃないよね?』と感じる先生も多いので、『猫に優しい』という口コミを信じて転院しました。
本当に猫に優しかったです!
私達にも丁寧にしっかり、充分な説明をして下さいました。
治療方針にも納得いくものだったし、思いきって病院を変えてみて良かったです。
また、『猫もシャンプーしてもらえる』というのを知り嬉しくてなりません!!
「猫は毛繕いするから洗わないです」って断られていたんです。早く傷を治してシャンプーしてもらえることを楽しみにしています。
ありがとうございました。
良い病院が見つかり嬉しいです。
本当に猫に優しかったです!
私達にも丁寧にしっかり、充分な説明をして下さいました。
治療方針にも納得いくものだったし、思いきって病院を変えてみて良かったです。
また、『猫もシャンプーしてもらえる』というのを知り嬉しくてなりません!!
「猫は毛繕いするから洗わないです」って断られていたんです。早く傷を治してシャンプーしてもらえることを楽しみにしています。
ありがとうございました。
良い病院が見つかり嬉しいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 18,630円 (備考: サプリ,おやつの約8,000円含む) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
![](/img/hospitals/thumb/5cc41c9298522.jpg)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2019年07月10日
カンタロウ様
コメントいただきありがとうございます!
先日はご来院いただき誠にありがとうございました、現状を把握するためにご理解とご協力いただき、
誠にありがとうございました。
すごくいい子でしたので、当院のスタッフ達も次にお会いできることを楽しみにしています。
皮膚病は皆様のご協力のおかげで最善の治療をご提案することが出来ます、
当院のスタッフ一同精一杯サポートさせていただきます、引き続き宜しくお願いいたします。
34人中
33人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ラッキーどうぶつ病院
(福岡県古賀市)
5.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
日曜の夕方に電話して行きました。
野良猫を保護したので診察してもらいたいと伝え、別の病院で暴れる野良猫は、診察出来ないと断られ、困っています
何とかお願いします!と話したら、快く連れて来て下さいと言ってもらいました。先に行った病院では、暴れた野良猫だったけど、こちらの先生がタオルで捕まえる時は、大人しくしていました。
ネットに入れて蚤取りと虫下しをして頂き、ワクチンは2週間後位が良いと言われました。野良猫は、生後3ヶ月位のオス猫で洋ミックスだとわかりました。
先生も看護師さんもとても優しさ溢れる方で、料金も安くとても助かりました。
お勧めしたい動物病院です。
野良猫を保護したので診察してもらいたいと伝え、別の病院で暴れる野良猫は、診察出来ないと断られ、困っています
何とかお願いします!と話したら、快く連れて来て下さいと言ってもらいました。先に行った病院では、暴れた野良猫だったけど、こちらの先生がタオルで捕まえる時は、大人しくしていました。
ネットに入れて蚤取りと虫下しをして頂き、ワクチンは2週間後位が良いと言われました。野良猫は、生後3ヶ月位のオス猫で洋ミックスだとわかりました。
先生も看護師さんもとても優しさ溢れる方で、料金も安くとても助かりました。
お勧めしたい動物病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | かゆがる |
病名 | 蚤取り | ペット保険 | - |
料金 | 1728円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひろまつ動物病院
(福岡県行橋市)
5.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
猫が、白血病ウィルスで、ひろまつ動物病院が出来るまで、違う病院に1年通ってて3年は、持たないと言われてて、鼻水と目ヤニが凄くて薬を処方してもらってたけど、全然効かずヒゲもなくなり声も出ないままで、、、でも、ひろまつ動物病院が出来て診察してもらってから、やっぱり白血病ウィルスで、薬を出してもらったのが良かったので、ヒゲもはえて声も出るようになったし鼻水も目ヤニも止まりました(^^)最近では、6年飼ってる猫が初めてノミがつき、いい薬を処方されて、1日で、完全にいなくなりました(^^)職場の人も2人、紹介して行ったけど2人ともに評判良かったです。是非、オススメな病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | かゆがる |
21人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さんすい動物病院
(福岡県筑紫野市)
5.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2016年03月
地域の方から「猫を飼わないか?」と言われ、家族になった猫ちゃんでしたが、元が野良猫だったこともあって初めの1年は病気が続きました。目やにが止まらなかったり、真菌にかかったりしました。真菌は人間にも移ってしまい大騒動でした。ですが、人にも慣れてなくて、抱っこも難しいし、何を食べるのか?すらもわからない状態で、薬の上げ方もわかりませんでした。
そんなとき、病院に通い続ける中で、先生がいろんな雑誌を下さったり、飼育の上で気をつけた方がいいことを教えてくださいました。
なかでも1番驚いたのは、猫は家の中で飼うことでした。外をうろうろしているイメージがあったので、とても驚きました。しかし、病気やけがや事故の可能性を丁寧に説明してくださいました。子どもたちにもわかりやすく話してくださったので、家族で共通理解をすることができました。
虚勢の手術をするときは、私が仕事で時間外に送迎をしてしまいましたが、心よく引き受けて下さったので安心して預けることができました。
うちに来てから1年がたった今では、毛並みもきれいになり、立派な猫ちゃんになりました。人にも慣れてくれて抱っこもさせてくれるようになりました。立派な家族の一員です。ありがとうございました。
そんなとき、病院に通い続ける中で、先生がいろんな雑誌を下さったり、飼育の上で気をつけた方がいいことを教えてくださいました。
なかでも1番驚いたのは、猫は家の中で飼うことでした。外をうろうろしているイメージがあったので、とても驚きました。しかし、病気やけがや事故の可能性を丁寧に説明してくださいました。子どもたちにもわかりやすく話してくださったので、家族で共通理解をすることができました。
虚勢の手術をするときは、私が仕事で時間外に送迎をしてしまいましたが、心よく引き受けて下さったので安心して預けることができました。
うちに来てから1年がたった今では、毛並みもきれいになり、立派な猫ちゃんになりました。人にも慣れてくれて抱っこもさせてくれるようになりました。立派な家族の一員です。ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 皮膚真菌感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 (備考: ノミ・ダニの薬と同時) | 来院理由 | 近所にあった |
こちらを受診して、虫下し?の注射と塗り薬の処置をして頂きました。
先生も奥様も物腰柔らかく、質問にも丁寧に答えてくださいます...