公式 公式

いせき動物病院

いせきどうぶつびょういん

4.01
飼い主の声6件:
6
北海道札幌市厚別区厚別西二条1-3-7
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:水曜

アクセス数: 21,593 [7月: 104 | 6月: 146 ]
札幌市厚別区の「いせき動物病院」 夜19時まで診療、土日祝や時間外診療にも対応いたします。健康診断・トリミング・ペットホテル 駐車場3台完備 ネット予約可能
『いせき動物病院』は、札幌市厚別区 北13条通沿い、厚別川のすぐそばにある犬猫専門病院です。
内科・外科・皮膚科など一般診療から、健康診断・ワクチン・トリミング・ペットホテルなど幅広く対応いたします。

夜19時まで、土曜・日曜・祝日(12時まで)も診療を行っております。
また、火曜・水曜の時間外、ならびに夜間(23時まで)の受付時間外でも、緊急の場合は診察いたします。

病院の前に駐車場を3台分完備しておりますので、どうぞご利用ください。

いせき動物病院では、ペットの健康を入り口にして、ペットの心と体の健やかな成長をサポートいたします。


1)一般診療
皮膚科、腫瘍科、循環器科、泌尿器科、内分泌科、眼科、歯科、消化器科など。
あれ?と思ったらご相談を。家族の一員になったつもりで診察いたします。

2)手術について
不妊手術(避妊手術・去勢手術)を始め、一般的な外科手術全般を行っております。​
動物への負担を最小限に抑えるために、手術方法や使用する医療機器・部材に配慮しています。

3)ワクチン・健康診断
ペットの年齢や状態に応じたスケジュールをご用意します。

・ワクチン:混合ワクチン接種、フィラリア予防、ノミ・マダニ予防、狂犬病予防注射
・健康診断:1年に人間の4〜5歳年を重ねるペットのために、最低でも1年に1回は健康診断を受けることをおすすめします。
7歳以降は半年に1回の健康診断をおすすめします。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(6件)

ピロピロ さん 2020年01月投稿 イヌ
5.0

良心的で 親切に対応していただけました

まだ年始ということもあり日曜日の夜間診療に折り返しの電話で来てくださいと連絡ありシニア犬の膀胱炎(頻尿)に対応して頂きました。持病等もあり詳しく話を聞いて頂き、また治療に対する説明も詳しくしていただき適切な処置を夜間対応内でできる限りしていただき、 とても安心致しました また診察費も大変良心的で良か...

続きを読む

(ミニチュアダックス15歳)

4人が参考になった(5人中)
deluxe さん 2017年01月投稿 イヌ
4.5

やさしい対応

耳の状態と皮膚の状態で初めてかかりました。
日曜日ではありましたが、スタッフの数が多く、すぐに対応してくれました。
また獣医師の先生も丁寧かつ、自信を持って状況の説明をしてくれたので、安心感がありました。
院内も非常にきれいで、設備も整っているようなので、また利用したいと思える病院と思いました...

続きを読む
3人が参考になった(5人中)
me さん 2015年06月投稿 イヌ
4.0

良心的です

予防接種で毎年行ってましたが、ある日もともと気になっていた歯の状態が限界に達しました。本人も口元を触られるだけで痛そうで、歯茎までも病んでる状態だったので、手術を提案していただきました。
年齢が当時10歳近くで体力的にも手術できるのもギリギリでした。歯を抜く手術でしたが、まだドライフードも食べれる...

続きを読む
5人が参考になった(7人中)
hana さん 2014年03月投稿 イヌ
4.5

丁寧な対応でした

かかりつけの動物病院が臨時休診という時に我が家の愛犬がひどい下痢になってしまい少量の出血もあったため、家から近いところをさがしてこちらの病院を受診しました。
午後の診療開始時間前に行ったのですが、診療が始まると続々と患者さんが来ていたので、人気のある病院のようです。
初めて受診する病院なので不安...

続きを読む
7人が参考になった(10人中)
ssd5500kure さん 2013年12月投稿 イヌ
3.5

予約なしでも診てくれました

ペットの犬の首周りが異常に腫れているように見え触ってみるとシコリの様なものが触れました。
15歳と高齢の老犬であったためにガンを疑い心配になり予約なしで受診しましたが、さほど待たされることもなく快く診て下さいました。

原因は首のリンパ節が腫れているとの事でガンの為か、炎症によるものか詳しく検...

続きを読む
7人が参考になった(10人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
いせき動物病院
動物病院名(かな)
いせきどうぶつびょういん
住所
〒004-0062 北海道札幌市厚別区厚別西二条1-3-7 (地図)
公式サイト
https://iseki-ah.com/
電話
011-893-8877

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:水曜

・当院では通常の診療に加え、時間外診療を行っています。
月曜・火曜・木曜・金曜・土曜・日曜の診察終了後、22時まで。休診日の水曜、22時まで。
・必ず、留守番電話に以下のことを残してください。
【名前】【診察券番号】【今の症状】【電話番号】
・目安として15分以内に折り返しのお電話を非通知にて連絡いたします。
・24時間診療の病院ではないため、緊急以外の診察・手術・健康相談・お薬やフードの注文はご遠慮ください。
・時間外料金が追加発生します。お支払いは即日精算となります。
・夜間22時まで可能な限り対応しますが、対応に限界がある事にはご了承ください。22時を過ぎると翌朝の連絡・対応となります。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒004-0062 北海道札幌市厚別区厚別西二条1-3-7

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 眼科系疾患
    犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    エビス動物病院
    • 山下 洋平院長
  • 皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • その他
    外科領域に注力、チームで「地域医療」と「高度医療」を担う

    地下鉄東西線南郷7丁目駅より徒歩7分の「アイリス動物医療センター」は、町の動物病院でも高度な治療を受けられるよう、複数の専門医でチーム医療にあたっている。外科を担当する加藤和貴先生、佐々木慎弥先生、倉本聡先生の3名に話を伺った。

    アイリス動物医療センター
    • 加藤 和貴先生
    • 佐々木 慎弥先生
    • 倉本 聡先生
この動物病院への問い合わせ
011-893-8877
口コミを投稿する